goo blog サービス終了のお知らせ 

羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

フェースシールドをつけて

2020年07月13日 13時54分46秒 | Weblog

7月5日日曜日と11日土曜日の朝日カルチャー「野口体操講座」は、2回ともフェースシールドをつけて行ったことはこれまでに書いた。

11日のこと。

視覚的にはうっすらとモヤがかかった見え方をしているが、聴覚的にはこもった感じで自分の声が聞こえているようだ。

レッスンも終わりに近づいた頃、聞こえ方が少し違った。

慣れてきたせいか、自分の声に響きをのせる発声の仕方に気づきはじめた。

あまり響きを乗せすぎると耳に中で声が渦を巻いてしまうが、間が上手に取れると響きをほどよくのせることができることだ。

高円寺お蔵スタジオでも、自分の声がちゃんと聞こえるようになるには、2、3回録画をした頃からだった。

今週・土曜日に、このことを確かめるように発声してみようと思う。

ゆっくり話す。

それだけで違ってくるような予感がしている。

何事も慣れ・ちょっとした気づき・わずかな意識化。

とにかく声を聞く、という基本あるのみかもしれない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月11日(土)朝日カルチャー... | トップ | iPad で起きたバッテリー問題 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事