goo blog サービス終了のお知らせ 

羽鳥操の日々あれこれ

「からだはいちばん身近な自然」ほんとうにそうなの?自然さと文化のはざ間で何が起こっているのか、語り合ってみたい。

映像配信:世界各地から……日本各地からも

2007年12月25日 18時41分09秒 | Weblog
 今、芭瑠庵のブログを見た。
 まぁ、驚いた。
 ブログの主の実家のある海と神島、パリのエッフェル塔、どこの町だったか忘れたが路上にいるメタボ風男性がカメラに向かって手を振っていたり、嘆きの壁などが映し出されている。
 なんでも世界中に設置されているカメラで撮られた映像が、数分おきに送られてくるらしい。

 いやはやこんな時代に生きているのだ。21世紀はまったく20世紀とは違う世界を作り出してしまった。
 この暮れから正月にかけて知人はフランスにお出かけ。パリの街角で手振ってくれたら、配信された映像でお目にかかれることだって無きにしも非ず。

 おぉ~!
 最近見かけない野良猫ちゃんたちを、映し出してくれないかしら。
 どこでどんな暮らしをしているのか、知りたいものだ。

 左のブックマークから、芭瑠庵に入ってご覧になって!
 オススメ版ですね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野良猫はどこに? | トップ | 今日の半日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
町は (羽鳥)
2007-12-25 18:49:25
忘れた町は、タイムズスクエアでした。
返信する
Web Camera (サジ)
2007-12-25 20:40:39
タイムズスクエアにはカメラが何台もありますね。よくカメラに向かって手を振っている人たちがいます。

田舎の海に向いたカメラは、サーファー達が波の高さを見るのに使っていると聞きました。夜には神島の灯台が光ります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事