気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

立ちくらみはなぜ起こるか?

2007-08-28 | 言葉の意味は


          座っていて急に立ち上がったときや、湯船から出たときなどに
         くらくらする「立ちくらみ」。
         誰もが一度くらいは、経験したことがあるのではないでしょうか。

          起立すると、大量の血液が心臓より下に下がります。
         そのため、心臓へ戻る血液の量が減り、血圧が下がります。
         ただ、通常では、体のさまざまな調節機構(機能)が働いて、血圧は
         一定に保たれます。ところが、自律神経系などにトラブルが生じて、
         この調節機構(機能)がうまく働かなかったり、もともとの血液量が少
         なかったりすると、血圧は維持されず、下がってしまいます。
         この起立性低血圧が生じる結果、脳へ流れる血液量が一時的に
         少なくなり、いわゆる脳貧血が引き起こされます。
         これが、立ちくらみです。

          立ちくらみを改善するには、
         食事をきちんと取る、夜更かしをしない、といった規則正しい生活
         を送るとともに、血流を良くする適度な運動を、取り入れるのが、
         おすすめです。
         また、起き上がるときには、ゆっくりした動作を心がけ、急に立ち
         あがらないようにしましょう。

          はげしく目がまわる、倒れてしまうといったいわゆる、“めまい”は
         低血圧が引き金となる立ちくらみとは違って、耳や脳の病気が原因
         であることが多いです。
         立ちくらみは、貧血とも異なります。
         ただ、どれも症状が似ているので、勘違いしやすいといえます。
         このような症状があるときは、自己判断しないで、早めに医療機関
         を受信して、原因を調べてもらいましょう。


                         *** Class A lifeより ***


          私も、くらくらして、吸い込まれてしまいそう・・・静かにしていました
         ら気持ちの悪いのも治まって、という経験もありました。
         立ちくらみなのか、めまいなのか、分かるすべも有りませんでしたが、
         何回もあるようでしたら、診ていただくのが一番ですが、と分かってい
         ても、治まってしまいますと、忘れてしまうのが人間?(私)です・・・。



  
                こぼれた種から・・芽が出て・・花が咲いて・・を
                    何年か繰り返している、鶏頭です。

    XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX

                ウオーキング~38分=4,800歩