行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2019年9月15日(日)の日記

2019年09月15日 | 日記

昨日の土曜日、朝、カーテンを明けたら雨が降ってアスファルトが濡れていた。コンビニへ朝飯を買いに行ったときはもう止んでいたが、半袖Tシャツとハーフパンツでは風邪を引きそうなぐらい涼しい。そして、時間によって多少、青空が見えるぐらいでほぼ1日曇り空。3連休初日というのに出端をくじかれた感じだった。

洗濯物は1週間分の半分だけやって、脱衣場の突っ張り棒干し・除湿乾燥機での乾燥にする。そして、スーパーへ買い物に行ったぐらい。

一夜明けた今日は、夜には雨になるという予報だがそれまでは好天のようだ。午後ほど曇る可能性が大きいだろうから、洗濯物はできるだけ早めにベランダ干しにする。

そして、行徳雑学館用のレポートを作るネタ集めに今日は市川塩浜駅周辺に行く。青空が見えて写真映りがきれいなうちがいいので、昼前に帰ってこれる時間に出かける。

去年の12月1日、市川塩浜駅開業30年の日のようすを写しに行ったとき、駅前のCVS・BAY・HOTELに10階建ての新棟増築の予定があることを、建設工事のお知らせ看板で知る。今年2019年4月1日着工、来年2020年5月31日完了の予定だった。着工予定から半年近いから、もうある程度は建物も建ちつつあるのではと思って行ってみる。

すると、それらしきものは見えない。(手前の白い建物が新館、奥の青い建物が本館で、新棟はその間に立つ予定)

でも、工事現場はすでにシートで囲われている。

工事現場の建設工事お知らせ看板。工事予定が2019年4月1日着工、2020年5月31日完了というのは、昨年12月1日に見たときと同じ。

いろんなところで見かけるマンションやその他の建物の建設工事でも、基礎の工事のほうが長く、建物が建ち始めるとあっという間にできるという感じだ。予定期間は来年5月末までだから、建物ができはじめるのは今年の遅い時期か来年に入ってからではないかと思える。

ホテルを運営している株式会社シー・ヴイ・エス・ベイエリアの公式サイトに掲載された社長メッセージ(この日記を書いている2019年9月15日時点での掲載内容)によると、2020年夏に新しい棟の開業を目指しているようだ。つまり、建物の完成は5月末予定。そして、いろんな体制を整えて1ヶ月か2ヶ月か経ってからオープンということになる。
 
ところで、工事エリアのそばに大衆食堂しゃもじやがあるが、どうなっているのか気になった。上の工事現場の写真で右端に「しゃもじや」の看板が見えるが実際、どんなようすか。ネット上の情報だが、ホテル新館の朝食会場にもなっている店。なくなっているということはないと思うが。
 
見にいくとちゃんと存在していた。
 
こちらはホテル本館のほうから見たようす。
 
さて、次は市川市が進めている市街地整備の今の状態。まず、市川塩浜駅前。前は空き地で草ボウボウだった駅前のエリアが、きれいにタイル舗装され広場になっていた。ただし、今の時点ではまだ開放はされていない。
 
海側へ進む道へ。この先に市川市で初のラウンドアバウト(環状交差点)が作られたと聞く。
 
これがそのラウンドアバウト。
 
今日が休日だからか、しばらくいても車が通るようすは見られなかった。
 
そして、ラウンドアバウトそばから水辺(親水護岸)へ向かう遊歩道も出来ていた。ただし、今はまだ立入出来ない。親水エリアがきちんと出来上がるまでは事故など起こっては困るし、それまでは通れないだろう。

でも、護岸側には盛り土がされ、遊歩道は緩い上りになっている。盛り土は堤防の役目も持っているのかもしれない。
 
ラウンドアバウトから市川塩浜駅方向。
 
ラウンドアバウトの東方向はこれまでからある事業所が並ぶエリア。
 
その反対の西側はまだ整備中で、しばらく先で通行止・立入禁止。
 
帰りは南行徳側へ回る。南行徳駅前通りの延長部分が海に突き当たるところで、海のそばへ出てみる。さっきのラウンドアバウト近くの護岸を見る。

護岸の上の草に覆われた部分が、さっき見た盛り土のようだ。
 
せっかく海のそばに来たのだし、青空も見えて雲もいい感じなので写していく。
 
ズームアップして幕張方向。
 
東京湾を挟んで市原方向。
 
浦安方向。
 
 
帰りに野鳥の楽園へ寄っていく。
 
5月初めに観察舎が解体されたあとのようすを見に来たとき、NPO法人行徳野鳥観察舎友の会の掲示で、市川市による後継施設の建設はこの9月着工予定とあったが、どうなっているか見ていくことにする。
 
野鳥病院(写真で左側)を過ぎて観察舎跡地。今の時点では特に動きはなかった。
 
帰ってから新しい観察舎のことを検索すると、市川市公式サイト内の行徳野鳥観察舎についてのページに、「11月頃の着工を目指しています。」と出ていた。着工はもう少し先のようだ。
 
予定通り昼までに帰って昼飯。コンビニに朝飯を買いに行ったときに一緒に買っておいた。最近のコンビニパスタにいろんなものがある中から、揚げ茄子とチーズのトマトパスタ
 
 
3連休の中日だし、夜は飲みに行く。2ヶ月ぐらい前、湊新田二丁目の東西線高架そばにある花水木という店へ行ったが、その界隈には他にもいろいろと店があった。その付近で初めての店へ行ってみようと思ったが、今日は日曜日で休みのところが多い。
 
そんな中で開いている店へ入ることにする。ごちそう亭てんまという店。
 
 
最初の飲み物は生ビール。
 
少し遅れてお通しが来たが、「おおっ!」と言ってしまう凝った料理。

飲み屋のお通しは単純なものから、複数の品をトレーに並べるものまでいろいろだが、こういう凝ったものは初めて見るのではないかと思う。
 
座った席はカウンターの奥の方。入ったのは午後6時半をしばらく過ぎた頃で、他のお客さんがいない間に店内がどんな感じか写しておく。座った席からみた入口側。
 
お品書きはカウンター内のホワイトボードだったが、そこに新秋刀魚の刺と塩焼があるのを見つけた。今年はサンマの不漁が伝えられ、はたして食べられるのだろうかと思っていたが、やっと飲食店にも入荷するようになったようだ。
 
塩焼のほうを注文するが、焼き上がりを待つ間に食べるもので刺身類から北寄貝刺を注文。
 
最初のビールを飲み終える。次は日本酒がいいが、飲み物メニューを探すと客席側の壁にあった。
地酒は850円というのが多い。見ると、初めて見る地酒の銘柄が2つ。
 
先ずはその一つの笹一 無濾過純米生。山梨の酒。
この店の冷やで一合はこういう容器で出てくる。お猪口はいろんなのをかごに入れて出してきて、好みのものを選ぶスタイル。
 
新秋刀魚塩焼が焼き上がってきた。グリルがあまり大きくないようで、2つに切って焼いている。
さっきのお通しも北寄貝刺もだが、2つに切った秋刀魚も見映えする盛り付けだった。自分の勤務先の食堂でも、ときどきさんまの塩焼があり、それも2つに切ったものだが単に並べただけ。盛り付けを工夫しただけで見え方が全然違ってくるものだ。
 
ただ、やはり不漁の影響か小ぶりだった。
 
お酒は一合だがずいぶん量があると思えた。でも飲み始めると見た目ほど多くない。秋刀魚塩焼を食べている途中で最初のを飲み終え2杯目を注文。今度のは和歌山の酒で黒牛 純米
 
秋刀魚を食べ終わり、次は何にしようか考える。見るとカウンターの上に大皿料理が並ぶ。
次はここから選ぶことにする。カウンター内のホワイトボードにも大皿料理は載っているが、料理のそばのプレートに書かれた名前と表現が異なる。というか、プレートのほうは分かりやすいようにシンプルに書いてある感じ。
 
まずは、牛すじ煮。ホワイトボードでは牛すじ大根
 
大皿料理は一皿350円。ついつい他のも食べたくなる。二皿目は巾着。ホワイトボードでは巾着と鶏だんご
 
いろいろ飲み食いしていると2杯目のお酒も飲み干した。それで、もう1杯注文。次は千葉の酒 成田にある鍋店の不動 ひやおろし
 
そして大皿料理からもう一皿でマカロニ。ホワイトボードではマカロニサラダ
 
初めての店で料理も美味しいのでついつい飲み食いが多くなり、お代は6,300円あまりとなる。
 
最後のお酒1杯と料理一皿をやめておけば5,000円台前半だっただろう。でもまあ、新規開拓しての飲み食いも別に毎日やっていることではなく、だいたい週末だけだからそれもよかろう。ただ、帰ったらどんどん酔いが回ってきてこの日記も翌日回しとなる。

2019年9月13日(金)の日記

2019年09月13日 | 日記

8月に買った情報処理技術者試験の教科書は、先週後半ぐらいからようやく取り組み始めた。今のところ、基本的な内容の解説とそれに関する演習問題(午前IIの過去問)をやっていく部分。

前の日曜からは、ダンベルをやった水曜日を除いて毎日取り組んでいる。今日は週末だが、この日記をUPしたあとやはりやるようにしよう。

頭を使うのにもエネルギーはいるようで、どうも食欲が湧いてきた。今日の晩飯はそんなにボリュームはないけれど肉物。松屋行徳南店で期間限定で登場している牛と味玉の豚角煮丼


2019年9月12日(木)の日記

2019年09月12日 | 日記

台風15号が残していった湿気も、昨夜の雨のときに前線が通過したのと一緒に、やっと抜けていったようだ。今朝は気持ちのよい秋の涼しさとなった。もっとも歩くとやはり暑かったが。

台風が来る直前の日曜には間近に入道雲がそびえ立っていたが、今日は秋の雲が空に浮かぶ。出勤のときの行徳駅前。

予報を見ると、このまま秋になるのではなく、暑さのぶり返しもありそうだ。

晩飯はゆで太郎ぶっかけ鬼おろしそば。温かい汁そばではなく、まだまだ夏メニューが食べたい。


2019年9月11日(水)の日記

2019年09月11日 | 日記

昨日は帰宅時に会社のビルを出たらサウナに入ったかのような蒸し暑さ。家に帰り着く前には遠くの空で稲光。そして、午後8時半か午後9時ぐらいから外は激しい雷鳴となって、強い雨も降ったようだ。内窓があるので、強い雨の音は聞こえなかったが、雷の音はしっかり聞こえた。

そして今日は蒸し暑さは少しマシになったが、帰宅時間に雨雲通過とかち合う。でもなんとかピークが来る前に会社から最寄り駅にたどり着き、ピークは電車の中でかわす。行徳へ着いたときは雨は弱まり、晩飯を食べて帰るときは止んでいた。

晩飯は松乃家ロースかつ&唐揚げ定食

今日はダンベルエクササイズをやる。今回は下半身メニュー。


2019年9月9日(月)の日記

2019年09月09日 | 日記

台風15号が行徳のあたりに最接近するのは午前2時から3時ぐらいかと思っていた。ところが実際は午前5時あたりから6時をしばらくすぎるぐらいがピークで、外から強い風雨の音が聞こえた。

午前5時過ぎに緊急速報メールで、市川市からのものが2つ来る。いずれも北部の中小河川が氾濫危険水位を超えたことによる避難勧告。一つは国分川、もうひとつは大柏川。行徳地域に関するものは今回は特に来なかった。台風のピークを過ぎたあと、午前8時15分頃に2つのメールに対する避難勧告解除のメールも来た。

平日はいつも午前6時過ぎには布団から出るが、今日はいずれにせよ東西線の地上区間は止まっているだろうし、テレビをつけっぱなしにしてもう3,40分布団に中にいてから起きる。

平日の朝飯は前の晩にコンビニで買っておいたおにぎり2個。今日も同じように食べて、テレビやスマホで交通の状況を見つつ東西線が動きだすのを待つ。

東西線地上区間は午前9時35分に動き始めた。こういう情報は東西線運行情報の公式Twitterが一番早くて確実で信頼できそうだ。スマホに東京メトロ公式アプリもインストールしているが、Twitterやテレビの情報では地上区間が止まっているはずなのに、一時、平常運転などと出てきたりした。いったい、どういう手順で情報更新をしているのかは知らないが、ミスでもこんな情報を出したりすると信頼感がなくなる。

行徳駅への道は、やはり嵐で荒れたあと。いろんなものが散らかっていた。

東西線は再開直後なら3本か4本待たないと乗れないのではと思ったが、1本見送ったら乗ることができた。もちろん、進むにつれどんどん乗ってきてぎゅうぎゅう詰めになる。行徳駅まで行くときは曇りだったが、都内の会社最寄り駅を降りると青空が見え、しかも日差しが強烈だった。

東京圏の電車は再開が遅れた路線がかなり多かったようで、会社もいつもより人が少なめ。午後から出社する人、電車に乗れなくて結局、今日は休みになってしまった人もけっこういた。

ネットのニュースを見ると、房総半島は君津で送電線の鉄塔が倒れたり、館山では電柱がなぎ倒されたりで、かなり広い範囲で停電しているようだ。鉄道の再開も遅れている。北半球の台風は進行方向の右側が強風になるとのこと。船橋から千葉にかけてのあたりに上陸したらしいから、行徳にしても市川市にしても微妙なところで左側になったことが、東西線の早期再開で助けになったのかもしれない。地上区間といっても何十キロある路線ではないから、安全確認が早く終わったということもあるだろう。

 

帰りの時間はまたも湿度が高い。明日も高温多湿が続くようだから、熱中症など身体には注意が必要。

 

今日の晩飯はやよい軒肉野菜炒め定食


2019年9月8日(日)の日記

2019年09月08日 | 日記

台風15号のことを何度もニュースや予報サイトで見ていると、どうも勢力がやばいレベルだということが分かってきた。通り過ぎるのは早そうだが、行ってしまうまで今夜はかなり不安な状況。

午前中、少し雲が出てどんよりした時間もあったが、夕方近くまではだいたい昨日と同じような蒸し暑さ。だけど、空の様相は違う。昨日は薄めの雲が中心で、遠くに入道雲が見えるぐらいだった。

ところが、昼飯、買い物で行徳駅前へ出かけたが、ずいぶんと近いところに入道雲がそびえ立つ。

出かける前に予報サイトを見ると、東京都内から川崎、横浜にかけては南東から北西へ進む雨雲が通過したようだ。用心して折りたたみ傘を持っていったが、降ることはなかった。

昼飯はCoCo壱番屋やさいカレー1辛

夕方になると、まだ降り出してはいないが空を雲が覆う。晩飯はコンビニの弁当にする。

台風の最接近は日付が変わる頃から明け方にかけて。今いるマンションは内窓付きで土砂降りでも音が聞こえないぐらいだが、台風の風は建物に直接当たるからはっきり聞こえるし、ミシミシと音がする。もしかしたら、気になって今夜は眠れないかもしれない。

 

そして、現在は午後11時半近い。なかなか降り出さなかった雨もすでに降っている。でも、まだ風の音は聞こえない。やはり日付が変わってからのようだ。ニュース・予報では暴風域に入ったら「世界が変わる」と言っている。そんなことを聞くと戦々恐々としてくる。


2019年9月7日(土)の日記

2019年09月07日 | 日記

日本列島に2つも台風が接近している影響か、真夏の蒸し暑さになる。洗濯物をベランダ干しにして早く乾くのだけがいいこと。

夜は家飲みしながら録画した映画を見る。コンビニで買ってきたつまみや家にあるものなどで。

最初は第3のビール 本麒麟の350ml缶をジョッキに注いで飲む。

それが終わったら焼酎ロック。芋焼酎は前にあったのを飲み終えたあと、一刻者を買ってあった。一刻者は前に赤芋のを買ったことがある。その他に値段が上がるが紫芋や長期熟成といったラインアップもある。興味はあるが、その前にまずはスタンダート(という名前は付いていないが)のを飲んでおこうと思った。それが写真の全量芋焼酎のもの。それと麦焼酎の千夜一酔の残りを飲む。

締めはサーモン寿司。

台風15号の影響は明日の昼頃から雨が予想となっていて、そのあと徐々に出てきそう。食べるものを買っておくとかは早め早めにやったほうがよさそうだ。月曜日の出勤時間に関東に影響が出そうだが、これまでの台風でもあったように日が明ける前に通り過ぎてくれれば一番いいのだが。


2019年9月5日(木)の日記

2019年09月05日 | 日記

昨日と同じような天気。気温は昨日より少し上がって29度ぐらいまではいったらしい。明日は久しぶりに快晴になりそうだが、そのあと週末は台風15号が来て関東もかなり影響が出そうな予報になっている。

夏休みは旅行に行ったことも、母親が怪我で入院してその対応をしたことも含め、非日常な出来事が続いて気持ちがハイになったためか、精神的にはリフレッシュになった。ところが、日曜の夜に歯を磨いていたら、口の中に痛み。何だろうと思ったら、腫れ物が出来ている。口内炎は身体が疲れたときに出ることが多い。気持ちはリフレッシュしても、やはり身体のほうは疲れていたようだ。

そして、今日はもう週後半の木曜だが、口の中の腫れ物も治まってきたし、身体の疲れも取れてきた感じ。ということでダンベルエクササイズを再開する。

その前に晩飯は肉多めのものがいい。東秀へ行くと、17時~閉店限定で”よっトクセット”という肉多めのメニューがあった。

その中から、肉肉(ツーミート)定食(チキン竜田&豚焼肉)を食べる。

 

ダンベルは上半身メニューをやる。


2019年9月4日(水)の日記

2019年09月04日 | 日記

関東は北東気流が入ったようで、出勤で外に出たら涼しい。ところが、北東気流は湿った空気だから歩くと相変わらず蒸し暑い。駅へ着いたらしっかり汗をかき、帰りに家に着いたときもまたしっかり汗。最高気温は26度ぐらいというが、25度超で夏日だからけっして快適な気温ではない。室温は急には下がらないから、家では今日もエアコンを入れている。

 

さて、7月27日のこの日記に書いたが、行徳駅前南口側の商店街入口にある店舗用建物で、最後に残った三菱UFJ銀行のATMコーナが昨日で営業終了。

今日の出勤時にチラッと見ると、もう看板類は撤去されていた。

帰宅時間に写真を写す。

ATMコーナーは灯りが消え、窓はブラインドが下ろされていた。

銀行の看板が残っていたり、中のATMが見えたりすると、閉鎖を知らずにお金を出しに来た人が怒りそうだ。お金に関することだからなおさらだ。それで、いち早く、ATMコーナーらしさを消すために対応したのではないかと想像する。営業終了は昨日の午後9時と閉鎖案内の貼り紙にはあったが、営業終了と同時に看板撤去などの作業に取りかかったかもしれない。

閉鎖されたATMコーナーと三菱UFJ銀行の行徳支店。

同じ銀行の支店とATMコーナーが向かい合わせにあるのは奇妙な風景だが、大手都銀の経営統合が進む前、こちらは三和銀行のATMコーナーだった。

駅と反対側から見た建物。

新しい9階建てのビル工事は12月着工ということだが、その前にまずは今の建物の解体工事となるだろう。

写してきた画像で、行徳雑学館トップページのレポートを作りUPする。今回は街の様子や変化についてのもの。ふだんほとんどやらない平日UPをやる。

 

今日の晩飯はゆで太郎肉舞茸そば


2019年9月2日(月)の日記

2019年09月02日 | 日記

思わぬ波乱があった夏休みが終わり、また日常の生活が始まった。

8月中旬のような最高気温が35度を超えることはないが、でも今日は33度まで行ったようだ。おまけに湿度は高いままだから、体感的にはあまり変わったとは思えない。9月だけど相変わらず真夏が続く。

晩飯は松屋。夏休みでしばらくご無沙汰していた。今日食べたのはプレミアム牛めしお新香