スマホ脳

2021年05月01日 10時44分08秒 | つれづれなるままに
スマホを使うことが脳にどんな影響を及ぼすかを研究してる学者がいるんですって。その人が書いた本が売れてるとか。
いろんな観点で様々な影響が出てくることは何となく想像はできる。「脳科学的」な部分まではさすがに推測すらできないが、「受け身の人間」になっていくのではとか「対面でのコミュニケーション能力不足」を生むのではくらいは想像してた。
この研究者がやった実験は 言葉の意味を「スマホのNET検索で知る」方法と旧来の「辞書をめくって調べる」方法の比較だそうだ。いくつかの言葉を調べてもらった後で、改めて「この言葉の意味は?」と問うたところ、辞書派の方が明かに正解率が高かったというのです。
脳に知識として蓄積される際、その知識を獲得する際に体をどう使ったか(=脳をどう使ったか)が大きな影響をもってて、「苦労」「労力」があって、きちんと「知識として蓄積」されるのが「人間の脳」だという結論を提唱してるらしい。
こんな事を連想する。試験の前の夜カンニングンぺーパーを労作した。実際試験に臨んだ時はしっかり知識となってて、労作ペーパーを見るまでもなかった という話。
そこでだ、この話から視野を人類、地球規模に広げ、時間を先に延ばして将来を推察してみた。
人間は「スマホ」という「楽しい武器」を持った。便利ゆえにもう離せないだろう。人間としてのいくつかの能力(例えば「知識の蓄積」「動物的勘」「対面会話」「他へのおもいやり」「協調」etc)が退化していく。無機質な世界が広がっていく。 その結果としてどんな世界が創造されるのかは推測さえできない。良いのか悪いのかさえ。
こう考えてくると、僕現世に対して多くの不満を書きなぐってるけど、そんなことでどうにかなるような世の中じゃないのかもな。もう「止まらない奈落への道」を進んでるのかもしれない。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 五輪 無観客でやる意味 | トップ | コロナ GW 田舎キャンプ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふだん (kanou37)
2021-05-02 14:33:08
スマホしている人に、思っていたことが、わかりやすく書いてある。本当だ。がんばって、会得した技ではないので、身につかないのだな。
身にならないのだ。
 でも来年の何月かで、ガラケーを手放さなくてはならない。生きるために、買うことになるのか。ひどい通信産業だ。自分はすでに、置いてきぼりをくらって生きている気がするが、今後さらに、そうなる人が増えるだろう。…奈落かどうかはわからんが、がんばろう。
返信する
同じようなこと考えてたか ()
2021-05-02 16:59:56
konou3君 こんにちは。 今日白州に帰って来た。今白州PCから打ってる。
同じようなこと考えてましたか。だれしもこんな風に考えて、「人間はこの先大丈夫かよ?」の疑問をもってるんじゃないだろうかね。スマホの便利さに染まってる人は考えないだろうけど。二世代ほど前のわれわれには「大きな不安」だよな。
君にはさらに「ガラケーからスマホに変えて、また対応しなくちゃ」の不安があるのか。「もうこんなの使わんぞ」と「便利さ」を捨てる手もあるよ。どうだ、その決断は。 
返信する
このウインドウズ10だって (kanou37)
2021-05-03 03:58:36
苦労しています。10の参考書も読めば、なるほどと、わかりやすいのを買ってはいるのですが、
なかなか、半日くらいが、取れない。スマホはどうしても好きになれそにないな。年寄り向けのやさしさ極地のものを探すしかないと思っています。

 ガラケー消えるの無念。「もうこんなの使わんぞ」と「便利さ」を捨てる手……コロナ接種がすんだら、教えを乞うよ。春の白州楽しめ。
返信する
捨てるか適当なところで耐えるか だぜ ()
2021-05-04 07:33:28
kanou37くん おはよう。 昨日は早くから山に出たもので返事書けなかった。
まず、スマホは「らくらくホーン」というお年寄り向きのがあるよ。僕はスマホにする時「これはいずれ不便になりカモ」で、これを選ばな勝った。う~ん、それが正解だったかどうかは解らんな。
次はね、「どうにか慣れていくもんだよ」ってこと。ただし気楽に質問でき、教えてくれる友人がいるのが条件。「こんなことできるんじゃないか」の疑問にはほとんど対応策がある のがスマホ。だから「すこしでも覚えよう」の気があると、便利かもよ。
「電話機能だけあればいいんだよ」なら「らくらくホーン」だな。ガラケー無くなるんだからしょうが無いじゃん。
返信する

コメントを投稿

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事