sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

6月21日 夏至です。

2008年06月21日 16時02分42秒 | インポート
芒種6月5日~夏至6月21日~小暑7月7日
夏至は、
「1年中で一番昼が長く、夜が短い日」
1年で
日の出の時刻が最も早い日は、夏至の1週間前の頃、
日の入り時刻が最も遅い日は、夏至の1週間後の頃です。

夏枯草が枯れて、
鹿が角を落とす頃、
菖蒲、あやめの花が咲き、
蝉が鳴き始めます。


  健康つくりサポーター養成講座にて
 

21日、練馬区健康つくりサポーター養成講座に参加して、
3期生の皆様に、
食のコース マイクッキング料理教室の活動を
仲間の立川さんとお伝えしました。

練馬区は、他区と比べて、健康に関心、熱心な人達が多く
皆さまとても熱心に、聞かれていました。

ヘルスプロモーションの視点からの講師の先生の講演がありました。
その中で 私の印象に残った言葉
「あなたの傍にいるだけで幸せ」
そういわれるような人になりましょう。
それには
* 安心 (いつもあなたのそばにいるから)
* 自信(あなたなら出来る)
* 愛 (人間関係から生まれるエネルギー)

参加した皆様、講師の先生ありがとうございました。


6月21日
今日のレシピは
とおもろこし入り玄米ごはん
大根の茎のちりめんジャこ炒め



とおもろこし入り玄米ごはん

出初めのとうもろこしを玄米ご飯と混ぜて!

 
   とうもろこし入り玄米ごはん

材料(4人分)
  玄米1カップ、白米1カップ、塩少々、10穀米、
  とうもろこし1本、塩少々、

作り方
1 玄米、白米、10穀米を電気釜で炊く。
2 とうもろこしは、茹でて実をほぐしておく。
3 炊いたご飯にとうもろこしを混ぜて、青のりを散らす。

ポイント
: 出初めのとうもろこしは、実が柔らかく甘いです。
  塩を入れて茹でると甘味が出ます。
: 甘味種のスイートコーン、胚芽の部分には、ビタミンB1、B2、Eが含まれ
  て栄養価の高い野菜の一つです。
: 鮮度が重要、新鮮なものを求めましょう。




  大根の茎のちりめんジャこ炒め

大根の茎も栄養たっぷりです。


 
    大根の茎のちりめんジャこ炒め
  

材料
大根の茎1本分、ちりめんじゃこ70g、ゴマ油大1、醤油大1、

作り方
1 大根の茎は葉をそいで、細かく切って、さっと硬めに茹でておく。
2 フライパンに、ゴマ油を熱して、大根の茎を炒める。
3 火が通ったら、ちりめんじゃこを加えて炒め、鍋肌に醤油、だしの素を加
  えて、味を調え出来上がりです。

ポイント
: 醤油は、鍋肌に回して入れ、焦がさないようにする。
: 3㎝未満のちりめんじゃこはイワシやこうなごの稚魚を乾燥させたもので、
  柔らかめのものから、硬めのものまであります。
: 硬めのものでも、炒めると柔らかくなります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする