sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

1月2日「カリフラワーのパセリそえ」

2023年01月02日 12時14分18秒 | 日記
1月2日
今日のレシピは
カリフラワーのパセリそえ




カリフラワーを茹でて、乾燥パセリをそえます。
食べやすい1品です。


「材料 4人分」
カリフラワー   1わ
塩        少々
乾燥パセリ    適宜


「作り方」
1 カリフラワーは、軸を切り食べやすい長さに切ります。
2 たっぷりの湯を沸かし、塩を入れカリフラワーを茹で水気を切ります。
3 お皿に盛り、カリフラワーを盛り、乾燥パセリをかけます。


「一口メモ」
カリフラワーは
・キャベツの改良品で、花のつぼみを食べます。
・ほんのりした甘みがあります。
・ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄を多く含みます。
・別名は、花野菜、花キャベツともいわれております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年1月1日「初日の出」

2023年01月01日 14時15分26秒 | 日記
1月1日
東京都 練馬区井頭公園で
毎日ラジオ体操を行なっている、仲間達と
初日の出を見ました。

 
快晴に恵まれた 素晴らしい日の出でした

今年、素晴らしい1年であります様に。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月15日「白花豆のきんとん」

2022年12月15日 09時48分21秒 | 日記
12月15日
今日のレシピは
白花豆のきんとん




白花豆を使い、半分をつぶして、残りは形と食感を生かした
火を使わない、おせちの1品です


「材料4人分」
白花豆の甘煮     1パック(145g)市販
プリントシュガー   少々

      
「作り方」
1 白花豆は、1/2量をマッシャーでつぶし、残りの1/2とよく混ぜます。
2 1の白花豆を器に盛り、プリントシュガーを散らします。


「一口メモ」
・プリントシュガーは、トッピングに使われる銀色の粒で、製菓材料の売り場で手に入ります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月12日「大豆ミートと大豆入りカレー

2022年12月12日 14時49分06秒 | 日記
12月12日
今日のレシピは
大豆ミートと大豆入りカレー




大豆ミートと大豆を入れたコクのあるカレーです。


「材料 2人分」
大豆ミート(フィレ)  50g
オリーブ油      大さじ1
玉ねぎ        1個(200g)
じゃがいも      2個
人参         1/2個
大豆         50g
カレールー      大さじ3
・ソース       大さじ1
・醤油        大さじ1/2     
昆布だし汁      2カップ 
     

「下準備」
: 玉ねぎは粗みじん切り、人参は乱切り、じゃがいもは一口大に切り、大豆は柔らかく煮ておきます。


「作り方」
1 鍋にオリーブ油を熱し玉ねぎを強火~中火にして透明になるまで炒め、人参、じゃがいもを加えよく炒めます。
2 昆布だし汁、大豆ミート、大豆を加えじっくり煮ます。
3  火を止めて、カレールーを加え全体をよく混ぜます。
4 火を弱火にして、ソース、醤油を加え仕上げます。


「一口メモ」
・大豆ミートのフィレタイプは、うす切り肉のように使えるタイプです。
・大豆は、秘伝ハッピー豆で風味豊かな枝豆です。
・カレールーは、食物素材のカレーを使用しました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月10日「れんこんと人参の大豆煮」

2022年12月11日 16時40分07秒 | 日記
12月10日
今日のレシピは
れんこんと人参の大豆煮




れんこんと人参と大豆の3種類の食材を味よく仕上げます。

「材料 4人分」
れんこん     1節
人参       1/2本
大豆       80g
昆布だし汁    300CC
砂糖       大さじ1/2
醤油       大さじ1/2
味醂       小さじ2

「下準備」
: れんこんは皮をむき輪切りまたは半分に切り、人参は皮をむき乱切りに切りに、大豆は軟らかく煮ておきます。

「作り方」
1 鍋に、れんこん、人参、大豆、昆布だし汁を入れ火にかけます。
2 沸騰したら、砂糖、味醂、醤油を加え、中火でじっくり味を含ませるように煮含め仕上げます。


「一口メモ」
・生の大豆で作りましたが、水煮大豆で作っても美味しいです。
・れんこんは、切ったら酢水に短時間浸すとアクが抜けます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする