sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

豚レバーのうんちく

2009年01月29日 10時55分24秒 | 

豚レバーは、豚の肝臓です。
ビタミンB1、B2、C、鉄分が多く含まれていて、貧血の予防に最適です。
牛レバーよりやや薄い褐色をしていています。



選び方は

色が鮮やかで、表面に張りと弾力があり、艶のある物が新鮮です。
くせや臭みが少なく食べやすく、牛レバーに比べて風味欠けます。


調利のポイント

調理する時は、白い膜や血を取って、さっと水洗いし、
牛乳に浸して臭み抜きをすると、風味がよくなりおいしく食べせられます。

臭みを和らげるために、つけ汁につけたり、スパイスや、香草と一緒に煮込んだり、
味噌や醤油味にしたりします。




いたみ易いので、出来るだけ早く使い切るようにしましょう。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 「豚レバーの簡単炒め」

2009年01月29日 10時34分17秒 | 
1月29日
今日のレシピは
豚レバーの簡単炒め



豚レバーの簡単炒め

さっと炒めて水菜をはさんで !


 
        豚レバーの簡単炒め


材料(4人分)
  豚レバー     160g
  牛乳       大さじ3
  サラダ油     大さじ1
  にんにく     1片
  生姜       小さじ1
  醤油       大さじ1強
  みりん      小さじ1
  唐辛子      適宜
  みず菜      1わ


作り方
1 豚レバーは、食べやすい大きさに切っておく。
2 にんにく、生姜はすりおろしておく。
3 みず菜は5㎝位の長さに切っておく。
4 豚レバーを牛乳で5分位浸してざるに上げ、
  ポールに入れてにんにく、生姜、醤油に10分位つけておく。
5 フライパンに、サラダ油を熱して豚レバーを炒め、
  最後に味醂、唐辛子をふって味をととのえて、
6  お皿にレバーを盛り、みず菜を周りに飾り出来上がりです。


ポイント
: レバーの臭みを取るため牛乳に浸す。
  塩水に浸す、一度茹でこぼす 方法もあります。
: レバーをつけ込んでから、さっと炒めるやり方です。
: 最後に味醂を加えて照りを出します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20日「豚肉となすときのこのジャージャーソテー」

2009年01月20日 10時05分40秒 | 
1月20日
今日のレシピは
豚肉となすときのこのジャージャーソテー


ソテーとは
豚肉を少量の油で炒めた料理のことです。


豚肉となすときのこのジャージャーソテー
なすは旬ではないのですが、
今、お店にたくさん出回っています。


  
    豚肉となすときのこのジャージャーソテー
   



材料(4人分)
  豚もも肉  200g
  長なす   1本
  舞茸    1パック
  エリンギ  1パック
  片栗粉   大さじ3~4
  サラダ油  大さじ5
  醤油    大さじ1
  みりん   大さじ2
  豆板醤   小さじ1
  中華だし  小さじ1
  オイスターソース 大さじ1
  

作り方

1  なすは1.5㎝の輪切りにしておく。
2  豚肉は食べやすい大きさに切っておく。
3  舞茸は房を分けて、エリンギは薄く切っておく。
4  ビニール袋になすを入れ片栗粉、塩、こしょうをふってシャカシャカふる。
   豚肉も同じ要領でその中でふっておく。
5  フライパンに油を大さじ3を熱してなすの両面を焼き、取りだして、
   油を足して豚肉を焼き取り出して、
   油を足してきのこを炒め塩、こしょうをする。
6  調味料でたれを作り、なす、豚肉、きのこを混ぜてからませる。
   片栗粉がついているのでとろみが出る。


ポイント

:  ビニール袋の中で片栗粉をまぶすと全体になじみ、
   お皿を汚すこともなく出来ます。
:  なすは、油をすうため多めの油で焼きめをつけます。
:  焦げやすいので注意。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29日 「肉団子とかぼちゃのあんかけ風」

2008年12月29日 11時40分06秒 | 
12月29日
今日のレシピは
肉団子とかぼちゃのあんかけ風


肉団子とかぼちゃのあんかけ風
ひき肉をすり鉢ですってまろやかな団子に !


 
       肉団子とかぼちゃのあんかけ風



材料(4人分)
  
  鶏挽肉    200g
  玉ねぎ    1/2個
  醤油     小さじ1
  塩こしょう  少々
  かぼちゃ   1/4又は1/6
  しんげん   5本
  
  水      2カップ
  みりん    大さじ2
  砂糖     小さじ1
  醤油     大さじ1半
  片栗粉    大さじ2
  水       大さじ2



作り方

1 玉ねぎはみじん切り、かぼちゃは一口大に切って、いんげんは筋を取って
  おく。
2 鶏挽肉をすり鉢ですってみじん切りの玉ねぎ、小麦粉、醤油、塩こしょう
  を混ぜあわせておく。
3 鍋に、水、味醂、醤油を入れて火にかけ沸騰したら、2の団子を丸めて落と
  し、かぼちゃも入れて落としブタをして煮る。
4 かぼちゃが柔らかくなったらいんげんを入れ、水溶き片栗粉でとろみを
  つけて出来上がりです。



ポイント
: ひき肉をすり鉢ですってから団子にすると、きめが細かくまろやかな味に
  なります。(いちど試してみてください)
: 肉団子からいいだしが出て、かぼちゃとよくあいます。
: 水溶き片栗粉は一度に入れる、後から入れるととろみがつきにくいです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24日 「鶏もも肉の照り焼き」

2008年12月24日 10時27分30秒 | 
12月24日
今日のレシピは
鶏もも肉の照り焼き




鶏もも肉の照り焼き

もも肉のしまった肉質、旨み、こく、は抜群 !
リッチな感覚も !


 
        鶏もも肉の照り焼き


    
    半分にして 一口大に切った照り焼き 



材料(2人分)
  
  もも肉    300g(2枚)
  醤油     大さじ2半
  砂糖     大さじ2
  酒      おおさじ2
  味醂     大さじ1
  酢      大さじ1
  水      大さじ3
  生姜汁    少々
  塩 こしょう 少々
  サラダ油   大さじ2
  ブロッコリー 適宜

  
作り方

1 鶏肉は筋切りし、皮目を表にして包丁の刃先でつつく。
2 醤油、砂糖、酒、味醂、生姜汁を混ぜ合わせて、鶏肉とともに、ピにール袋に入れ、
  空気を抜いて口を縛り、30分ほどおいて味をしみ込ませる。
3 フライパンにサラダ油をひいて皮面を上にして焦げ目がつく位に焼く、
  中まで火が通るように落としブタをし、中火で焦がさないように、たれをかけながら焼く。
4 最後につやだしのため、みりんを塗る。
5 お皿に盛り、ブロッコリーを飾り出来上がりです。


ポイント
: 鶏肉に、味がよくしみるように、皮の表面をところどころ包丁の刃先でつつく、
  こうすると、皮が反らずに、仕上がりもきれいになります。
: 出来あがった照り焼きを 一口大のそぎ切りにしても。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする