写真は、大宮開成中学・高等学校の校舎です。
大宮開成中学校(中高一貫部)の最寄り駅は、JR大宮駅。
駅から、バスで約7分です。
大宮開成中学校(中高一貫部)のHPは、↓をクリック。
http://www.omiyakaisei.jp/
160915 大宮開成中学校(中高一貫部) 入試説明会
3つのオトク情報
● 平成28年度、大学進学実績について。第6期生、70名について。国公立大学に18名合格。お茶の水女子大学、東京医科歯科大、東京農工大、東京学芸大、埼玉大、筑波大、横浜国立大、宇都宮大、群馬大、首都大学東京など。最難関私立大学(早稲田・慶應義塾・上智・東京理科大)に25名合格。難関私立大学(G-MARCH〔学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政〕)に79名合格。
● 平成29年度、中学入試について。英数特科クラスと特別進学クラスがある。国語・算数・理科・社会の4教科入試のみ。国算は各100点、理社は各50点、合計300点満点。国語の入試問題について。漢字は、トメ、ハネ、ハライも見る。助動詞、助詞の識別が出る。算数の入試問題について。計算や特殊算に加えて、食塩水の問題、旅人算、流水算、通過算、立体の切断、相似、図形の通過領域、立体に水が入る問題が出る。理科の入試問題について。計算は、比例を使う計算、過不足の計算。社会の入試問題について。地理は雨温図の読み取り。歴史は時代の流れをつかむ。例年は8月までの時事問題を出す。どの教科も、最後まで解答していないことがある。最後から解いていってもよいかも。
● 平成29年度、中学入試について。入試は4日間(4種類)ある。どれもレベルは同じ。1月中の複数回受験者は、選考において優遇する。アップ合格、スライド合格、特別アップ合格の制度がある。1月中の入試では、成績状況を開示する。
一言:平成29年度入試の問題の傾向を、けっこう詳しく教えてくれていた。上記は主なものだけ抜粋。11/23(日)の入試対策会でも教えてくれるか。
塾生の保護者の方へ。
学校の特色、基準偏差値、実際の合格者の偏差値、入学時にかかる費用、進学先ついては、保護者面談でお伝えします。
---------------------------------------------------------------------