ブログ・アビット

埼玉県新白岡の学習塾、アビット新白岡校の日常と教室長の日常をお送りします。

2024年度(令和6年度) 埼玉県公立高等学校 入学許可候補者数

2024-03-02 | 勉強コラム

写真は、240302の新聞記事です。

240302の新聞記事に「番号みっけ! 公立高 3万5044人が合格」がありました。

240301、埼玉県公立高校入試の合格発表でしたね。
全日制と定時制を合わせて、35044人が合格しました。

詳しくは、埼玉県教育委員会の公式HP↓をクリック。
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2208/r6nyuushi-jouhou.html

合格発表の当日、まず各学校のHPにて9:00~合格者の受検番号が発表。
そのあとに、各学校で10:00~合格者の受検番号が掲示されます。

中3生は、自分が合格か不合格かHPで確認してから・・・。
合格の場合は、入学手続きなどの資料を高校にもらいに行けばいいのかと。
一緒に、宿題ももらってくると思いますが。

合格した場合は、掲示板の前で記念写真を撮ることになるかと思います。
HPを見てから来ている人が、ほとんどだと思うので・・・。
「掲示板の前で悲しむ」という光景は、もうないのかなと。

ところで、学力検査前、市立浦和の倍率は・・・。
募集人員は240人で、1.75倍と目立って高い倍率でした。

ただ、学力検査の後、募集人員は240人なのですが・・・。
合格者は247人となっています。
入学許可候補者数の倍率は、1.68倍に減っています。

40人クラスが、それぞれ1人ずつほど増える計算となりますが・・・。
おそらく、「学力検査+調査書(内申点)」が同点の中3生がいたからかなと。
同点なら、その中3生を全員合格にするべきでしょう。

少なくても、同点が7人以上いるということか・・・。
おそらく、「5教科の合計、1点下だった」という中3生も数人いると思います。
ボーダーライン上は、本当に1点が合否を分けています。

あとから学力検査の得点を知ることができますが、そんな感じなのです。

240304、公立学力検査の追検査があります。
240221当日、仕方なく学力検査を受検できなかった中3生対象です。
新型コロナ感染などで、自宅から動けなかった中3生などでしょう。

新聞記事によると、141人が追検査を受検する予定とあります。

ただ、追検査の中3生は、どの公立高校を受験できるのか?
元々願書を出していた高校を受験できなければ、話が合いません。

ただ、その高校は、上にある市立浦和のように・・・。
すでに募集人員をオーバーして合格者を出しているかも。

その場合でも、合格点を叩き出せば・・・。
さらに合格者が増えることになりますが、合格するということだと思いますが。
学力検査の問題も別のはずなので、合格点の判断が難しいかも。

私は勉強不足なので、このあたりの仕組みは、また調べないとなりません。

追検査を受ける中3生・・・。
まずは、目の前の問題に集中して、一生懸命に解答してほしいです。
持っている力、すべてその高校に置いてきて、悔いのないように☆

----------------------------------------------------------------------

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする