銚子・角巳之・三代目

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

産直考...。

2018年03月31日 | 日記
商業とは生産に寄生する野蛮な行為である...。商売を始めてから10年近く...。
お前ほど商売が下手な奴はいない、何でも屋じゃねえか...と周囲から嘲りを
受ける始末の私が商売を語るとはおこがましいですが、それでもかつて商学部
というところにいて、一通りの座学は経験し、何か今に生かせるものをと
日々考えております。冒頭の言葉、商業史か何かの授業で語られた言葉で、
非常にインパクトがあったものですから、今でも時々、ふとした瞬間に頭の中を
過ります。前後の文脈があり、その言葉だけ独り歩きすると誤解を生ずる
のですが...。さてさて、最近、私の所に“産直”の相談が多数参ります。
業界再編の波は、販売店さん側でも、産地でも容赦なく進んでおります。
再編後、強い販売店と、強い産地が結び付けば、より強い産直が出来る...はず。
ということで様々な取組が行われておりますが、どうでしょう、ほとんど
上手くいっていない...。むしろ強い者同士がぶつかり合って、割れる...。
その余波が周囲に迷惑をまき散らす...。やはり固いものと、固いものの
間には柔らかいクッションのようなものが必要であります。販売のプロと、
生産のプロの間に、“繋ぐ”プロが必要だ..。まだまだ市民権は得ていない
ようですが、そういう存在でありたい...と。冒頭の言葉を戒めにしながら...。
本日は長文、ご容赦を。

10円...。

2018年03月31日 | 日記
おめでたい記事の次がこの内容...。如何なものかと思いましたが...。
3日ほど前、マイワシが1日で5000㌧近く水揚げされましたが、
最安値、何と10円...。市場価格キロ当たり10円でありました。
平均価格でも20円ほど...。需要と供給のアンバランス。
机上の話はこれで終了ですが、売り手(漁師)、買い手(仲買人)双方、
その立ち位置によって、いろいろな意見が聞こえて参りました...。
一方サバは底値が大崩れせず、安定的な価格で推移しております。
牽引役は...、“輸出”だそうです。中東やアフリカにまで出荷されて
いるようです。需要と供給を巡る永遠の課題、神の見えざる手の動きは、
産地の問題のみならず、食べる方々(それも世界的な)の意識改革をも
迫っているように思えてなりません...。