シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

PCも大変

2008-05-11 | 我が家~モノ・作業

昨日は朝から、GWに購入したPCに旧PCからの設定及びデータの移行をした…のだが。

両PCはLANケーブルでつながっているので、これを利用しないと!と思い、ネットで調べつつ会社での経験を思い出しつつ作業。「これでOKだろう!」新PCからネットワークをクリックすると、旧PCが表示。「やった!」。で、旧PCをクリック、ドキュメントをクリック・・・開かない!?

エラーだ!何で?それからアレコレ確認するが、やはり問題はなさそう???しかたない、メーカーに電話することにした。
しばらく待たされてつながったのだが、担当は別の部署という。しかも「お回しすることはできるが、18分は待ってもらうことになる、なので、担当から電話をしましょうか?」と。しょうがね~な~、じゃあ電話くれる。「時間は午後5時~6時になる」…今は昼の12時だ?それはちょっと。「イツなら空いていますか?」って、今だよ!!!
融通がきくわけもなく、早く解決するにはそのまま待つ方が良いと判断し待つことにした。といっても、フリーダイヤルなので放っておく。

15分後位から受話器を持つ。本当に18分後位に電話がつながった。説明を聞きたいのだが…旧PCは「別のメーカーなので対応できない」とかいう。腹が立つ。一般的な話でイイのでどうなんだと言い返す。それからあ~でもないこ~でもないと。
それでも開かない。で、逆に旧PCから新PCの共有を開くための作業をしてみると…開いた!
もうこれでイイことにして(電話が長くなったし、昼飯だし…)、いったん中止。

さてと、旧PCから新PCの共有にデータをコピーする…する、ンッ?できない!コピーも移動もできない!なんじゃこりゃ!もう嫌だ~!・・・でも放っとけないので・・・悪戦苦闘・・・孤軍奮闘・・・。
旧PCのデータを整理しつつ、最初の方法で何度か試していたら…開いた!何で?理由は全く分からないけど開いたのだ。早速、自分のデータを移動し新PCで設定する。よしよし。次にメールのアドレス・アカウント・メッセージだが、アドレスとアカウントはできたがメッセージが上手くいかない。アレコレ試すが…。そのうちにまた旧PCが開かなくなった・・・。もう夕方だ、買い物にも行きたいし…中断。

その後、ちょっとした別の作業と夕飯、お風呂タイム以外はPCと格闘。家族別にユーザーを分けているので、私以外の3人分の移行作業だ。(途中から旧PCは開いた。なんだろう?)メールメッセージを除いて作業を終えた時は、もう日付が変わっていた。なんだかんだと一日かかったわけだ。
これなら、コピー時間はかかっても、最初からUSBフラッシュメモリーを使って移行作業をしていたら、半分以下の時間で出来たかもしれない・・・ということは考えないでおこう。くやしいので!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする