草莽隊日記

混濁の世を憂いて一言

誰が大統領になろうとも反日を国是とする韓国は変わらない!

2017年01月04日 | 国際問題

朴槿恵よのことよりも、次の大統領に誰がなる可能性が強いか、日本のマスコミはそれを報道すべきだろう。しかし、誰になろうとも韓国民の愚かな騒ぎはこのまま続くだろう▼一番手とみられている文在寅は、それこそ盧武鉉大統領時代の側近であり、2007年の国連の人権決議案の投票にあたって、事前に北朝鮮と接触していた疑惑がある人物だ。韓国における民主化運動の闘士であるが、あくまでも北朝鮮の意を受けての活動であり、当選すれば金正恩に頭が上がらないのは確実である。それでも現時点でトップを走っているとみられるのは、北朝鮮の間接侵略が進行していることを物語っている▼李在明はポピュリズムの政治家で、国民受けを狙って何を口にするか見当が付かない。現在のように韓国民が反日や反米に傾いているなかでは、勇気をもって発言することなど無理だろう。一応は保守派と目されている潘基文は、歴代で最低の国連事務総長と評されている。与党が脆弱になっているので、どこの党の属するかも不明だ▼一旦は日韓で合意した「従軍慰安婦問題」については、誰がなっても白紙にするだろう。そこまでされて日本が韓国と付き合う必要があるのだろうか。いくら譲歩を重ねても、納得しない相手に対しては、身構えるしかないのである。日本人だって堪忍袋の緒が切れるときだってあるわけだから。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

 

               ←応援のクリックをお願いいたします。

 

 

政治 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治的な狂信者に与しないのは穏健な自由主義者の保守派だ!

2017年01月04日 | 思想家

昨年にドイツで70年ぶりにヒトラーの『我が闘争』が再び出版され、すでに8万5千部を売り切って、ベストセラーになっている。戦後は禁断の書として発売禁止になっていたが、ナチスが何であったかを知る上で、無視できない一冊であるからだろう。日本の野党などは安倍首相をヒトラーになぞらえたりするが、見当違いもはなはだしい▼そもそも保守派とナチズムは水と油なのである。エリック・ホッファーが書いているように「あらゆる種類の狂信者は正反対の極にいるように見えるけれども、実際には一方の極にひしめきあって」(『大衆運動』高根正昭訳)いる。だからこそ「熱狂的な共産主義者にとっては、穏健な自由主義者になるよりも、ファシズム、排外主義、あるいはカトリック主義に回心する方が容易なのである」(『同』)との見方が成立するのである▼忘れてはならないのは、第二次大戦前のドイツにおいては、ナチスと共産党がしのぎを削り、結果的にナチスが勝利したという現実である。廣松渉もその事実を認め「政権奪取にいたる過程では“革命的”な大衆運動を下から組織化したのであって、ファシズムの運動はさながら“新しい”思想が『大衆をつかむことにおいて物質的な力となった』かの観がある」(『マルクス主義の理路―ヘーゲルからマルクスへ―』)とまで述べている。ファシズムは過去の産物ではない。それをコントロールする術をもっているのは、同根の共産主義やその亜流ではなく、穏健な自由主義にもとづく保守派だけなのである。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ

 

               ←応援のクリックをお願いいたします。

 

 

政治 ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする