goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■人はパンだけで生きる?/福井 誠

2011年01月13日 | Weblog
2011/1/13放送

世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか? 福井 誠です。今日のバイブル・メッセージは「人はパンだけで生きる?」です。 それではマタイ4章4節から読んでみましょう。

イエスは答えて言われた。
『人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる。』と書いてある。

中東パレスチナのエリコという町の近く、その北西にそびえるモンス・クワランタナという山があります。イエスは公に伝道を開始する前に、荒野に退き、断食をして祈りの時を持ち、サタンの誘惑を受けた、と言いますが、その場所がモンス・クワランタナという山だったのではないかと言い伝えられています。石灰岩からなる裸山で、険しい山肌の中腹にギリシャ正教会の修道院があります。そこにはイエスが断食をして40日を過ごされたという洞窟もあると言われますが、そこからの眺望は実に見事だそうです。

 さて、サタンは40日の断食を終えて空腹を覚えたイエスに現れて言いました。
 「あなたが神の子なら、この石がパンになるように、命じなさい。」(4章3節)

 サタンはイエスが本当に神の子なのかどうかを問題にしました。石をパンにする奇跡を起こしたらイエスが神の子であることは一目瞭然だろうということです。
 
 しかしイエスは、このサタンの誘いには乗らず、むしろ私たちにとっても大切な神の真理を伝えるのです。
人はパンだけで生きるのではなく、神の口から出る一つ一つのことばによる。』(4章4節)

 現代は飽食の時代であると言えます。特に日本人は贅沢な食事で日々満ち足りているのではないでしょうか。しかし食べるものには困らずとも、精神的に悩み弱くなり崩壊寸前の人々は少なくありません。誰かに支えてもらいたい、と胃袋を満たすものではない心を満たすものを求めてさまよい歩いている人もいます。

私は教会を訪ねてくるそのような人々にいつも言うのです。「あなたを本当に救うのは神のことばですよ。神の口から出る一つ一つのことば、つまり聖書の神のことばがあなたを救います。」と。

聖書を手に取ってぜひ読んでみていただきたいと思います。あなたの心を満たし、あなたを立て直すことばがあるからです。

  ( PBA制作「世の光」2011.1.13放送でのお話より )

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書
通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくは
PBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。こっ
そり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。日曜日は大
抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。予約なし
でもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。PBAに聞くと近くの教会を紹
介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 

が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする