2020.8.8放送
世の光の時間です。お聴き下さりありがとうございます。羽鳥頼和です。放蕩息子の話をご存知でしょうか。イエス・キリストが語られた喩え話です。この喩え話は父親と彼の二人の息子の話です。
ある人に二人の息子がいました。弟の方が父親に、自分が相続する分の財産を今、分けて下さい、と言いました。すると父親は財産を兄弟それぞれに分けてやりました。
すると弟は、自分が受け取った財産を持って、遠い国に行ってしまいます。そこで彼は放蕩の限りを尽くして全財産を使い果たしてしまいます。無一文になった彼は、我に返って、父親の所に帰る決心をします。
ボロボロになった弟息子がまだ実家から随分離れていた時、父親は、遠くに弟息子が帰って来るのを見つけると、可哀相に思い、息子の所まで走って行き、口づけして綺麗な服を着せて、子牛を美味しく調理して食べさせました。
さて、帰ってきた弟とそれを喜んでいる父親を見た兄息子は怒ります。そして父親に言いました。「長年の間、私はあなたにお仕えし、あなたの命令を破ったことは一度もありません。その私には今まで子ヤギ一匹下さってこともありません。それなのに、あなたの財産を食い潰した息子が帰って来ると、そんな息子のために肥えた子牛を与えるのですか。」
兄は、(父親が)弟をひいきして自分には何もしてくれない、と不満を言っています。彼は父親が自分にもたくさんの財産を与えてくれたことを忘れています。
父親が弟と兄を同じように愛しているのに、弟も兄も父親の愛に気付いていなかったのです。
イエスはこの喩え話で、神の愛を教えています。神はこの父親のように私たちをいつも愛して、一緒にいることを喜び、ご自分のものを惜しまず与えてくださるお方です。神はあなたの人生を良いもので満ち足らせてくださるお方です。たとえ人が神から離れてしまっても、その人が帰ってくるのを待っておられるお方です。
神はあなたを愛しておられます。
( PBA制作「世の光」 2020.8.8放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***?