goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■身近に置くために/岩井基雄

2011年01月14日 | Weblog
2011/1/14放送

 世の光の時間です。お元気ですか? 岩井基雄です。

 もし私たちが一緒にいる人を自分で選ぶとしたら、どんな人を選ぶでしょうか。優しく誠実な人、優秀な有能な人、裕福な見栄えの良い人なのでしょうか。
 
 イエス・キリストは十二弟子を選びました。その弟子たちは無学で欠点の多い、弱く貧しい人々だったのです。しかしイエス・キリストは、この弱さを抱えた彼らに自分の指命を託し、神の愛と福音を宣べ伝えさせたいと願ったのです。聖書はこう書いています。

 「そこでイエスは十二弟子を任命された。それは、彼らを身近に置き、また彼らを遣わして福音を宣べさせるためであった。」 新約聖書 マルコの福音書3章14節

 主イエスが貧しく弱い弟子たちを選ばれた第一の目的は、彼らを身近に置くためであったと言います。イエス・キリストと一緒にいて、彼の心を知り、日々の歩みを見つめ、それに倣うために彼らは招かれたのです。それは彼らがキリストともにいるためであると同時に、キリストが彼らとともにいるためであると言っても過言ではないでしょう。イエス・キリストは人とともに歩むために、そして神が私たちと共にいる事を具体的に示すために、この地上に来てくださったのです。

 キリストの弟子すなわちイエス・キリストともに歩みたいと願う者は彼の身近に自分の身を置くことが必要なのですね。キリストの心を知り、その愛を知り、歩みを知り、自由さと豊かさを知り、そしてその愛を人々に伝えていくのです。

 主イエスはあなたにもこう語りかけています。

すべて、疲れた人、重荷を負っている人は、わたしのところに来なさい。わたしがあなたがたを休ませてあげます。わたしは心優しく、へりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすればたましいに安らぎが来ます。」 新約聖書 マタイの福音書11章28節、29節

 主イエスはあなたを愛し、あなたの友として歩んでくださるために来てくださったのです。

 あなたもこの方を自分の罪の救い主として心から受け入れ、一緒に歩んでいただきたいと心から願っています。主イエスはあなたと共に歩むために来てくださいました。

 それではまた聴いてください。

   (PBA制作「世の光」2011.1.14放送でのお話しより)

******

 さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書
通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しく
はPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのはお勧め。
こっそり覗きたければ一人で。それとも友だちをけしかけてつるんでもいいし。
日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。
予約なしでもちょっとのぞかせてくださいと言えばいいでしょう。
PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。
問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

******

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする