ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

舞う雪と柿の木のヒヨドリ

2020年02月11日 05時39分43秒 | Weblog
 

 10日(月)の午前、ちらちらと雪が舞いました。いつもの冬ならときどきある景色ですが、今年は雪そのものが珍しい冬になりました。
 窓越しに見ていると、庭の柿の木にヒヨドリが一羽まるくなってじいっと止まっていました。昨日の朝日を浴びて羽づくろいをする姿とは大ちがいです。人間も猿もそしてヒヨドリもまるまって寒さをしのぐのでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜の朝の光を浴びて-羽づ... | トップ | 青天の下、河高八幡神社の厄... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事