ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

つぼさ池のシラサギとマガモ-松尾から東実への旧道沿いで

2023年12月10日 05時15分25秒 | Weblog
 

 9日(土)の午後遅く、加東市松尾から南隣の集落、東実への旧道を車で走っていると、左手のつぼさ池(壷沢池)の中の石の島の上に立っているシラサギが目に入りました。
 車を堤の広いところに寄せて、カメラでズームしてみると、近くの水面を数羽のマガモが泳いでいるのも見えました。
 このつぼさ池は母の実家の松尾の集落の南にあり、小さい頃からカッパの話や竜巻で池の魚が空に舞い上がった話などを聞いていました。また、小さい頃、この池でカエルをエサにしてチョウセンドジョウと呼んでいた大きなナマズを釣ったこともありました。
 つぼさ池で動かないシラサギと、泳ぐマガモを眺めていると、そんな思い出が頭の中に巡ってきました。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柿の木の枝にヒヨドリ | トップ | 紫電改、自走榴弾砲、気球-... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事