ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ふるさと加東の歴史再発見
少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。
昭和の日の「赤い月」と「夕日」-荘厳な景色
2018年05月02日 05時53分40秒
|
Weblog
4月29日の昭和の日、朝まだ薄暗い午前5時少し前、玄関に出てみると、西の空低く、住宅の上に今まさに沈まんとする満月が赤く光っていました。すぐにカメラを取りに戻ってシャッターを押しました。神秘的な赤い色にしばし見とれました。
その日の夕方午後6時45分頃、2階のベランダから西の夕空を撮りました。関西電力のタワーや消防団のホース干し、手前の建物の黒い姿の向こうには、どこまでも高い大空と今まさに沈まんとする夕日が光っていました。荘厳という言葉がふさわしい景色でした。
コメント
«
橋の架け替えで保存された除...
|
トップ
|
秋津住吉神社の湯立て神事
»
このブログの人気記事
社公民館の日本庭園の鮮やかなつつじ
朝の街に響くイソヒヨドリの鳴き声
大門橋の開通ー88年の役目終え4代目にバトンタッチ
昭和の日奉祝「秋津百石踊り奉納」 5年ぶりの公...
旧三草小学校跡の忠魂碑
大正時代の『大日本偉人唱歌集』より-和気清麿の歌
大正時代の通信簿「経歴簿」-社尋常高等小学校
東条湖おもちゃ王国が子供ら招待ー18回目の王国...
新緑を楽しむようにシジュウカラが
懐かしい全校ダンスー昭和時代の社小運動会
最新の画像
[
もっと見る
]
昭和の日奉祝「秋津百石踊りの奉納」秋津住吉神社で
18時間前
昭和の日奉祝「秋津百石踊りの奉納」秋津住吉神社で
18時間前
昭和の日奉祝「秋津百石踊りの奉納」秋津住吉神社で
18時間前
昭和の日奉祝「秋津百石踊りの奉納」秋津住吉神社で
18時間前
社公民館の日本庭園の鮮やかなつつじ
2日前
新緑を楽しむようにシジュウカラが
3日前
新緑を楽しむようにシジュウカラが
3日前
新緑の庭で出会ったアマガエル
4日前
新緑の庭で出会ったアマガエル
4日前
新緑の庭で出会ったアマガエル
4日前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
Weblog
」カテゴリの最新記事
昭和の日奉祝「秋津百石踊りの奉納」秋津住吉神社で
社公民館の日本庭園の鮮やかなつつじ
新緑を楽しむようにシジュウカラが
新緑の庭で出会ったアマガエル
社町歌「やしろわが町」
新緑に歌うイソヒヨドリ
巣づくりに励むツバメ
庭の切り株の蓋の小鉢を取ると・・・なんとそこにヤモリが
電線で歌うシジュウカラ
毎日のように、イソヒヨドリが鳴いています
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
橋の架け替えで保存された除...
秋津住吉神社の湯立て神事
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
加東市 藤本百男 ふるさとの街角には、過去の記憶を今に伝えてくれる遺物や景観、地名、伝説など歴史があります。ふるさとの歴史をこのブログで発信していきます。
最新記事
昭和の日奉祝「秋津百石踊りの奉納」秋津住吉神社で
社公民館の日本庭園の鮮やかなつつじ
新緑を楽しむようにシジュウカラが
新緑の庭で出会ったアマガエル
社町歌「やしろわが町」
新緑に歌うイソヒヨドリ
巣づくりに励むツバメ
庭の切り株の蓋の小鉢を取ると・・・なんとそこにヤモリが
電線で歌うシジュウカラ
毎日のように、イソヒヨドリが鳴いています
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(5743)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
きなり堂/
画集・播磨の飛行場ー服部武司さんが描いた5つの飛行場
鉄鋼材料エンジニア/
「抜刀隊」の演奏、観閲行進に心躍る-青野原駐屯地
Unknown/
東条川疏水の魅力満喫ー水路をボートで探検
ブログ管理人/
梅雨明け宣言の日の満月丸く-光る君へ
きなり堂/
梅雨明け宣言の日の満月丸く-光る君へ
きなり堂/
半分埋まった道しるべ
きなり堂/
上三草の道標
きなり堂/
依藤野交差点の道標-もう一つ
ブログ管理人/
依藤野交差点の道標-もう一つ
ブログ管理人/
ツバメが巣立ちました
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
ブックマーク
goo
最初はgoo
ふじもと百男後援会
加東新生宣言!
百聞百見
百男の日記
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「温泉」の入浴前に体&髪を洗う?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます