ふるさと加東の歴史再発見

少し気をつけて周囲を見回してみると、身近なところにふるさとの歴史を伝えるものがある。

三草川に放水-加東消防出初式

2014年04月11日 04時43分22秒 | Weblog
 6日(日)、恒例の加東市消防出初式が加東市やしろ国際学習塾で行われ、消防団員、消防署員約600名が参加し、表彰式や行進などが盛大に行われました。
 式後、国際学習塾前の三草川では、一斉放水が行われ、三草山をバックに水煙が上がりました。かつて、この地には三草藩の陣屋敷が置かれ、また、川沿いの道は、西国三十三ヶ所霊場巡りの街道として、都と播磨、西国を結ぶ重要な道でした。また、源平合戦の三草合戦など戦で強者が駆けた道でもありました。
 そうした歴史をもつこの地で、毎年春の桜の頃に消防の出初式が行われています。写真の左が旧街道で松並木と桜が、そして中央遠くに三草山が望めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする