goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

20日 イスラエルとイラン 攻撃の応酬続く 米メディア記者“イラン外相が訪露へ”

2025-06-22 06:19:35 | イラン関連
『「イスラエルとイランは20日もミサイルの応酬」の話題です』
イスラエル軍は6月21日、イラン中部のミサイル保管施設や発射施設などを空爆したほか、イラン革命防衛隊にあるドローン部隊の司令官を殺害したと発表しました。
中東のテレビ局アルジャジーラは、イランでは少なくとも430人が死亡、3500人が負傷したと伝えています。
一方、イランもイスラエルへの攻撃を継続しています。
イランのミサイル攻撃があったテルアビブでは、地下のシェルターに人が集まり、テレビなどで状況を注視していました。 
イランは20日、イスラエル各地に少なくとも20発のミサイル攻撃を行い、北部のハイファでは17人が負傷しました】とFNNが報じました。
『イスラエル主導による「イラン核施設の爆撃は既定方針で、トランプ大統領もイスラエルに加担との見方とさすがにそれは無かろうと外紙の見方は分かれています』
又この記事の冒頭には:
【イスラエルとイランの攻撃の応酬は、週末にかけても続いています。こうした中、イランの外相が来週、ロシアのプーチン大統領と会談する予定だとアメリカメディアの記者が報じました】と追記されています、
ここをクリック⇒「イランも英独仏EU幹部との外交交渉」に加えロシアとも交渉せざるを得ない様に見えます。一部の厳しい意見では「イスラエルによるガザ地区のパレスチナ人殲滅がをイランが「黙認せざるを得ない時点まで」イランへの攻撃は続くとの見方も有ります。ぞっとしますね!

写真:どちら側でしょうか 被害の現場© FNNプライムオンライン 

FNN Primeオンライン:
イスラエルとイランの攻撃の応酬は、週末にかけても続いています。こうした中、イランの外相が来週、ロシアのプーチン大統領と会談する予定だとアメリカメディアの記者が報じました。
イスラエル軍は6月21日、イラン中部のミサイル保管施設や発射施設などを空爆したほか、イラン革命防衛隊にあるドローン部隊の司令官を殺害したと発表しました。
中東のテレビ局アルジャジーラは、イランでは少なくとも430人が死亡、3500人が負傷したと伝えています。
一方、イランもイスラエルへの攻撃を継続しています。
イランのミサイル攻撃があったテルアビブでは、地下のシェルターに人が集まり、テレビなどで状況を注視していました。 
イランは20日、イスラエル各地に少なくとも20発のミサイル攻撃を行い、北部のハイファでは17人が負傷しました。
こうした中、イランのアラグチ外相が21日、アラブ諸国の会議に出席するため、トルコのイスタンブールに到着しました。
アメリカメディア「アクシオス」の記者はSNSで、アラグチ氏が23日にロシアを訪問し、プーチン大統領と会談する予定だと報じました。
一方、中東情勢の緊迫を受け、現地の日本人を空路で退避させる場合に備え、航空自衛隊のC-2輸送機2機が拠点となるアフリカのジブチに向け、鳥取県の美保基地を出発しました。
今回派遣される陸上自衛隊と航空自衛隊、合わせて約120人態勢でジブチの拠点に待機し、中東からの日本人の退避に備える予定です。
(引用終わり)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 21日 参院でガソリン税暫... | トップ | 19日 口座には54億円以上の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イラン関連」カテゴリの最新記事