goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

2日 NYダウ平均 5営業日ぶり反落、終値は10ドル安の4万4484ドル…ナスダックは最高値更新

2025-07-03 06:00:25 | 為替 ドル 株式
2日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前日比10・52ドル安の4万4484・42ドルだった。値下がりは5営業日ぶり
今朝早朝閉まったNYダウ平均が10ドル安・ナスダック総合は190ポイント高とまちまちで引けました。
「トランプ政権と各国との貿易交渉が進展するとの期待が高まった一方、労働市場の減速も意識され、小幅な値動きにとどまった」とコメントされています。

読売新聞オンライン:
2日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比10・52ドル安の4万4484・42ドルだった。値下がりは5営業日ぶり。  トランプ政権と各国との貿易交渉が進展するとの期待が高まった一方、労働市場の減速も意識され、小幅な値動きにとどまった。 
トランプ米大統領は2日、ベトナムと貿易協定を締結したことを明らかにした。ベトナムに生産拠点を置くスポーツ用品大手ナイキやスマートフォン大手アップルなどが値上がりした。一方、2日に発表された雇用に関する経済指標が市場予想を下回り、米景気の先行きへの不透明感が強まった。
 ダウ平均は前日までの4営業日で計約1500ドル上昇しており、利益確定の売りも広がりやすかった。
 IT企業の銘柄が多いナスダック総合指数の終値は190・24ポイント高の2万393・13だった。過去最高値を2営業日ぶりに更新した。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日 自公公約2万円給付、... | トップ | 2日 日米関税交渉、トラン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事