23日の東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、前日比341円75銭(1.19%)安の2万8452円75銭で終えた。
4日続落で日経平均は341円安で引けました。FRBの金利上げの動向を見守らないといけませんね。
日経新聞:
23日の東京株式市場で日経平均株価は4日続落し、前日比341円75銭(1.19%)安の2万8452円75銭で終えた。 前日の欧米株式市場で主要な指数が下落した流れを受け、東京市場でも運用リスクを回避したい投資家の売りが優勢だった。米長期金利の上昇がグロース(成長)株の重荷となった面もある。日経平均の下げ幅は400円に迫る場面があった。
(以下省略)
ここからは前引け:
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比337円58銭(1.17%)安の2万8456円92銭だった。
前日の欧米の株価下落の影響を受け、利益確定売りが優勢でした。前場では下げ幅が400円を超える場面がありましたが、337円安で前引けました。
日経新聞:
23日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前終値は前日比337円58銭(1.17%)安の2万8456円92銭だった。 前日の欧米株式市場では、欧米中銀による積極的な金融引き締めへの警戒などから、主要な指数が下落した。東京市場でもこの流れを受けて、運用リスクを回避したい投資家の売りが優勢だった。日経平均の下げ幅は400円に迫る場面があった。
(以下省略)
ここからは前引け:
23日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前日比214.30円安の2万8580.20円で寄り付いた。
今朝早朝閉まったNY株の大幅値下がりの影響と思われます。日経平均は214円安で寄り付きました。寄り付き一巡後360円安ほどで揉み合っています。10時からはアジア株も取り引きが始まり夕刻には欧州株(前日は下げ)が始まります。引き続き前場を追ってみます。
株探ニュース:
23日の日経平均株価は前日比214.30円安の2万8580.20円で寄り付いた。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます