goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

22日 日経平均 大引け 3日続落 135円安の2万8794円

2022-08-22 09:18:53 | 為替 ドル 株式
22日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前週末比135円83銭(0.47%)安の2万8794円50銭で終えた。
米株の下げを受け、リスク回避で売りが優勢でしたが、後場は中国人民銀行の値下げ、円安を受け下げ渋りました。しかし中銀の利下げは「中国経済の後退をしめした」現象ですから、日本株の買いの材料になりますかね??

日経新聞:
22日の東京株式市場で日経平均株価は3日続落し、前週末比135円83銭(0.47%)安の2万8794円50銭で終えた。 前週末の米株式相場の下落を受け、運用リスクを回避する売りが優勢だった。高値警戒感もあり、下げ幅は一時300円を超えたが、中国人民銀行(中央銀行)の利下げや円安を支えに下げ渋った。 
(以下省略)

ここからは前引け:
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前週末比124円81銭(0.43%)安の2万8805円52銭だった。
先週末米株が「利上げに因る景気後退を懸念してさげました」。その影響で日経平均は寄り付き一巡後300円ほど下げましたが、中国人民銀行の等下げの発表を受け下げ渋り、124円安で前引けました。

日経新聞:
22日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、前引けは前週末比124円81銭(0.43%)安の2万8805円52銭だった。 米長期金利の上昇を警戒した売りが優勢となって下げ幅は一時300円を超えたが、中国人民銀行(中央銀行)が利下げを発表すると下げ渋った。
(以下省略)

ここからは寄り付き:
22日の日経平均株価は、ここをクリック⇒前週末比276.26円安の2万8654.07円で寄り付いた。
18日(現地時間)のNY株がはっきり値下がりしました。その影響かと思いますが今朝の日経平均は276円安で寄り付きました。寄り付き一巡後は300円を超えた値下がりで揉み合っています。引き続き前場を追ってみます。

株探ニュース;
22日の日経平均株価は前週末比276.26円安の2万8654.07円で寄り付いた。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20日 渋谷の路上で母娘刺... | トップ | 渋谷母子刺傷 逮捕の中3女子... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事