goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

5日 ハマスがガザ停戦案に「前向き回答」 仲介国に提出、米保証に修正も

2025-07-06 06:01:43 | イスラエル関連
『ハマスが「イスラエルの停戦案に"前向き”と回答」の話題です』
イスラム組織ハマスは4日、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦案について、仲介国に回答を提出したと明らかにした。「前向きで、交渉に直ちに入る用意がある」としており、今後もイスラエルとの協議が続くとみられる。合意に至るかどうかが注目される】と毎日が報じました。
『近頃は親ハマスの特派員もガザ地区に少なくなり現地の被害も余り報道されなくなっています。 圧倒的武力による制圧でハマスも泣き寝入りですかね?』
記事の最後に:
【案では、60日間の停戦期間終了後も「最終合意に至るまで誠意ある交渉が続く」ことを米国が保証するとされるが、ハマスは恒久的な停戦の確約を米国に求めているという】と追記されています。
トランプ大統領がネタニヤフ首相を「どの様に協議を守らせるのか?」ハマス側も見ている様です

写真:イスラエル軍の空爆で死亡した子どもの遺体を運ぶ男性=パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスで2025年7月4日、ロイター 

毎日新聞:
イスラム組織ハマスは4日、パレスチナ自治区ガザ地区の停戦案について、仲介国に回答を提出したと明らかにした。「前向きで、交渉に直ちに入る用意がある」としており、今後もイスラエルとの協議が続くとみられる。合意に至るかどうかが注目される。
 中東の衛星テレビ「アルアラビーヤ」によると、ハマスは停戦案に若干の修正を加えた上で回答した。案では、60日間の停戦期間終了後も「最終合意に至るまで誠意ある交渉が続く」ことを米国が保証するとされるが、ハマスは恒久的な停戦の確約を米国に求めているという。イスラエル側は、回答が前向きであれば交渉団を派遣し、協議に応じる方針だ。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6日 赤沢大臣がラトニック商... | トップ | 6日 「飲食店で刃物で刺され... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イスラエル関連」カテゴリの最新記事