goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

26日 今日26日 台風8号は沖縄に最接近 鹿児島で線状降水帯発生か 台風9号の影響は?

2025-07-26 06:01:36 | 環境
『台風8号は沖縄に最接近 9号は27日小笠原近海に接近』
台風8号は、今日26日(土)日中に先島諸島を通過し、午後3時には熱帯低気圧に変わる見込み。鹿児島県(奄美地方を除く)では今夜遅くにかけて線状降水帯が発生するおそれがあるため、土砂災害など厳重警戒を。台風9号はゆっくり北上し、30日(水)にかけて小笠原近海を北上する見込み。今後の進路に注意
とTenki.jpが報じました。
『いずれの台風も「台風そのものの影響より、線状降雨帯などの発生に注意が必要そうです。各地の局地的降雨に注意が必要そうです

写真:26日台風8号 9号 予想進路図

Tenki.jp:
台風8号は、今日26日(土)日中に先島諸島を通過し、午後3時には熱帯低気圧に変わる見込み。鹿児島県(奄美地方を除く)では今夜遅くにかけて線状降水帯が発生するおそれがあるため、土砂災害など厳重警戒を。台風9号はゆっくり北上し、30日(水)にかけて小笠原近海を北上する見込み。今後の進路に注意。 
台風8号は、今日26日(土)午前3時には、石垣島の南南東にあって、1時間におよそ40キロの速さで北北東へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は20メートル、最大瞬間風速は30メートルです。宮古島や石垣島など、風速15メートル以上の強風域に入っています。

台風は、今日26日(土)日中に先島諸島を通過して、午後3時には熱帯低気圧に変わり、明日27日(日)から28日(月)にかけて東シナ海で動きが遅くなるでしょう。
(中略)
 台風9号は、今日26日(土)午前3時には、マリアナ諸島にあって、ゆっくりした速さで北東へ進んでいます。中心の気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルです。

台風は、明日27日(日)3時には、暴風域を伴いながら、小笠原近海に進み、30日(水)にかけて小笠原近海を北上する見込みです。小笠原諸島周辺では、台風の接近に伴い、風が強まり、波が高くなる可能性があります。31日(木)には日本の東へ進む見込みですが、今後の進路にご注意ください 
(以下省略
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 25日 ジャングリア開業、... | トップ | 25日 関税合意「大きなデ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

環境」カテゴリの最新記事