goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

7日 ウクライナに「テロの傾向」、モスクワ無人機攻撃で=ロシア

2025-05-08 06:10:12 | ロシア関連
『表題は「ロシアによる対ドイツ戦勝80年の記念式典を前に、ウクライナがドローン(無人機)で首都モスクワへの夜間攻撃を仕掛けている」とのロシア側の報です』
モスクワでは6日夜から7日にかけ、ウクライナが3夜連続となるドローン攻撃を行い、中国の習近平国家主席の公式訪問を7日夜に控える中、大半の空港が閉鎖された。モスクワ市長によると、14機のドローンは防空部隊によって撃墜された
ロシア大統領府のペスコフ報道官は記者団との電話会見で、「ウクライナはその本質であるテロ行為の傾向を示し続けている」と述べた】とロイターが報じました。
この発言に続き:
9日の記念式典には習氏を含め、数十カ国の首脳が出席を予定する。ペスコフ氏は「戦勝式典が平穏で安定した平和的な環境で行われるよう、わが国の諜報機関と軍部は必要な全ての措置を講じている」と述べた】
と追記されていますから、「空襲による戦果より祝典に警戒心を起こさせる政治的効果をウクライナは狙っている」様に見えます。

写真:ロシア大統領府のペスコフ報道官© Thomson Reuters

ロイター:
ロシア政府は7日、対ドイツ戦勝80年の記念式典を前に、ウクライナがドローン(無人機)で首都モスクワへの夜間攻撃を仕掛けたことは、ウクライナが「テロ行為」を行う傾向を示していると表明した。
モスクワでは6日夜から7日にかけ、ウクライナが3夜連続となるドローン攻撃を行い、中国の習近平国家主席の公式訪問を7日夜に控える中、大半の空港が閉鎖された。モスクワ市長によると、14機のドローンは防空部隊によって撃墜された。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は記者団との電話会見で、「ウクライナはその本質であるテロ行為の傾向を示し続けている」と述べた。
9日の記念式典には習氏を含め、数十カ国の首脳が出席を予定する。ペスコフ氏は「戦勝式典が平穏で安定した平和的な環境で行われるよう、わが国の諜報機関と軍部は必要な全ての措置を講じている」と述べた。
ドローン攻撃にロシアはどう対応するのかとの質問に対し、ペスコフ氏は、ウクライナとの間で式典の前後3日間の停戦を求めるロシアの提案はまだ有効だと述べた。
ロシアも6日夜から7日朝にかけてウクライナの首都キーウ(キエフ)を攻撃。2人が死亡した。
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日 インドがミサイル攻撃... | トップ | 7日  NYダウ平均 0・5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ロシア関連」カテゴリの最新記事