王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

15日 日経平均 大引け 反発 454円高の3万8157円

2024-02-15 09:29:06 | 為替 ドル 株式
15日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、大引けは前日比454円62銭(1.21%)高の3万8157円94銭だった。
今日の日経平均は454円高で引けました。 「終値ベースで1990年1月11日以来、34年1カ月ぶりに3万8000円台に乗せた」と書き加えられています。
前日のNYハイテク株高の流れに乗ってと前引けと同じコメントでそっけない書きようです。ムード値上げですかね?

日経新聞:
15日の東京株式市場で日経平均株価は反発し、大引けは前日比454円62銭(1.21%)高の3万8157円94銭だった。 終値ベースで1990年1月11日以来、34年1カ月ぶりに3万8000円台に乗せた。14日の米株式市場でハイテク株が上昇した流れを引き継ぎ、東京市場でも主力の半導体関連株などが急伸して日経平均を押し上げた。 
(以下省略)

ここからは前引け
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前日比245円03銭(0.65%)高の3万7948円35銭だった。
午前の日経平均は前日のNY市場のハイテク株高の流れを受け憂げて寄り付きましたが、心理的節目の3万8000円を上回る水準では「利益確定目的の売りが上値を抑え、朝高後はやや伸び悩んだ」とコメントされています。引き続き後場を追って見ます。

日経新聞:
15日午前の東京株式市場で日経平均株価は反発し、前引けは前日比245円03銭(0.65%)高の3万7948円35銭だった。14日の米株式市場でハイテク株を中心に上昇した流れを受けて東京市場でも主力の半導体関連に買いが集中し、上げ幅は400円を超える場面があった。ただ、心理的節目の3万8000円を上回る水準では利益確定目的の売りが上値を抑え、朝高後はやや伸び悩んだ。 
(以下省略)

ここからは寄り付き
東京 15日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比314円51銭高の3万8017円83銭と、反発してスタートした。バブル崩壊後の高値を更新し、1990年1月以来、約34年ぶりの水準での推移となっている。
今朝の日経平均は314円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は390円高ほどで揉み合っています。今朝早朝閉まった「NY市場のハイテク株高の流れを受けた」とコメントされています。引き続き前場を追って見ます。


ロイター:
[東京 15日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比314円51銭高の3万8017円83銭と、反発してスタートした。バブル崩壊後の高値を更新し、1990年1月以来、約34年ぶりの水準での推移となっている。前日の米国株式市場でハイテク株が上昇した流れを引き継ぎ、東京市場でも指数寄与度の高い半導体関連株が日経平均を押し上げる展開となっている。
主力株はファーストリテイリング、東京エレクトロン、アドバンテスト、ソフトバンクグループ、信越化学工業が2─3%超高で、5銘柄で日経平均を300円以上押し上げている。半面、ソニーグループ、オリンパスは大幅下落し6%超安、トヨタ自は小幅安となっている。
東証33業種では、保険業、機械、石油・石炭製品など15業種が値上がり、精密機器、鉱業、陸運業など18業種が値下がりとなっている。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日 向精神薬で4歳次女殺害容疑の夫婦、父の会社継いで観光地・浅草でホテル経営

2024-02-15 08:48:18 | 社会
昨日夕刻のTVニュースで被害者の父親が逮捕される映像を見ました。
一応「次女殺害の容疑者」というなので、本当だとしたら随分ひどいだ話だなと思ったところで止めておきます。
今朝宅配の朝刊をしっかり読むと殺害事件そのものは昨年の3月13日救急搬送された時から始まっていて、その後死亡。死後の解剖の結果「エチレングリコール」を飲んだ採取成分が見つかり誤飲などはありえないと判った事で警視庁は捜査を始めていた様です。
これだけでも酷い話ですが、子供3人は幼児の頃から児相を通じてネグレクトの疑いが有った様で、更に別件で父親の姉が2018年死亡の際にも「エチレングリコール成分」が見つかっており警視庁は捜査をすると報じられました。
横溝正史さんの小説まがいの事件になりそうです。
4歳で死んだ娘さんの冥福をお祈りします。 合掌

写真:次女を殺害した疑いで警視庁の捜査員に連行される細谷健一容疑者=14日午前10時18分、東京都台東区(前島沙紀撮影) 

産経新聞:
保育園児の次女=当時(4)=の殺害容疑で逮捕された父親の細谷健一容疑者(43)と、母親の志保容疑者(37)は次女を含む子供3人との5人暮らしで、東京都内でも人気の観光地の浅草でホテルを経営していた。徒歩圏内には雷門でも有名な浅草寺があり、運営会社は数年前に亡くなった健一容疑者の父親から継いでいた。
ホームページや登記簿などによると、経営する「浅草ホテル旅籠」は隅田川に架かる駒形橋近くにあり、2012年に建てられた。20年に増築され、リニューアルオープン。浅草の眺望が楽しめると宣伝し、夏の隅田川花火大会では屋上やラウンジでの観賞券付きプランも売り出していた。
13日ホテルを運営する「ホソヤ産業」は健一容疑者の父親がかつて経営。18年に健一容疑者が代表取締役に就き、健一容疑者ら一家が住むマンションの部屋も父親から相続した。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公費約4億円投じた施設の“閉館”を一方的に発表…運営会社が破産申請、負債総額5000万円

2024-02-15 08:28:03 | 社会
既に先の3連休の頃から話題になっていました。
九州の東峰村が廃校した小学校を4億円かけて改装し「小石原ドットコム」に2021年から3年間は無償提供、今年4月から月10万円の賃料を支払う予定でした貸し出していました。
その小石原ドットコムが、13日に福岡地方裁判所に破産申請したことがわかりました。負債総額は約5000万円です。
念の為、同村の一般財政をググると令和4年の決算で45億円程で健全財政を誇っています。一般財政のざっと1割にもあたる先行投資をして、金が無駄に消えるとその責任は村議会と村長ら村の幹部が責任を取るのですかね?
最近では「空飛ぶオートバイ」の会社はつぶれ、ここ数日前には「ふるさと納税」による還付金を救急車のリース業務に騙され? 失敗 で村長らと村議会がもめてるなんて記事をチラッと見ました。楽して儲かる仕事を育てる事は大変な事ですね!

写真:閉館の通告の様です

RKBオンライン:
福岡県東峰村で複合施設を運営していた小石原ドットコムが、13日に福岡地方裁判所に破産申請したことがわかりました。負債総額は約5000万円です。

資金繰りに窮し破産申請…公費約4億円の行方は
民間の調査会社・東京商工リサーチによりますと、宿泊施設の経営やコールセンター業務などを行う「小石原ドットコム」は、13日、福岡地方裁判所に破産申請を行いました。負債総額は約5000万円にのぼるということです。小石原ドットコムは、福岡県東峰村の複合施設「アクアクレタ小石原」を運営していましたが、今月10日にホームページ上で閉館を発表しました。この施設は、村が廃校となった小学校を約4億円かけて改修したもので2021年から3年間は無償提供、今年4月から月10万円の賃料を支払う予定でした。小石原ドットコムの代理人弁護士は「資金繰りに窮し事業継続が困難となった」と説明しています。 
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

14日 NYダウ平均 151ドル高の3万8424ドル…2営業日ぶり値上がり

2024-02-15 07:28:33 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】14日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前営業日比151・52ドル高の3万8424・27ドルだった。値上がりは2営業日ぶり。
今朝早朝閉まったNY市場のダウ平均が151ドル高・ナスダック総合は203ポイント高と共に値を上げました。
この日はFRBによる追利上げ長期化への懸念が和らぎ「IT大手や半導体関連寧柄値上が」したとコメントされています。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】14日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比151・52ドル高の3万8424・27ドルだった。値上がりは2営業日ぶり。
 米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ長期化への懸念が和らぎ、IT大手セールスフォースや半導体大手インテルなどの銘柄が値上がりした。
 IT企業の銘柄が多いナスダック市場の総合指数の終値は203・55ポイント高の1万5859・15だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする