物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ナズナ  <Capsella bursa-pastoris Medicus >

2010-01-07 18:58:52 | アブラナ科
いたるところで見かける、よく知られた雑草の一つです。


秋に芽を出しロゼットで地面にへばりついて冬を越し
春に伸びて白い小さな花をたくさん付けます。

暖かいところでは冬のうちから花を付けています。




ロゼット葉は深い切れ込みが有ります。
切れ込みの程度にはいろいろな変異があり比べてみると面白いと思います。
また、抜いたり掘り取ったときにはぜひ根の匂いを嗅いでほしいです。
大根に似た匂いがすると思うのですが、どうでしょうか。

果実は三角形で三味線のばちに例えてぺんぺん草の別名となったそうです。


子供の頃はこの実を皮を少しつけて取れないようにそぐようにぶらぶらさせて
振り回すとジャラジャラ音がするので遊んだ記憶があります。

何の癖も無くおいしい草です。前に一夜漬けにして食べたことがあるのですが
少し硬かったですが味は大根葉のようでなかなかでした。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セリ <Oenanthe javanica DC... | トップ | 天草 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (naka)
2010-01-07 21:06:00
子供のころからなれ親しんだ草ですね。
若いナズナはダイコン葉のようですね。
香りがいいです。
返信する
No title (ブランちゃん)
2010-01-07 21:16:00
私も子供の頃に、同じように”ジャラジャラ”にして、「かんざし」
・・・なあんて、遊びましたよ。
返信する
No title (一秋(野草))
2010-01-09 17:40:00
nakaさん ナズナは雑草として知られていますが意外と美味しいものだということは知られていません。
返信する
No title (一秋(野草))
2010-01-09 17:43:00
ばっきいと さん 子供のころの遊びですね。かんざしですか。
面白いですね。
返信する
No title (smat)
2010-01-10 12:46:00
やはり食べられるのですね。シャラシャラと、私も昔やりました。
ホトケノザと一緒に咲いているのですね。今冬はまだそんな散歩をしていません。
返信する
No title (mat*har**ai)
2010-01-10 16:00:00
春の七草ですから食べられるのですね。
食べる勇気はありませんが~~。
返信する
No title (一秋(野草))
2010-01-10 21:12:00
smatさん シャラシャラと・・・遊びの定番ですね。
返信する
No title (一秋(野草))
2010-01-10 21:13:00
matahariさん 意外と美味しい草ですよ。
返信する

コメントを投稿

アブラナ科」カテゴリの最新記事