物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

タケニグサ < Macleaya cordata (Willd.) R.Br. >

2007-08-04 00:09:09 | ケシ科









今日は  タケニグサ   を特集しましょう。
こちらでは荒地に普通にたくさん生えています。別名チャンパギク。
竹煮草説と竹似草説がありますが、私は竹似草説を支持します。特に枯れた姿は竹に似ていると思うのですがね。

花は今頃開花、なかなかじっくりタケニグサの花を見ることは無いのですが多数の雄しべが特徴で花弁は有りません。
(実の画像は去年のものです。)実は丹平で鈴なりになります。

切ると橙黄色の乳液が出るが有毒。
欧米では観賞用として栽培することもあるそうです。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツネノカミソリ < Licoris... | トップ | タマアジサイ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (BEN)
2007-08-04 00:57:00
トラバありがとうございました。すごい群生ですね、しかも背もとても高そうです。こちらでは線路敷きなどにも生えていますが、線路敷きのものは背が低く、50~60cm程度しかないものもよく見ます。私もトラバさせて下さい。
返信する
No title (一秋(野草))
2007-08-04 06:14:00
BENさん ありがとうございます。
小さいものでも人の背丈ほどは有ります。
返信する
No title (cas*que*it*e)
2007-08-04 09:12:00
私もタケニグサ載せましたが、この群生はすごい、見たことありませんわ。
http://blogs.yahoo.co.jp/casoque_itoe/49727993.html
返信する
No title (一秋(野草))
2007-08-04 09:22:00
タケニグサ・道路の法面工事後などいっぱい茂っています。
これも環境悪化の指標になるかも・・・
返信する

コメントを投稿

ケシ科」カテゴリの最新記事