物臭狸の『花日記』

YAHOOから引っ越してきました。
色々な植物たちを紹介しています。

ヤブコウジ

2017-12-01 06:00:00 | サクラソウ科
ヤブコウジ(藪柑子)<学名:>
サクラソウ科 ヤブコウジ属 常緑小低木
従来の体系では、ヤブコウジ科でした。




撮影日 2017.11.26: 群馬県

今年も沢山実をつけていました。



丘陵地林内の木陰にふつうに生育する草状の小低木
細長い匍匐茎があり高さは10~30cm
葉は互生であるが、茎の先端に輪生状つける。両面
無毛で両面とも光沢があり、縁には小さな鋸歯がある。
2年目以降の茎に6月の終わり頃から7月にかけて、
葉の下に隠れるように白か淡いピンク色の花が葉の
根元から伸びて、下向きに咲く。



果実は液果様の核果で径5~6mmの球形となり、
10~11月に赤色に熟し、中に1個の大型の種子が入る。





縁起物ともされ、センリョウ(千両)や、マンリョウ(万両)、
カラタチバナ(百両)と並べて「十両」とも呼ばれる。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (サンシル★)
2017-12-01 08:13:00
おはようございます~
南高尾山稜は今まさにこの実がいっぱいです。
今年は花にも出会えました♪
返信する
No title (siawasekun)
2017-12-02 02:10:00
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

眺めてほっとし、心和みました。
ありがとうございました。
返信する
No title (まーしーてんしん)
2017-12-02 17:20:00
うーーん、サクラソウ科ですかぁ、、参りましたね。
気になったのでサクラソウ科をWikipediaで見ました。
サクラソウ、ルリハコベ、シクラメン、オカトラノオ、ツマトリソウ、、、知っているけどおよそサクラソウ科とは思いもしなかった。少し勉強になりました。
ナイス!
返信する
No title (E.I)
2017-12-03 09:31:00
かわいいですね
返信する

コメントを投稿