
A CURE FOR WELLNESS
2017年
アメリカ
147分
ホラー/サスペンス
R-15
劇場未公開

監督:
ゴア・ヴァービンスキー
『ローン・レンジャー』
製作:
ゴア・ヴァービンスキー
原案:
ゴア・ヴァービンスキー
出演:
デイン・デハーン:ロックハート
ジェイソン・アイザックス:ヴォルマー
ミア・ゴス:ハンナ

<ストーリー>
N.Y.の金融会社に務めるロックハートは、療養所に出掛けたまま戻らない社長を連れ戻すように会社から命じられる。しかし、そこは1度入ったら出られない禁断の施設で…。
―感想―
2017年
アメリカ
147分
ホラー/サスペンス
R-15
劇場未公開

監督:
ゴア・ヴァービンスキー
『ローン・レンジャー』
製作:
ゴア・ヴァービンスキー
原案:
ゴア・ヴァービンスキー
出演:
デイン・デハーン:ロックハート
ジェイソン・アイザックス:ヴォルマー
ミア・ゴス:ハンナ

<ストーリー>
N.Y.の金融会社に務めるロックハートは、療養所に出掛けたまま戻らない社長を連れ戻すように会社から命じられる。しかし、そこは1度入ったら出られない禁断の施設で…。


怖い怖いww
ジジババの醜いオールヌード満載やがな。
おばさんナースの垂れ乳サービスとか、私にとっては何の得にもなりません。
ヒロインも終盤で服剥ぎ取られておっぱい曝け出してたけど、お顔が...ねぇ。
おっぱい大量に出まくりなのに、こんなにもムスコがピクリともしないのは珍しい。
高齢者好きな方は是非どうぞ。
開始10分で寝落ちしちゃったのは、多分処方された睡眠薬を飲んでしまったからだと思う。
けど、序盤ははっきり言って展開が地味だったぞ。
淡々としてたから薬関係なく退屈には感じてたんだろうなあ。
マッドドクターがサイコパスで変態だったというオチで、純血の子孫を残す為に娘を孕ませようとするとか頭イッちゃってるな。
洗脳からくる、現実と非現実との狭間を行ったり来たりで、キーとなるのは「水」。
何らかの副作用が含まれているんだろうけど、ジジババが「私は病気」と呟きながら主人公に集団で掴み掛るシーンはゾンビ映画みたいな描写でお気に入り。
舞台は療養所となってるが、見方変えたら精神病棟だわw
ホラーとしての怖さは全く感じなかったが、変な映画だなとは思った。
だって、ウナギみたいなのが頻繁に現れるし、強引に飲まされるしで、あれ何なの?どういう生き物?
食人魚??
ヒロインだけじゃなく看護師もマッドドクターもベロに一滴ポトッと口にしていた液体もなんやねん。
燃え盛る病棟を目の前にして逃げ出した患者は踊ってるしよ、もう普通じゃない訳の分からなさがあるね、この映画。
評価:★★★

18/01/25DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2018-01-17
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
コメント
トラックバック