銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

トランス

2014年03月15日 00時17分23秒 | 洋画サスペンス
TRANCE
2013年
アメリカ/イギリス
102分
犯罪/サスペンス/ミステリー
R15+
劇場公開(2013/10/11)



監督:
ダニー・ボイル
『127時間』
出演:
ジェームズ・マカヴォイサイモン
ヴァンサン・カッセルフランク
ロザリオ・ドーソンエリザベス



<ストーリー>
ゴヤの名画を奪った競売人・サイモン。しかし、ギャングのリーダーに殴られた衝撃で記憶を失った彼は、催眠治療で記憶をたどることに。

ここは、誰も見たことのない
<記憶のその先>――。


-感想-

監督がダニー・ボイルだから期待するものはあったんだけど、なーんかそれ程自分の中では盛り上がらなかった。

ストーリーそのものは二転三転として面白いというよりも上手く考えてるなぁと思えるものだったけど、その人によっては感じられる“面白さ”が私のツボには嵌らなかったんだろうなぁ、オチを観ても「ふーん」程度の印象しか出てこなかったです。

で、結局、話の内容よりも一番に頭の中に焼き付いちゃったのがロザリオ・ドーソンまさかの全裸!
しかも陰毛全剃りのパイパンときた!
修正加えられてなかったけど、映画だから大丈夫なのか?
その衝撃的なワンシーンはこの下に載せちゃうぜ!

評価:★★★
14/03/14DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2014-02-05
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン

オフィシャル・サイト(日本語)

ここからは中学生以下は閲覧禁止だよ。
パイパン観たけりゃ親に見つからないようにこそっと観な!
























【パイパン無修正の花園】へようこそ

AVでもモザイク当たり前やのに、思い切り無修正露出で登場したのでおったまげた!
ボディダブルじゃないよね?
御本人だとしても良く承諾したなぁ。
ムラムラ度(4/5)

切り株画像はこちら

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切り株画像(映画『トランス... | トップ | ビザンチウム »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっちも (ちゃぴちゃぴ)
2014-03-15 23:41:45
これは、観てあります。記事書いてませんが…。腕固定の時に観ました。
そーですよ、コレにボカシはないんかいっですよ(爆)毛がある方がヒワイなんでしょうかねぇ。
物凄く眠くなって、ぼけ~と観ていたのに、えっ?となりましたもん。マカヴォイくんのマッパもあったけどな。
ご贔屓のマカヴォイさんだったし、ダニーボイル監督だしっていうので、観たのですが、寝ボケた頭では私も「ふぅ~ん」でしたねぇ。
ヴァンサン・カッセルの頭斜め飛びは笑ったけど。絵的に、こうやって「えっ?!」はあるんですよね。どこかトレスポ風味もあったし。
でもさー、あのヌードが全部持っていった気がしないでもない。びっくりしたなぁ~。
返信する
びっくらは (sakurai)
2014-03-16 22:43:30
ビックらこきましたが、前半のスタイリッシュな展開はなかなかいいかなあと。
あとは完全尻つぼみでしたが。
返信する
>ちゃぴちゃぴさんへ (ヒロ之)
2014-03-18 21:54:48
こちらにもありがとうございます。
まさか陰毛剃ってそのままボカシなしで登場するとは思いもせず、私もここで一気に眠気が吹っ飛び、思わず

巻き戻し

してしまいました←変態オヤジ笑

いやまぁ、よく出来たストーリーだとは思うんですよ。
ただ、そんなに「おぉ!すげぇ!」とまではならなかったんですよねぇ。
「なるほどねぇ」程度でした。

もうちゃぴさんが仰る通りで、あの全裸で他の内容、消えちゃいました(笑)
返信する
>sakuraiさんへ (ヒロ之)
2014-03-18 22:23:36
コメントありがとうございます。
もうあのシーンが一番の衝撃で、他はどんなだっけ?ともう既にうろ覚えです(笑)
二転三転とする展開は面白いとは思いました。
返信する
こちらにも~☆ (Puff)
2014-03-23 01:22:49
そーなんですよ!
この映画を語るにはやはりあの驚きのバイパンシーンですよねぇぇ
劇場で観た時は大きなボカシだったので、その時は意味が通じませんでした。
DVDではバッチリだったのですね!
↑で無修正の写真を載せてくれたので、モヤモヤが晴れました。
ありがとう!!!

映画自体は、うん、私もダニー・ボイル監督なので大いに期待したのですが、
ちょっと複雑過ぎて思わせぶり過ぎたかなあ。
絵画盗難の掴みは良かったのですけどね。

私はボカシで憤慨した印象が強く残った映画となりました。ハハ…
返信する
>Puffちんへ (ヒロ之)
2014-03-23 21:20:22
こちらにもありがとうございます!

劇場ではボカシ付でレンタルではボカシ無しってのはおかしな話ですよねぇ。
あれをはっきり見せる、見せないでは理解するという意味では全然違ってくるので、劇場でも見せるべきでしたね。

良く練られた話だとは思いますが、面白かった!と声を大にして言える程の映画としての見応えは後半にかけて特に薄くなってしまっているように感じました。

これも素直に「驚いた!」と思いたかったんですけどね。
なんかイマイチでした
返信する

洋画サスペンス」カテゴリの最新記事