goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

シャッフル

2012年03月06日 00時10分50秒 | 邦画サスペンス
11年/日本/119分/ミステリー・サスペンス・コメディ/劇場公開
-監督-
及川拓郎
-脚本-
及川拓郎

-出演-
金子ノブアキ…戸辺コウヘイ(レイモンド)
過去出演作:『漫才ギャング』
賀来賢人…轟ゲンゴロウ(エラリー)
過去出演作:『パラダイス・キス』
鎌苅健太…堺シンゴ(エド)
ムロツヨシ…物部ユウサク(大藪)
過去出演作:『呪怨 白い老女』
市川亀治郎…神宮寺(アガサ)
過去出演作:『蛇にピアス』
中村ゆり…牧野カオリ
過去出演作:『恐怖』
吹田早哉佳…ヨーコ
光石研…行定刑事部長
過去出演作『十三人の刺客』
<ストーリー>
1日で報酬200万を貰えるというモニター調査の会場を訪れたコウヘイは、同様に呼び出された男たちと共に、さまざまな無茶な課題を出され戸惑うが…。
<感想>

元々舞台劇が元ネタだけに『キサラギ』に似た密室型サスペンスなんだけれど、これがまぁ呆れる位面白くない。
わざわざ劇場用に作り直す程の脚本じゃないって事なんやろね。

観る人を唖然とさせる様な畳み掛けるどんでん返しの連発なんてのを終盤やっているけれど、そもそもそこに行きつくまでの過程がグダグダ過ぎるから訳解んなくなっちゃってる。

はぁ?って感じ(苦笑)。

予想もつかせない所じゃない。
予想しようにも軸となる部分がシッチャカメッチャカだから、一体全体何をしようとしているのか理解に苦しむ一方で、終盤にさしかかってからは

そうなの?

ではなく

どういうこと?

と大混乱。
頭の中で整理する前に“どうでもいいや”と投げ出す事からして、起承転結が滅茶苦茶。

どうだ!といった監督の顔が見えるが、それは貴方だけしか味わっていない自己満足というやつです。

所々でふざけた演出もどれもこれも寒過ぎ。
下手にコメディ入れる前に、まずは真面目に誰でも頷けるストーリーを考えてくれたまえ。
他人に見せても恥ずかしくないどんでん返しオチが出来たならば、その後にギャグなりエロなり好きなものをじゃんじゃん入れればいいさ。

兎にも角にも一人でもチンプンカンプンに陥るような脚本は良いモノとは言えないと思うよ。

一体この脚本はどの部分から構成を膨らませていったんでしょうかね。

オフィシャル・サイト

評価:
12/03/05DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村
レンタル開始日:2012-03-02
メーカー:アットムービー

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする