goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

41歳の童貞男

2011年04月09日 22時27分11秒 | 洋画コメディ
THE 41-YEAR-OLD VIRGIN WHO KNOCKED UP SARAH MARSHALL AND FELT SUPERBAD ABOUT IT/10年/米/82分/コメディ/オリジナルビデオ
監督:クレイグ・モス
出演:ブライアン・カレン、ノーリーン・デウルフ

<ストーリー>
キモ過ぎる胸毛のせいで40歳にして未だチェリーボーイのアンディは、理想の女性と出会い童貞喪失を決意するが…。

<感想>
何故今更5年前もの傑作コメディ『40歳の童貞男』をパロディにしようと思ったのか分かんないが、コメディ映画をパロディ化すると、やっぱり下ネタ、汚物ネタ満載の下級コメディになっちゃいますね。

オープニングでの朝立ち小便から忠実にパロディ化。
当然、下品。

同時進行で『スーパーバッド 童貞ウォーズ』のパロディもやってます。

途中で『トワイライト~初恋~』のエドワードもどき(パロディの方がイケメンなのは何故?)が話に関係なく出てきたり、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』ネタがあったり、ボットン便所に落ちてクソまみれになる所や、エンディングのミュージカルは『スラムドッグ$ミリオネア』だったり、そしてお決まりのアメリカ人にしから分からないローカルネタがあったり。
って、微妙に元ネタが古くねぇか??

それらに笑えればいいんだけれど、やっぱり汚らしさが優先していて嫌悪感しか生まれてこないんだよね。

それが頂点に達するのが、車内での噴射ゲロとラストでの精液大量噴射!

監督は噴射ネタがやりたかったのか、単にディザスターパロディを作りたかったのか。

車内や、街中が色んな汚物で大洪水になるおぞましい光景には不快を通り越して呆れ顔になる事間違い無し。

う~ん、アメリカのパロディは本当に奥が深い(笑)。

評価:★★
11/04/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 外国映画(洋画)へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-04-08
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダーク・ハウス 戦慄迷館

2011年04月09日 21時51分24秒 | 洋画ホラー
DARK HOUSE/09年/米/87分/ホラー/劇場未公開
監督:ダリン・スコット
出演:ジェフリー・コムズ、ミーガン・オリー

<ストーリー>
お化け屋敷で大儲けしているウォルストンは、ある屋敷をアトラクションに仕立て上げようとする。しかし、その屋敷は7人の子供が惨殺された猟奇殺人事件が起きた場所で…。

<感想>
これはそこそこホラーしてました。

冒頭の惨殺された子供たちがゴロゴロ横たわっている画は映倫的に問題なかったんやろか。

そんな事件があった孤児施設をお化け屋敷へと改造。
道徳心が微塵もねぇなこのおっさん。

俳優の卵達がスカウトされてお化け役。
幾ら金の為だからと言え、もう少し仕事選びましょうよ。

最新の技術で開発された色んな種類のお化け達がホログラムとなって襲い来る廊下のシーンは面白い。
実際こんなんがあったら楽しそうだ。

でもそれが本当に実体化したら話は別。

アホどもに降りかかる血祭りショーの始まりでぇ!

この辺少しばかり演出が雑なのか、妙にコミックタッチで脱力。
ゴアゴアな殺戮シーンなのに、造りがショボくて怖さより苦笑いの方が生まれちゃう。

それを差し引いても、終盤での真相解明は上手く捻っていて良かったと思う。

あんた、そっちの女やったんかい!!

評価:★★
11/04/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-04-08
メーカー:インターフィルム
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モリー・ハートレイ 血塗られた制服女子高生

2011年04月09日 21時24分06秒 | 洋画ホラー
THE HAUNTING OF MOLLY HARTLEY/08年/米/82分/学園ホラー/劇場未公開
監督:ミッキー・リデル
出演:ヘイリー・ベネット、チェイス・クロフォード、アナリン・マコード、シャノン・ウッドワード、ジェイク・ウェバー

<ストーリー>
父親と新しい土地へ引越して来た女子高生・モリーは新生活に馴染もうとしていたが、18歳の誕生日が近付くにつれ、恐ろしいことが起こり始め…。

<感想>
盛り上がりに欠けますね。

終始物語は淡々としているので、ホラー映画にしては恐怖感無しに等しいです。

主人公の女子高生モリー・ハートレイがビクビクしている辺りにもうちょっと恐怖的な描写が欲しかったな。
鼻血だしてキャーキャー言いながら飛び起きたり、飛び上がったりしているだけやもん。
恐ろしい夢とか幻影とか見るのは良いけれど、その怖さを視聴者にも伝えてくんないと。

神出鬼没なおっかさんは、ほんまに病院とか抜け出して娘に近付いていたんかな?
にしては、消えたりしてたぞ。
まぁ最後以外は全部モリーの幻聴や錯覚なんだろうけどね。

モリーが生まれた時に夫婦が悪魔と契約を交わした、云わば悪魔憑きのお話。

大まかに言うと、悪魔に成るか成らないかで色んな人を巻き込んでもめ事を起こしているだけなんですが、結局は

悪魔になったら意外とHAPPYだわww

みたいな、今までの騒動はなんやったんやって思う程腰砕けなラストです。

評価:★☆
11/04/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
レンタル開始日:2011-04-08
メーカー:AMGエンタテインメント
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする