goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ヒルズ・ラン・レッド -殺人の記録-

2009年10月08日 23時52分28秒 | 洋画ホラー
THE HILLS RUN RED/09年/米/81分/劇場未公開
監督:デイヴ・パーカー
出演:タッド・ヒルゲンブリンク、ソフィー・モンク、ジャネット・モンゴメリー

<ストーリー>
幻のホラー映画に魅入られた若者たち。撮影現場を訪れた彼等を待っていたのは、血臭にまみれた本物の殺人鬼だった!
<感想>
ダーク・キャッスル・エンタテインメントの新作なんて久々じゃない?
期待通り血生臭い映画になっていました。

美女たちのヌードや濡れ場に鼻の下伸ばしていたら痛い目をみますよ。

世界観は『悪魔のいけにえ』の亜流といった感じに近い。

あちらがレザーフェイスならこちらはベビーフェイスときた!

しかしレザーフェイスは生まれ持っての奇形児だったが、ベビーフェイスには裏がある、隠された秘密がある。

この辺はホラー映画に取り憑かれた鬼畜監督による異常さがしっかりと掘り起こされていて怖かったなぁ。

監督が監督なら娘も娘、そして息子もまた。

ここまで親父の情熱に動かされたガイキチ家族もそうはいるまいて。

本物の殺人を撮ったホラー映画というアンモラルな設定、それに意思無く参加させられている若者たち、念願叶って完成した映画を‘観せられる’も、それまでの事の成り行きによって発狂してしまう男、そして継承者を身籠らされた女・・・。

救いの無さ以上に作品から漂う空気が半端無くヤヴァイ!!

オフィシャル・サイト(英語)

評価:★★★☆
09/10/07DVD鑑賞
スプラッター・ホラー ジョエル・シルヴァー ダーク・キャッスル・エンタテインメント DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクリーム・ハウス

2009年10月08日 23時22分03秒 | 洋画ホラー
HOUSE OF FEARS/08年/米/86分/劇場未公開
監督:ライアン・リトル
出演:サンドラ・マッコイ、マイケル・J・ペイガン、コリー・イングリッシュ

<ストーリー>
趣向を凝らした9つの部屋がある巨大お化け屋敷に閉じ込められた6人。死の恐怖を目の前にした彼等は、生き残ることが出来るのか?
<感想>
冒頭での発掘所で見つかった意味深な石像。
それが何故か美術館ではなく、お化け屋敷に・・・?

更に、そのお化け屋敷の入口の鍵をパーティでバカ騒ぎしていた若者たちの一人が持っていた・・・?

あらぁ~不思議だねぇ。

そんな理解不能なオープニングと、ダラダラとしたお化け屋敷探索を経て、遂に石像の呪いが解き放たれたら・・・

案山子が大暴れ~(笑)

うひゃ~つまんねぇ~。

若者たちが抱く‘恐怖’が現実となって襲ってくるという設定はまぁまぁなのに、なんで案山子やねん!

これっぽっちも怖くないわい。

正直、本編よりもエンドロール後に流れるPV方式の別の若者たちによる続きのドラマの方が面白く思えたんですけど^^;

評価:★☆
09/10/07DVD鑑賞
ホラー DVD新作
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする