goo blog サービス終了のお知らせ 

銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で17周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

未来のミライ

2019年01月26日 13時16分35秒 | アニメ(国内)
MIRAI
2018年
日本
98分
SF/ファンタジー/アドベンチャー
劇場公開(2018/07/20)



監督:
細田守
『バケモノの子』
企画・制作:
スタジオ地図
原作:
細田守
脚本:
細田守
オープニングテーマ:
山下達郎
エンディングテーマ:
山下達郎
声の出演:
上白石萌歌くんちゃん
黒木華ミライちゃん
星野源おとうさん
麻生久美子おかあさん
吉原光夫謎の男
宮崎美子ばあば
役所広司じいじ
福山雅治青年



<ストーリー>
甘えん坊な4歳の男の子・くんちゃんは、ある日、自分のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ不思議な少女・ミライちゃんと出会い…。

ボクは未来に出会った。

―感想―

こりゃあ相当好き嫌いの分かれる作品だわ。
主人公に子供を持ってくるのは別に構わないんだけれど、なんでクソガキという設定にしたのか。
あれだけ終始ギャーギャー喚かれたら子供好きな俺でも流石に苛々してくる。

何時かこの不愉快な気分から抜け出せるんじゃないかと、この先いい形で話の雰囲気が変る事に期待したのだが、結局最後までそのままだった。

設定もイマイチ良く分らん。
ワンコが擬人化したり、未来のミライが現れたり、若い頃のひいじいじと出会ったりするのは、クソガキが見た夢て事なのか?
それとも本当にそういう奇妙な現象に巻き込まれてしまったのか。
展開にピンとこなければ、そりゃ内容にも惹かれませんて。

こんな我が儘し放題なクソガキに振り回される両親の心情は察し出来るし、子育てというのは大変なものだなと少し同情はした。
しかし例え言う事の聴かない息子だとしても愛情は一杯に浴びせて育てている。
この親の気持ちを最後には理解して、それに答える様にクソガキもクソガキなりに改心した、そういうニュアンスを感じさせる終わり方だけは良かったけれど、普通子供や動物を扱った映画て感動するのが定番なんだけどなあ、本作にはそれが全く無かったわ。

あと、クソガキの姿と声が合ってない。
聞いてて違和感しかなく、それは上白石萌歌が悪いんじゃなくて、イメージから的外れな彼女を起用した細田守監督が悪い。
明らかなキャスティングミス、けど他のキャラクターには文句はない。

顔が可愛くない、声が大人過ぎて変、性格最悪。
メインキャラがこれじゃあちょっと不満の声が上がるのも仕方がないか。


このミライちゃんの寝格好には萌えた。
それだけかな。

で、チビのミライちゃんに(話の成り行きだとしても)バナナ食わせて大丈夫なのか?
自分はまだ結婚もしていないし子供も居ないから子育て関係に詳しくはないけれど、離乳食がまだなのに問題ないのかこの描写はと若干疑問符。

評価:★★★
19/01/25DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-01-23
メーカー:バップ

オフィシャル・サイト

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズと青い鳥

2018年12月31日 17時22分41秒 | アニメ(国内)
LIZ UND EIN BLAUERVOGEL/LIZ AND THE BLUE BIRD
2018年
日本
90分
青春/音楽
劇場公開(2018/04/21)



監督:
山田尚子
『映画 「聲の形」』
声の出演:
種崎敦美鎧塚みぞれ
東山奈央傘木希美
藤村鼓乃美中川夏紀
山岡ゆり吉川優子
杉浦しおり剣崎梨々花
黒沢ともよ黄前久美子
朝井彩加加藤葉月
豊田萌絵川島緑輝
安済知佳高坂麗奈
桑島法子新山聡美
中村悠一橋本真博
櫻井孝宏滝昇
本田望結リズ/少女



<ストーリー>
北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する鎧塚みぞれと、フルートを担当する傘木希美。みぞれは希美と過ごす日々に幸せを感じつつも終わりが近付くことを恐れていて…。

ずっとずっと、一緒だと思っていた。

―感想―

女の嫉妬は怖い。
一度崩れかけた絆、2人の間に出来たわだかまりを解くのはハグなのであった。

みぞれ「希美の全てが好き!」
希美「私も好きだよ」
フグ「俺っちが泳いでいる水槽の傍で女2人がイチャイチャしてんじゃねえよ」

リズだけにレズてかw

友情以上愛未満。
ヤバい関係スレスレの絆の育みに僕もドキドキさ。

絵がとても綺麗だしキャラクターも全員魅力に満ち溢れているので飽きなく観られるが、小説パートのリズと少女の声に何故本田望結を当てたのか。
何かしらスタッフサイドに意図があったんだろうけど、台詞読みが下手過ぎて、ここだけ違うアニメを観ている感じだった。

どうでもよくないが、水着シーンを拝みたかった。
みぞれてあんなに根暗なのに後輩とかからやたらと慕われているのは何故なんだろう。
負のオーラ出しまくりの見た目一発でイジメ対象になりそうなキャラなんだけどねえ、不思議だなあ(そういうアニメじゃないし、みぞれちゃんは可愛いゾ!)

評価:★★★☆
18/12/31DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-12-05
メーカー:京都アニメーション

オフィシャル・サイト

関連作:
『響け!ユーフォニアム(2015)』(TV第1期)
『劇場版 響け!ユーフォニアム ~北宇治高校吹奏楽部へようこそ~(2016)』(劇場版(TV総集編)第1弾)
『響け!ユーフォニアム2(2016)』(TV第2期)
『劇場版 響け!ユーフォニアム ~届けたいメロディ~(2017)』(劇場版(TV総集編)第2弾)
『リズと青い鳥(2018)』(完全新作映画第1弾)
『劇場版 響け!ユーフォニアム ~誓いのフィナーレ~(2019)』(完全新作映画第2弾)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GODZILLA 決戦機動増殖都市

2018年11月11日 13時19分40秒 | アニメ(国内)
GODZILLA: CITY ON THE EDGE OF BATTLE
2018年
日本
100分
SF/アクション
劇場公開(2018/05/18)



監督:
静野孔文
瀬下寛之

『GODZILLA 怪獣惑星』
声の出演:
宮野真守ハルオ・サカキ
櫻井孝宏メトフィエス
花澤香菜ユウコ・タニ
杉田智和マーティン・ラッザリ
梶裕貴アダム・ビンデバルト
諏訪部順一ムルエル・ガルグ
上田麗奈マイナ
小澤亜李ミアナ
小野大輔エリオット・リーランド
三宅健太リルエル・ベルベ
堀内賢雄ウンベルト・モーリ
中井和哉ハルエル・ドルド
山路和弘エンダルフ



<ストーリー>
対ゴジラ戦術を実行したハルオたちは、決死の戦闘でゴジラを倒した。しかし、喜びも束の間、地中深くからゴジラ・アースが姿を現す。その圧倒的な破壊力の前に、ハルオたちは散り散りになってしまう。

人類最後の希望<メカゴジラ>が、起動する。

―感想―


アクエリオンかな?

で、メカゴジラは?
俺が知っているメカゴジラが出てこないんですけど。
まあいいや。

個人的には話そのものは面白くなってきていると思う。
相変わらずキャラクターの殆どが無駄に小難しい台詞吐きまくっているけれど。
取り合えずユウコが死んじまったのかどうなのかが次作の鍵だな。

ギドラ?
どんなんやったっけ。
余り詳しくないのよゴジラ関連怪獣は。
話がちょっと脱線するけどキングギドラやモスラが登場するハリウッド版ゴジラがすっげえ楽しみ。
まあそれはそれ、これはこれで。

マイナだったかミアナだったか、どっちの名前だったか忘れたけど、目の優しい子の方。

可愛いよね~萌え萌えちゅっちゅ♪
キスも知らなそうなウブちゃんに、じゃあ僕が濃厚なキスを教えてあげるよゲヘヘヘ。

評価:★★★☆
18/11/10DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-11-07
メーカー:東宝

オフィシャル・サイト

関連作:
『GODZILLA 怪獣惑星(2017)』(第1章)
『GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018)』(第2章)
『GODZILLA 星を喰う者(2018)』(第3章)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~

2018年11月10日 12時11分30秒 | アニメ(国内)
2018年
日本
103分
コメディ/アクション/ファミリー
劇場公開(2018/04/13)




監督:
高橋渉
『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃』
演出:
高橋渉
絵コンテ:
高橋渉
原作:
臼井儀人
主題歌:
ももいろクローバーZ『笑一笑~シャオイーシャオ!~』
声の出演:
矢島晶子しんのすけ
ならはしみきみさえ
森川智之ひろし
こおろぎさとみひまわり
真柴摩利シロ/風間くん
林玉緒ネネちゃん
一龍斎貞友マサオくん
佐藤智恵ボーちゃん
潘めぐみタマ・ラン
廣田行生ドン・パンパン
真殿光昭ヌン
置鮎龍太郎チャック
水島裕ぷにぷにの精
七緒はるひよしなが先生
富沢美智恵まつざか先生
三石琴乃上尾先生
鈴木れい子隣のおばさん
阪口大助ヨシりん
大本眞基子ミッチー
伊倉一恵ふかづめ竜子
星野千寿子魚の目お銀
むたあきこふきでものマリー
京田尚子かすかべ書店店長
稀代桜子中村
桜井敏治四郎
大塚みずえ神田鳥忍
片岡富枝アグネス
宮澤正チョウ
木村雅史ワン
勝杏里地上げ屋
大西健晴TVCM
五島慎パジャマの男
橘U子眉なし園児
花藤蓮リーゼント園児
町田政則店長
後藤光祐客引き
利根健太朗研究員A
山本格研究員B
園部好徳研究員C
古川裕隆研究員D
浅利遼太イケメンA
菅原雅芳イケメンB
船木まひと店員A
武内健店員B
板取政明店員C
北村謙次店員D
中村精道店員E
岩端卓也青年
設楽麻美女性アナウンサー
百田夏菜子くろぐろクローバーZ
玉井詩織くろぐろクローバーZ
佐々木彩夏くろぐろクローバーZ
高城れにくろぐろクローバーZ
みやぞんミヤ・ゾン
あらぽんあらぽん
関根勤師匠



<ストーリー>
春日部にある中華街でカンフーの修業に励むしんのすけたちカスカベ防衛隊。ある日、食べた人を狂暴化させるラーメンによって中華街でパニックが起こる。そんな中、マサオが防衛隊離脱を宣言する。

―感想―



ドン・パンパンて赤塚不二夫の漫画に出てきそう(バカボンとか)。

さあて今回のマサオは一味違うぜ。

漢の顔してるだろお、ワイルドだぜえ。
何せ師匠の2番弟子だからな。

これまでとは一味違うマサオが観れるのかと期待させておいて・・・おいおいおいww何時ものマサオじゃねえかww
やっぱ役に立たないおにぎり頭だなあおめえ。
からの~これだからな。

男として一皮剥けた良い顔しちょる(まだチンコの皮は剥けてないだろうけど、てこらっ!)
カスカベ防衛隊て5人居て初めて成り立つのよ。

それはしんちゃん含め皆が理解している。
だからよ、マサオ、お前はお前らしく生きろよ、な!
マサオが抜けると防衛隊のバランスが崩れるんだよぉお(´;ω;`)ブワッ

正義とは何か。
それを力強く視聴者に向けて訴えかけている。
人から嫌われる正義。
人を幸せにする正義。
暗の正義に明の正義がぶつかるドン・パンパン倒した後の流れが秀逸。
俺的にはここで評価がグンと上がった。
それまではどうってことのない悪が立ちはだかる強力な壁をしんちゃん達が取得した拳法を使い壊していく話に過ぎないが、そこから相反する二つの正義が本物のハッピーエンドを求めて対峙するのだから涙無しでは観られなくなるのだ。
ジェンカ最強説はマジだった!!
楽しく全員で踊れば世界は笑顔で包まれる。
確かにカンフーも凄いけど、使い方次第では善にもなれるし悪にも化ける危険さがある。
が、ジェンカは平和しか齎せない誰が使用してもjoyfuldanceへと導くのだから確実に最強。
カンフー映画から自然の流れでダンス映画へと切り替えるアイデアが実に素晴らしいじゃないか。
序盤でしんちゃん達がジェンカを練習している風景があるけど、ちゃんと最後への伏線になっているのね、見事です!

パンツーまる見え、しか言わない師匠の声を関根勤が務めているが普通にアテレコが上手くてビックリだった。

評価:★★★☆
18/11/09DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-11-09
メーカー:シンエイ動画

オフィシャル・サイト

関連作:
「クレヨンしんちゃん(1992~)」(TVシリーズ)
『映画クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993)』(劇場版第1作)*個人的評価:★★☆
『映画クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994)』(劇場版第2作)*個人的評価:★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995)』(劇場版第3作)*個人的評価:★★★
『映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996)』(劇場版第4作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997)』(劇場版第5作)*個人的評価:★★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998)』(劇場版第6作)*個人的評価:★★★
『映画クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999)』(劇場版第7作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000)』(劇場版第8作)*個人的評価:★★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001)』(劇場版第9作)*個人的評価:★★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002)』(劇場版第10作)*個人的評価:★★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003)』(劇場版第11作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004)』(劇場版第12作)*個人的評価:★★★☆
『映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ ブリブリ 3分ポッキリ大進撃(2005)』(劇場版第13作)*個人的評価:★★
『映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(2006)』(劇場版第14作)*個人的評価:★★★★
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!(2007)』(劇場版第15作)*個人的評価:★★☆
『映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者(2008)』(劇場版第16作)
『映画クレヨンしんちゃん オタケべ!カスカベ野生王国(2009)』(劇場版第17作)
『映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁(2010)』(劇場版第18作)
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦(2011)』(劇場版第19作)
『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!オラと宇宙のプリンセス(2012)』(劇場版第20作)
『映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!(2013)』(劇場版第21作)
『映画クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014)』(劇場版第22作)
『映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 ~サボテン大襲撃~(2015)』(劇場版第23作)
『映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016)』(劇場版第24作)
『映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ(2017)』(劇場版第25作)
『映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018)』(劇場版第26作)
『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019)』(劇場版第27作)
『映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者(2020)』(劇場版第28作)
『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園(2021)』(劇場版第29作)
『映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022)』(劇場版第30作)

コメント

トラックバック


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジャバットマン

2018年11月01日 12時20分55秒 | アニメ(国内)
BATMAN NINJA
2018年
日本
85分
アクション/ヒーロー/時代劇
劇場公開(2018/06/15)




監督:
水崎淳平
声の出演:
山寺宏一バットマン
高木渉ジョーカー
加隈亜衣キャットウーマン
釘宮理恵ハーレイ・クイン
子安武人ゴリラ・グロッド
森川智之トゥーフェイス
諏訪部順一デスストローク
石田彰レッドフード
梶裕貴ロビン
小野大輔ナイトウィング
田中敦子ポイズン・アイビー
チョーペンギン
三宅健太ベイン
河西健吾レッドロビン
大塚芳忠アルフレッド



<ストーリー>
ゴッサムシティの悪党たちがタイムスリップした戦国の日本。ジョーカーによる歴史改変を阻止するため、すべての武器を失いながらもバットマンが立ち向かう。

日本が世界に放つ
タイムスリップ・アクション・エンターテイメント!


―感想―


宣教師の髪の型がバットマンマークて若干滑ってないか?

あー寝た寝た。
途中から寝そうやなと思ってたけど、ほんまに寝てしもうた。
ぶっちゃけ飽きた。
それと子供だましかよ、て思い出したらダレてきた。
お城がロボットに変形して合体とか、何処のレンジャーものだよて(笑)。

バットマンがガジェット使えなくなったから、こういうデカいものにはデカいものを!な話にしたんだろうけど、おっさんが観るにはキツいっすわ。
巨大バットマンが登場した辺りで完全に寝落ちしちゃった。

画は良い。
音楽も悪くない。
戦国時代にバットマンというカルチャーギャップな雰囲気も好き。
ただ、話がつまらない。
ロボット出したのがマズかったかなあ、途端にチャチなアニメに見えてきたんだよね。
子供向けか、何にせよ大味なストーリーにしたつもりだろうが魅力は乏しい。

それよりもだ、バットマン好きな人て女キャラだと誰が好きなん?

ハーレイクイン?

キャットウーマン?

ポイズン・アイビー?

え!?

モン美!!
マニアックだなおめえ。

評価:★★★
18/11/01DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-10-24
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

オフィシャル・サイト

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする