雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

MT54三昧な一日

2014-01-12 21:15:26 | 撮り鉄日記

 新年早々の遠征、最初は新幹線+「はくたか」で行くつもりだったのが、前日に気分が変わって普通電車で富山まで行くことに。結局新幹線や特急に乗ったのは帰りの長岡-大宮だけだったので、それだったら「青春18」でも良かったかも…

 極力銀箱は避けたかったので、中央東線周りルートを選択。トップランナーは高尾614発、427M松本行の115系長野車。甲府で7分停車があるので、そこで反対のホームから。

このままずっとこれに乗って松本まで行きたいところですが、途中岡谷で天竜峡発3525M「みすず」に道を譲ります。来たのは東海の313系、でもこれに乗らないと松本で1時間以上のロスタイム、更に松本で乗り継ぎの1227M長野行もE127系2連になってしまったので、高尾から高崎まで銀箱電車抜きで大回りするのも出来なくなってしまった様です。既に訓練のため長野色211系が豊田に入線しているのが見られたので、中央東線の115系も風前の灯火…

さて、満員の乗客を乗せたE127系2連からやっと解放され、長野からはまた115系長野車の347M直江津行でホッとします。発車時刻を気にしながらホームの立ち食いスタンドで啜る蕎麦もまた格別。

乗ったのはモハ115-1000のトップナンバーでした。

この区間は3セク化後もしばらく115系が残るようですが、妙高の嶺をバックに雪煙を上げて走る115系も撮ってみたいな…湘南色なら尚良しだけど、信州色でも贅沢は言えないか。

直江津にて。こうやってホームで駅弁を売り歩く姿もあまり見なくなりました。ホームのスタンドならまだ良い方で、駅本屋内のコンビニ的ショップで駅弁、と言うのも何か違う…

直江津からは北陸本線552M金沢行。475系ならもっと良かったのですが413系です。とりあえずここには今のところ銀箱は来ないので安心です。

昔は行けども行けどもこの直角ボックスシートでいい加減ウンザリしたものですが、これを見て妙な安心感を抱く様になったのも、それだけ時代が流れたということか。大垣夜行375Mから165系が消えてから、もう今年で18年ですものね。

今回のターゲット、475系急行色と能生あたりで擦れ違うのを確認。時刻表上では543Mかな、それなら折り返し1342Mで戻ってくる、と入善で途中下車して待ちましたが、通過時刻にはどんよりと厚い雲に覆われてしまい撃沈、しかもケツが架線柱で切れているし、どうもこの電車には縁がありません。これだったら駅撮りで良かったな。

(2014年1月3日)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。