雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

何とか一段落

2017-01-26 23:32:27 | 撮り鉄日記

 年始の撮影記の続きもほったらかしで格闘していたインレタの原稿も何とか一段落したので、115の日に撮った上越線115の写真でも貼ってみます。

雪が凄くて良く見えませんが…

結局前と同じ撮影地…今回は115より、211の方が妙に恰好良く?撮れたりしました。今は皆115を追い掛けていますが、数年後には皆消えゆく211を追い掛けているんだろうな…歴史は繰り返す。

タキ5750や諸々のデータはインレタ屋に投げたので、後は来週に上がって来るのを待つだけ。まだやりたいことは色々ありますが、あとは今回の出来を見てから考えるか。


こんなの需要あるのかな?

2017-01-22 12:51:34 | 国鉄貨車

 硫酸タキ車のインレタ、データにいろいろと問題があったので、ワールドの太いタンク体の5750の分のみ先に試作してみることに。国鉄車体標記のフリーフォントもあるけど、流石に「濃硫酸及び発煙硫酸専用」とか、「太郎代駅常備」とか出せないもんなー。


赤電は

2017-01-15 22:45:06 | 撮り鉄日記

 どうせ赤電撮りに行ったくせに、肝心のはどうした?という声が聞こえてきそうなので、そろそろ書かねば。

でも今度は微妙な天気だったんだよな…黒っぽい雲に覆われて雨降ってきたと思ったら、急に晴れてきたり、しかも822Fが通り過ぎた時に限って晴れてくるし。一発目は武佐駅近く近江八幡寄りの新幹線とクロスするポイントで。新幹線はそうタイミング良くやって来ません。

続いて、近江でもいよいよ貴重になってきた木柱が並ぶ市辺ー平田のストレートで、やっぱドン曇り…

最後は晴れてくれたけど、ちょっと正面が陰るのが残念、ま、良いか?

(2017年1月3日)


欲張ったら

2017-01-09 00:26:23 | 国鉄貨車

 インレタの製作料金は面積で決まるので、どうせならとあれこれ詰め込んだら、データがえらく重くなってしまい処理速度が激遅になってしまうし、svgファイルからpdfに直接落とせないと散々です。更にこれにまだ島の電車その他のも入れようとしているのに…


今年の初撮りは

2017-01-07 17:19:42 | 撮り鉄日記

 この駅舎も近々修復工事される見込みなので、枯れた状態のが好きな方はお早めに。本当はここで822F赤電を入れたかったけど。2日とも日中八日市線折り返しで残念…

夜に来るのは初めてです。白熱電球だったら…と言う勿れ、人気のない朽ちた田舎の小駅を灯す蛍光灯の青白い光、その侘しい空気感もまた味があるというものです、と思います。

これも今なら周囲が草刈りされて良く見えるようになっています。レールバス用車庫に移動されるという話もあるので、オープンスペースで見たい方はこれまたお早めに。

(2017年1月3-4日 近江鉄道本線 日野駅)


初詣

2017-01-05 00:32:22 | 撮り鉄日記

 「電車から見えるなら、当然上に登れば電車が見えるよね?」と山腹の岩肌にへばりつく様に立ち並ぶ神社の社殿群。

下から見ると…結構高低差あるぞ?本当に登るのか?

全部で700段位ある石段をひたすら登ります。機材を抱えて上るのは正直かなりハードです。

あとちょっと、と言う所で、休憩所と露店があったので、ここで一休み。いい加減疲れたし、もう帰ろうかな、と思いましたが。

でも折角なので一番上の本殿まで登り切りました。で、結論から言うと、電車は一応見えますが、天候がクリアじゃなかったので撮っても訳分からん絵になるだけです。社殿は線路のほぼ北側にあるので、当然終日ほぼ逆光、尚更霞の影響を大きく受けるので、余程クリアな晴天じゃないと撮影には不向きです。今回はレンズを200mmまでしか持って来てませんでしたが、線路からの距離がかなりあるので300mm以上欲しいかな?

結局、神社にお参りする(正確には今年3回目!なので「初詣」じゃないですね)為に上ったようなものです。ま、良いか?


まだまだ修行が足りない

2017-01-02 11:59:08 | Weblog

 島の電車のレタリングやるんだったら、ちょっとだけじゃインレタ制作代が勿体ないので、ついでに他の仕掛品分含め色々と盛り込んじゃえ、と始めては見ましたが、この手のソフトは仕事で旧いイラストレーターをほんのちょっと使ったことがあるだけなので悪戦苦闘中、写真からのトレースは、当然ですが元の画像が鮮明でないと上手く行きませんね。本の写真からだと印刷のドットが目立ってしまい使い物になりません。元ネタが本しか無い場合は、手描きでトレースした原稿をスキャンした方が早そうです。

少し前だったら、この手の物はそんなに精細度を求めないのであれば、MDプリンタでクリアデカールにとお手軽に出来たのですが、現在は白やメタリック色を印刷できるコンシューマー向けプリンタが存在しないので、皆さんインクジェットで何とかしようとしたり、いろいろ苦労されているようですね。

今やっているのは酸類を中心とした化成品系私有タンク車の各種表記、車種選定は一部のウケ狙いで地域的に偏っています。誰か「サン化学」「日東硫曹」「新潟硫酸」の社章、社名標記が鮮明な写真をお持ちではないでしょうか?


謹賀新年

2017-01-01 15:28:35 | Weblog

 皆様明けましておめでとうございます。

今シーズンこそは良い雪景色を期待したいところですが、初雪が早い年は大抵少ないんだよな…