雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

久留里キハ30国鉄色

2009-06-30 23:26:33 | 国鉄型
 今度の土曜日から営業開始の久留里線キハ30ツートン、初日は臨時列車として木更津~久留里間一往復を単行で走るそうです。横浜駅前からアクア経由バスで行こうかな?でも天気悪そうだし…

タイムカプセル

2009-06-27 23:30:52 | Weblog

 お誘いを受けて、近所の某模型店(現在休業中)の片付けに、もといお邪魔してきました。まあこれが奥から大量のガラクタ、もとい「お宝」が出てくるは…日立やマツダの真空管から、鉄道模型社やしなのマイクロのエッチング板その他色々60~80年代の懐かしいモノが「出土」したようで。私は取り敢えずこの3冊を格安(何と当時の定価)で譲ってもらいました。

 宮城800を作る時に欲しかったけど絶版久しく見つからなかった、銀河の屋上配管カバー、今頃になって出てくるなんて…これまた絶版の廉価版エッチング抜きエアホースは今度の一畑に大量使用するので嬉しいです。現行のロストは高価な上に品切れが多いし、廉価版ホワイトメタル製エアホースの強度の無さに泣かされたので、こいつは復活して欲しいです。

 あとHOサイズですが、S鉄氏好みのモノを見つけましたけど如何?


架線柱(試作品)

2009-06-25 20:11:41 | ストラクチャー

 ジオコレ架線柱の太さに失望したので、木製架線柱を試作してみました。

 コンセプトは、「簡単、安価、堅牢かつ、頼りなさげなローカル私鉄の架線柱を繊細な表現で」 プラ材を最初検討してみましたが、ビームを適正強度で作ろうとしたら、ジオコレと大差無くなってしまいそうだったので、使い慣れた真鍮素材を半田付けでサクッと製作。ビームは本当は精密アングルが良いのですが、無かったので角線で代用しましたが、これでも悪くないかな? ビーム補強の有無や位置、通信線ブラケットに変化を付けて3種類作ってみました。S鉄氏はどれが好き?

実例その1、神鉄三田線・五社駅付近。片側木製、もう片方は古レール、模型で再現しても面白いかも。ビームは単純にアングル1本で補強はなし。

実例その2、西武安比奈駅。これもビームはアングル1本ですが、上方に線材で補強してあります。通信線のガイシはアクセントとしてやはり欲しいですね。


噂を聞きつけて行ってみるも…

2009-06-19 19:43:03 | 大手・準大手私鉄

 東急長津田工場の入換車がアントに置き換えられ、用済みとなった旧入換車3輌が追い出され外から観察できるとの話をネット上で見付けたのを思い出し、恩田に行ってみたは良いのですが、場所が移動されていたorz... 

デワ3043だけは辛うじて望遠で撮れる位置に。

これが新顔のアント。かなり立派ななりです。

折角なので、こどもの国線の電車も。開業以来お古ばかりだったのが、5代目にして正真正銘の新車に。


あと2週間ちょっと…

2009-06-17 22:40:32 | Weblog

 年々内容が薄くなると文句を言いつつも、一応行くんだろうな>JNMA

http://www.izu.co.jp/~amagimi/pg109.html

あまぎの出品物も発表されました。取り敢えず北鉄3750更新は石川総線コンプリートに必須なので購入予定。未更新や3730とかはどちらかと言うと台所ネタかな? 何気に1600開運号もあったり、黄色い列車の青電各種と合わせ、昔の京成も面白そうと思いつつも、限が無いので今回はスルー。


一抹の不安

2009-06-15 22:27:20 | 国鉄型

 ふと思ったのですが、大糸線からキハ52が消えたら、休日の乗客数はがた落ちになるのではと…撮り鉄は確かにクルマで追っ掛けの比率が高そうですが、金曜日なのにも関わらず、車内もそれらしき人たちで結構賑わっていました。目立った観光地の無い過疎地域でこれだけの人を動員するのって、そう簡単では無いような気がします。キハ52を動かすことによる「経済効果」は、意外に馬鹿に出来ないのかも知れません。先日引退した一畑のデハニも、沿線自治体の観光関係者がその集客力に注目して、活用できないか検討に入った様で。

 しかしながら、問題は、コストと労力を費やして動かしている鉄道事業者自身がその恩恵に浴することが少ないことかも知れません。例えば白川郷の合掌造りとかの、伝統的集落や町並み保存とかでも同じような事が言えるのでしょう。コストと手間を掛けて維持している当事者が報われるような、そして見物する側も気軽に参加できるようなシステムの構築に力を入れなければ、文化財の保存は結局長続きしないのでは、とつくづく思います…

 ちょうど一年前に逝ったあの人が目指していたものも、そのあたりにあったのでしょうか…


宿の前は…

2009-06-14 13:43:23 | 国鉄型

 泊まった姫川温泉の某温泉宿、部屋のすぐ前が大糸線の鉄橋。客室から列車が見えるホテルや旅館は数あれど、それなりに絵になる撮影ポイントが真ん前と言うのは、そうは無いかな? すぐ前まで出て撮ったのがタイトルカットですが、勿論部屋の窓からでも浴衣姿で撮影を楽しめます。更に露天風呂からキハ52を眺めて楽しむことも…

 川の対岸に渡ればこんな感じ。早朝起床して、朝風呂入って、朝食までの間に3本撮れました。

 温泉宿自体は、「至って昭和」です。新しくて快適で料理が豪華なのを求める方は平岩駅反対側の新潟県側にある某旅館(こちらも部屋から絶好のトレインビューが楽しめます)の方がお勧めですが、キハ52と同世代のモノをジャンルを問わず愛する方にはお勧めしたいと思います…因みに私は名門クラシックリゾートから鄙びた温泉宿まで、ジャンル問わず「ふるいたてもの」に泊まるの好きです。

(P:2009年6月13日 大糸線 平岩駅付近にて)