雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

解体中

2022-07-19 00:35:45 | 地方私鉄(関東)

 キハ07は余りにも半田付けが素人のやっつけ仕事なので、一旦ガスで火炙りにします。

結局バラキット状態になりました。余分な半田を除去するのも一仕事だな… ドアはプレスドアに交換するつもり、必要なパーツをリストアップしとかなければ。


次の宿題

2022-07-17 19:47:29 | 地方私鉄(関東)

 キハ41000関鉄風味も何とかオーナー氏に引き渡しも終わり、次なる宿題を預かってきました。

キハ07は、例によって半世紀前の珊瑚製品で、構成は先日のキハ05と同様ですが、汚い塗装はまあ良いとして、インサイドギアが何故か固着していました。ギア1つのカシメが緩んだのを接着しようとして、接着剤が余計な所に廻って固着してしまった様です。接着剤は何とか剥がしましたが、まだ動きは渋いです。

東武キハ2000は、一応そこそこ工作経験のある人の手で(但しプロの仕事じゃないですね)組まれたようには思うのですが…何だか微妙な塗色ですね。

 

問題は動力で、インサイドギア対応の床板にキドモーターを斜めにマウントし、ユニバーサルジョイントと車軸取り付け型ギアボックスで外側1軸のみ伝動していますが、こんなので走るのか?と思いつつ試走してみると、案の定空転してまともに走りません。どう考えても動軸にきちんと軸重が掛けられそうにない構造だし、モーターのトルクもこれじゃ足りなさそうですしね。キドモーターはNでもトルクが物足りないかな、と感じるので。この構造のまま捏ね繰り回すのも埒が明かなさそうなので、今度こそIMONギアとかにしないと無理かな…


もう一息

2022-07-02 02:02:57 | 地方私鉄(関東)

 キハ41000、ウォームの嚙み合わせを調整し、ギアをグリスアップしたりして、何とかN用のパワーパックでもまあまあスムーズに走るようになりました。でもMPギアとかとは比べないでね。

R370のSカーブでも少なくとも単行なら問題なく通過。あとは尾灯の反射板を付ける位で終わりかな。あ、モータの極性は確認していないので、逆走したらリード線の極性を入れ替えて下さい、と言う事で(なのでリード線はモータ側には半田付けしていません)。さて、これの引き渡しと、次はどうする?