JR北海道のH100形に黄帯車ラッピングのが登場した様なので、それに便乗して、と言う訳ではありませんが。Tomixの北海道貨物セットにアソートされた無蓋車が、単に既存のトラ70000だったのが残念なので(間違ってはいないけどね…)、ここは木体の長トラが欲しいよね、と言う事で、甲府モデルのトラ6000ペーパーキットを組んで、黄帯車の(ロ)トラ16000にしてみました。組み立て前に缶スプレーのサーフェーサーを厚塗りし、シンナーで貼り合わせる工法を取りましたが、思ったより接着力が得られず、低粘度タイプの瞬間接着剤を染み込ませたり、試行錯誤しながら何とか形にしました。キットではアオリ戸受けが表現されていなかったので付けてみましたが、帯材をゼリー状瞬着でイモ付けしただけなので、強度的にはちょっと、ですね。やっぱり真鍮の方が楽だなー。慣れの問題もあるとは思いますが。レボリューションの各種標記と、くろま屋の黄帯インレタで賑やかなレタリングを表現し、パステルで強めにウェザリングし、石炭を盛り付けると、下手糞な組み立てで歪んでいるのと相俟って、晩年の草臥れた如何にも老朽車、と言うニュアンスにはなったかな?
最新の画像[もっと見る]
- タキ29300やまいち 1ヶ月前
- みどりの電車 4ヶ月前
- ネタは無い訳では無いんだけど 4ヶ月前
- 三岐鉄道 8ヶ月前
- こんな物をゲット 8ヶ月前
- では良いお年を 11ヶ月前
- 道外禁止 11ヶ月前
- オールドアメリカンズ 12ヶ月前
- 結局こっちも 12ヶ月前
- 塗ってみたけど>ダイコン 12ヶ月前