雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

これも20年物

2023-11-11 23:38:04 | 国鉄貨車

 これも多分手を付けて、途中で飽きて放り出してそのまま...と言った案件。手を付けたときはまだ学生だったかも... ワフ22000の方はワールドの多分2代目の製品かな?ほぼ生地完状態だったので、少し修正して、ロストのばね釣り表現が1段リンクなのを好都合とばかりに、黄帯巻いてロワフ122000に仕立てるまでは速攻でした。一番手間取ったのはインレタの貼り付けかな。

ワフ21000の方は軸受けがホワイトメタルなので更に古い初代製品だと思います。屋根は2枚重ねで厚みを表現する方式で、この辺を綺麗に仕上げるのは少々難儀ですし、軸受は幅が狭くて付属の車輪だと車軸が長すぎて組み込むのが難しく、かといってKATOの短軸スポークだと緩くて直ぐ抜けてしまいます。帳尻合わせと転がり性能の向上を兼ねて、アルモデルの軸受メタルを組み込んで...今度は転がりが非常に悪い! 良く見たらKATOの車輪だとフランジが高すぎて床板に接触して擦っていました。新しいワフ22000の方は床板に予めフランジの逃げ穴を作ってあるので大丈夫です。プラ完成品も腰高にして逃げている非常に旧い製品を除けば、床板に逃げの凹みを作ってありますね。なのでこいつも同様に床板に穴をあけて逃げました。

さて仕上げにブレーキシリンダを取り付けて、と思ったら、先に仕上げたワフ122000の方の取り付け位置が左右逆になっているのが発覚してしまいました。元から開いている取付穴に何も考えずに取り付けてしまった様です。しっかり半田付けされているので、直すには塗装を剝がさないといけません。まあ気が向いた時に倒すことにしましょう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。