雪うさぎのJunk Yard

へタレ地方私鉄モデラーの独り言と撮り鉄日記

これも上がってきたし

2017-10-31 23:12:49 | 国鉄貨車

 相変わらず更新が滞っていますが、発注していたインレタも上がってきているし、ぼちぼち再開せねば。

これを手にした人の中には、車番フォントに不満を覚えた方も少なからずいると思いますが、ついでにこれも直してみることにします。


ちまちま

2017-10-21 20:07:34 | 国鉄貨車

 全然更新していませんが、チキは少しずつ進めてはいます。手ブレーキ側の手摺とステップを白く色入れし、模型ではコンテナ側の妻板に表現されているコンテナ緊締装置も本来なら台枠側に付いているので、これも黒く塗っておきます。

デカールは非常に細かいので、貼るのに1輌分1時間位掛かるので、なかなか捗りません。しかも困ったことにデカールが足りないことが発覚(単に私が数輌分紛失しただけですが)。今更メーカーに請求することも無理そうなので、やはりキットは長期間寝かせるものではありません。まあこのデカールに入っているコンテナの連番が大き過ぎて使えないので、それのインレタを発注するついでに、隅に不足分を作成して入れておくか…


ここで一気に

2017-10-09 23:41:16 | 国鉄貨車

 連休最終日だし、秩父の鉱石でも見に行こうかな、とか思っていたけど、何だか天気が微妙そうだし、セメント工場の定修に掛かって止まっているかも、と言う話もあったので、結局どこにも出掛けず。昼前には良く晴れてきたから、行けば良かったかなと思っても後の祭り、折角早めに起きたのだから、チキ80000とタ300を一気に塗装することに。

前日に酸洗いしておいたけど、一旦酸に溶けたハンダの鉛が酸化鉛として再析出したのか、白く粉を吹いています。このまま塗装するのも何か嫌なので、磨かなくては。

イマイチ分かり難いけど、真鍮ブラシでピカピカに。

全てにプライマーを吹き付け後、特殊容器はGMねずみ色1号を吹き、歩み板をマスキングして、マッハの赤3号を吹き付け。ちょっと色合いが濃いかな? 後で白っぽくウエザリングでもしようかな?

チキ車体はつや消し黒で。2輌分は試作タイプにしたので、これは80000(奥多摩工業)と80001(吉澤石灰)に決定。あと車端ステップと手摺に白を入れ、デカールを入れねば。

タ300は上回りはねずみ色1号、下はつや消し黒。これも全部同じにするのもつまらないので、1輌は唯一最後までタキ2600に改造されなかった306番にしてみました。


これ欲しいなー

2017-10-08 12:10:27 | 大手・準大手私鉄

 恒例の秋のお祭り会場と程近いところでのとある即売会、販売品より気になったのがこれ。

 

とある南海ファンのモデラーが特注エッチングで作ったものだそうで。木造車をエッチングで作ろうとすると、とっても面倒なことになる、と言うのを説明したくて、サンプルとして持ってきた、そうなのですが、でもやっぱり欲しいなー。シングルルーフの最末期で良いから。


折角天気良かったのに

2017-10-01 23:52:52 | 国鉄貨車

 折角久々に好天の休日だったから、どこかに出掛ければ良いものの、こういう時に寝坊してしまうんだよな…

と言う事で、生石灰チキ、台枠のキサゲ処理と修正をほぼ済ませたので、あとは酸洗いして塗装するだけかな。本当は台枠裾から少し見える空制配管とエアタンク位は再現したいけど、そうやってディテールを追求し出すと限が無いからな…

先日行ってきた「雲上の楽園」の影響で、こっちも気になり出したけど、このキット、ちょっと残念な部分があるんだよな。牽かせる客車も、スハフ7はスハ32の貫通扉を塞ぐ程度でOKだけど、残り3輌は一筋縄には行かないんだよな。