チムどんどん「明石通信」&「その後」

初孫との明石暮らしを発信してきましたが、孫の海外移住を機に七年で区切りに。現在は逗子に戻って「その後」編のブログです

梅雨とは思えない暑さの中で

2011-06-30 19:44:21 | KAZU君
6月30日(木)

 駅前で「子午線のデザインのバス」に乗りたがるKAZU君です。

  

 ところで、数日前の未明の雷雨以来、雨がありません。大阪や京都では連日真夏日とのニュースが流れて来ます。明石も少し気温が低いとは言え、30度を越す毎日です。本当はもう夏本番になっているのかも。

  夕方、私のマンションで車を下りても、この青空
  

 最近、「おじいちゃんのところでトイレ行くぅ」と言って、私の部屋に上がり込むことが多くなりました。実は、冷蔵庫を開けると冷たくておいしいものが入っているのを知っているのです。例えば、翌朝の食事の時のイチゴヨーグルトとか、フルーツゼリーとか。

  テレビの前に陣取ったり、海を眺めたりして
  
   

  ひとしきり遊んだ後も、外はまだ夕陽の中
  

  いつもどおり、電車を見下ろして
  
 「新快速だぁ、スーパーはくと、来るかなぁ」
(※「来(こ)んかなぁ」となかなか言えないのが「カ変動詞」のムズカしいところ)

 「おじいちゃんのところでいっぱい遊んじゃったから、もう行っちゃったかもよ」
 「カーくん、イヤッ。スーパーはくと見るぅ。次来るの!」
 「ずっと電車見てると、バスも行っちゃうよ」
 「カーくん、バス乗るぅ、今日は何バスかなぁ」

  「山陽バスおった。今日は明石バスおらんねぇ」
  

  ある日、うしろにとんぼの絵があるバスに乗れました
   
 「カーくん、追っかけちゃダメよ。ころんじゃうよ」
 「ダメくないの!」
(※ 日本語のムズカしいところ。「アカン」と言うべきでした)

  「今日もとんぼバスおるで。カーくん、とんぼバス乗るぅ!」
  
 残念ながら、この日のとんぼバスは違う路線でした。

  「今日はコーヒーバス乗ったぁ」
  
 真っ赤な車体に缶コーヒーのコマーシャルが描かれているバスでした。

  今度はヴィッセル(神戸のJ1チーム)のバスにも乗りたいね
  


    節電も乗れば涼しきバスの中  弁人


※のことば遣いについて
 KAZU君とお話していると、関西弁ではありますが、日本語の仕組みや紛らわしい特質などが再認識されます。そのうちそんな話題も記事にしたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする