goo blog サービス終了のお知らせ 

千代田グルメ遺産

首都東京の中心部「千代田区」内にある名店の蕎麦や寿司など、未来の世代に引き継ぐべき貴重な食物遺産を紹介しています。

古美術茶廊 伊万里(外神田)の「あんみつ」「あずき白玉」「コーヒー」「ミルクコーヒー」

2011年01月29日 | スイーツ・菓子
【平成23年1月某日 調査・登録】
 こちらの店「伊万里」は、店内に伊万里焼を中心とした陶器が所狭しと並んでいる甘味喫茶です。



 メニューは扇子に書かれています。


 「あんみつ」は、フルーツやみつ豆がたっぷりと載っています。



 「あずき白玉」の白玉は、毎日粉から練って作っているそうです。


 こちらは「コーヒー」です。


 こちらは「ミルクコーヒー(カフェオレ)」です。


★古美術茶廊 伊万里
  所在:千代田区外神田3-1-14
  電話:03-3251-1950
  品代:あんみつ470円、あずき白玉420円、コーヒー360円、ミルクコーヒー380円


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タミリン)
2011-01-31 11:49:16
神田はいつも通り過ぎてしまいますが
ユックリ歩いてみたいですね。。。
返信する
タミリンさん コメントを有り難うございました (千代田)
2011-01-31 22:16:52
 神田・秋葉原はビジネス街や世界有数の商店街でありながら、ユックリ歩いてみると、すだれ店だとか海苔店だとかお箸屋さんだとか、妙に親しみを持てる店が点在していて、面白い街ですね。
返信する
Unknown (カトレア)
2011-02-02 00:37:33
 こんばんは、とてもレトロなお店ですね。器も伊万里なんでしょうか。フルーツが割りと入っていて、値段も手ごろでほっと一息つきたい時にいいですね。

返信する
カトレアさん コメントを有り難うございました (千代田グルメ遺産)
2011-02-03 21:29:05
 おっしゃるとおりですね。
 秋葉原の表通りの喧騒をよそに、ゆっくりとしたひと時を過ごせる隠れ家のような店です。値段もお手頃です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。