あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

麻溝公園のハンカチの木2021/4/21

2021年05月23日 04時40分58秒 | 相模原公園と麻溝公園
麻溝公園のクレマチス見物。緑の広場から公園内を横断する水道みちに移動しました。


撮影時刻は午後1時半。自分の影がベストポジションでは邪魔となる。この日は晴天で影が濃く、影が本当に邪魔だ。
ってな事で足元で咲く花の谷の撮影もこれだけ。ジュウニヒトエに似てるなあ?とおもいまして。移動。
ハンカチの木が白い苞葉を揺らしていた。
ハンカチノキ:ミズキ科の落葉高木。
中国四川省・雲南省付近原産。花についた白い大きな2まいの苞葉が垂れ下がりよく目立つため、日本ではハンカチの木や幽霊の木などと呼ばれる。
秋に直径数センチの実が出来る。
2018/11/8撮影。実。同じ木です。

そばにオオデマリの大きな株がありました。
こんな感じ。手前がオオデマリ。奥がハンカチノキ。ふと見ればハンカチの木の苞葉が生垣の上に落ちてたのでつまみ上げてみたら、汚いハンカチそのままで笑ってしまった。ところを見知らぬご夫婦に目撃され笑われてしまった。もういい年なんだからさ〜。自重しよ?自分!
ちなみに、目立つ大きな木なので麻溝公園のハンカチの木といえば、上の木ですが。実は向かいにも小さめのハンカチの木があります。その木にも白い苞葉が揺れてました。移動。
遊具広場へ。ベンチで休憩。
見上げてヴァーム。飲み切ってしまった。この日はとにかく暑かったんだ。もっと脱ぎ着しやすい服装にすればよかったよ。
上の画像奥に黄緑色の木がある。
よく見たら花芽があった。木は地味な花をつけるものが多い。これって?楠かな?まだ咲いてないね。
2021/5/14咲きました。
つかれた。帰ろ!(4月21日の麻溝&相模原公園の散策の連載はおしまいです)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする