2019.3.17明治神宮の巨樹・巨木林観察コース。
環境庁の巨樹・巨木林のサイトに紹介されてるコースです。5箇所目は南門近くのケヤキです。
ショボいんですけど〜??
表参道ケヤキ並木の終点・南門近くのケヤキ
幹周り:302センチ 樹高:15メートル 樹齢:約60年
表参道駅付近から明治神宮の南参道までの表参道沿いには200本のケヤキ並木があります。並木の終点は明治神宮南門付近にあるケヤキ。戦後に植樹されたものですが、幹周りは3メートルを超える巨樹となっています。」と紹介されてますが、ち、近づけない〜。画像でわかるように柵がある。反対側は守警BOXみたいなのがあって近づけない。鑑賞できる環境でもない。参拝客もいるが、代々木公園へ行く人や原宿へ行く人もいて無理!諦めた。
南門の側に鳥居がある。明治神宮の鳥居は全て木製です。すごいよね。
南参道を北へ向かう。途中の文化館でおやつ休憩。
9時過ぎに小田急線参宮橋駅に到着し、現在すでに10時47分になってます。明治神宮はなにしろ広いんで、散らばる巨木のポイントをめぐるだけで時間があっという間に過ぎていきます。
大鳥居までやってきた。これまた木製。参拝者の大きさと比べると、大鳥居の大きさもわかるかも?高さ12メートルもあります。樹齢1200年以上という台湾産のヒノキの巨樹です。
参拝者は大鳥居をくぐり本殿へ向かう。北参道はぐっと人が減るので静かです。
訪問したのは3月17日。参道脇の林は明るい。
最後のポイントに到着です。
裏参道を見守る巨樹・北門のイチョウ
幹周り337センチ 樹高25メートル 樹齢約100年
明治神宮北門と外苑を結ぶ道は、表参道に対し「裏参道」と呼ばれていました。その裏参道沿いに、イチョウ並木が続いています。並木の端にあたる、明治神宮の北門にはイチョウの巨樹があり、訪れる人たちを見守るように立っています」と紹介されていた。
北門の鳥居が見えますね。
イチョウの根っこが地面から出てた。なぜかしら〜??
わかりにくいのですが、上の画像右奥に、裏参道から外苑に続くイチョウ並木があります。そのイチョウ並木の一部が写ってます。
次の目的地は新宿御苑。明治神宮の北門から千駄ヶ谷門は近い。
北参道入口交差点。画像奥に山手線が写ってますね。手前は首都高4号新宿線の高架です。
新宿御苑千駄ヶ谷門に11時28分到着です。
環境庁の巨樹・巨木林のサイトに紹介されてるコースです。5箇所目は南門近くのケヤキです。
ショボいんですけど〜??
表参道ケヤキ並木の終点・南門近くのケヤキ
幹周り:302センチ 樹高:15メートル 樹齢:約60年
表参道駅付近から明治神宮の南参道までの表参道沿いには200本のケヤキ並木があります。並木の終点は明治神宮南門付近にあるケヤキ。戦後に植樹されたものですが、幹周りは3メートルを超える巨樹となっています。」と紹介されてますが、ち、近づけない〜。画像でわかるように柵がある。反対側は守警BOXみたいなのがあって近づけない。鑑賞できる環境でもない。参拝客もいるが、代々木公園へ行く人や原宿へ行く人もいて無理!諦めた。
南門の側に鳥居がある。明治神宮の鳥居は全て木製です。すごいよね。
南参道を北へ向かう。途中の文化館でおやつ休憩。
9時過ぎに小田急線参宮橋駅に到着し、現在すでに10時47分になってます。明治神宮はなにしろ広いんで、散らばる巨木のポイントをめぐるだけで時間があっという間に過ぎていきます。
大鳥居までやってきた。これまた木製。参拝者の大きさと比べると、大鳥居の大きさもわかるかも?高さ12メートルもあります。樹齢1200年以上という台湾産のヒノキの巨樹です。
参拝者は大鳥居をくぐり本殿へ向かう。北参道はぐっと人が減るので静かです。
訪問したのは3月17日。参道脇の林は明るい。
最後のポイントに到着です。
裏参道を見守る巨樹・北門のイチョウ
幹周り337センチ 樹高25メートル 樹齢約100年
明治神宮北門と外苑を結ぶ道は、表参道に対し「裏参道」と呼ばれていました。その裏参道沿いに、イチョウ並木が続いています。並木の端にあたる、明治神宮の北門にはイチョウの巨樹があり、訪れる人たちを見守るように立っています」と紹介されていた。
北門の鳥居が見えますね。
イチョウの根っこが地面から出てた。なぜかしら〜??
わかりにくいのですが、上の画像右奥に、裏参道から外苑に続くイチョウ並木があります。そのイチョウ並木の一部が写ってます。
次の目的地は新宿御苑。明治神宮の北門から千駄ヶ谷門は近い。
北参道入口交差点。画像奥に山手線が写ってますね。手前は首都高4号新宿線の高架です。
新宿御苑千駄ヶ谷門に11時28分到着です。