あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

航空機内部公開中

2016年09月30日 05時18分04秒 | 飛行機・ヘリ
戦闘機の並ぶエリアを過ぎると、輸送機が並んでいる。雨にも負けず行列が!!

日本人って行列慣れしてるよな〜。皆さん大人しく並んでますもん。でもこの並び方が一番早く進むって、どこかのニュース番組で見た。
行列は、コクピットを見るための人々です。
この輸送機はプロペラの形が特徴的でした。

後部の見学列はなかったので、入ってみる。





他にも中の撮影したのですが、見事なピンボケ画像になってしまいました。兵士気分で椅子に座れました。何つーの?固そうな椅子でした。
もう一つ、公開してる輸送機が並びで停まってました。





これまた後部スペース公開中。



この辺りは輸送機がまとまって停めてあります。









ところで〜…。
特徴的なプロペラがなかったからおそらくとは思ってましたが、オスプレイがいないっ!ラピュータもいないっ!!今回は、公開の目玉がない〜〜〜っ!!
昨日の晴の土曜日には公開していたのでしょうか?雨の日曜に見学に来るとなった時、YAHOO!で【横田基地 友好祭 2016 画像】で検索をかけました。そこには大量の画像がありまして、オスプレイやラピュータの画像もあったんだよ〜〜〜。
まぼろしでした…
がっくり〜。もうね、へこむへこむ。ようやくどしゃ降りは改善して小ぶりになってますけど、気力が出ない。帰ろう〜…。とは言っても、滑走路の奥まできちゃったから、帰り道も撮影しながら戻るんですが。
って事で、記事はまだ続くんじゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田基地友好祭2日目飛行機が少ない〜

2016年09月29日 05時51分00秒 | 飛行機・ヘリ
基地祭りのメインはやはり普段は飛んでる所を見上げるだけの航空機です。中にはコクピットの公開&後部に乗れます。
前回、あまりに行列が長くて挫折したオスプレイの中に入るのを楽しみにやって来たんだけどさ〜。特徴的なプロペラが見えない〜〜。ええ〜〜。まさか雨の今日は展示してないの〜??事前情報では今回も展示されてるハズなんだけどさ〜。ともあれ、まずは近い所から見学だっ!





















やはり雨だからかな?普段は航空機を解説したボードが出してあるんだけども、防水加工してないボードは濡れるから出せないのようです。
ただ雨だからかな?ここから先は進入禁止のロープが張ってあるんだけど、これが今回に限っては航空機まで近い!うわ〜〜、触れそう〜(触らないけどさ)
んでもって一気に降った雨のおかげで、滑走路が鏡面になってます。晴れた日には濃い影が落ちて黒々とした影が落ちるのですが、鏡面だからさ、影でなく色付き〜。これはこれで楽しい〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横田基地友好祭2日目雨…

2016年09月28日 06時15分42秒 | 自動車・特種車両
恒例の横田基地日米友好祭が2016年9月17日&18日に開催されました。天候の悪い9月の中で絶好の晴れ間だったのです。
「横田基地祭に行こう」と誘ったらば、ダンナが〜「今日は病院予約してるから」という無情の返事が〜。な・なんだってぇ〜〜っ!?
仕方なくその日は隣町のかにが沢公園に彼岸花を愛でに行きました。明けて翌日。どんよりした曇り空の中、横田基地へ向いました。
朝一の入場が終わる10時過ぎを目指して!青梅線牛浜駅から入場ゲートへ。
セキュリティチェックを終え、飛行機展示会場に向うーーーと?
ポツッと大粒の雨が落ちて…。
落ちるとかいう表現は生温い。あっちゅー間にどしゃ降りですわ。もうどないせえっちゅーねんっ!まだ飛行機一機も見てないのに…。
ともあれ、まずは出店を冷やかす。ターキー1本900円とか〜〜。アメリカンな食べ物が並んでます。見るだけですが。だってまだ朝10時過ぎなんだもの。
あ。綺麗な消防車発見!これは撮影しないと!!
ショルダーバックの中、携帯電話とデジカメを見比べて、携帯電話を出す。どうにも雨に濡らしたくないのだ。携帯電話だとピンぼけすると思うけどさ。
そして撮影開始。これがトップ画像です。

我が家の最寄駅の隣駅は小田急線の相武台駅です。そこから徒歩圏に座間キャンプがありまして、たまに一般公開があります。座間キャンプの中にも消防隊があって、車両展示してあるのだけれど、横田基地の消防車は真新しいね。グッズを売る程人気なのかな?
さて?移動移動。うっとりしてる時間なんかないんじゃ!今もどしゃ降りが続いてるんである!何つーの?降り出し序盤は出来るだけ濡れないように!とか気を使ってたけどさ。もうね。足元がね。滑走路に水が溜まるもんだからさ〜。ふう…。
今日の記事のカテゴリーを自動車・特種車両なのです。当日展示されてた自動車の画像を紹介しますね。















もちろん青空の下で見たかったけどさ〜。

こういうのはそうそう見れない展示です。毎回、かっこいい車は展示されてまして、毎回楽しんでますけど、ビニール袋かぶってるのは初めてみました。これはこれで…。

レアな画像がゲット出来たやもしれません。
気分だけでも上げていかねば。最早、滑走路を歩いてるんだか、浅い池を歩いてるんだが。防水スプレーをかけてあっても、ここまでどしゃぶってると無駄無駄無駄〜〜。靴の中でじゃぶじゃぶしてますもん。諦めた!もう濡れてもかわまん!かまうのはショルダーバックの中のデジカメと携帯電話だけ〜。

ようやく飛行機の展示場に到着しましたが…。
す・少ない…。これは〜〜。晴れた土曜日も同じ少なさだったのでしょうか?

ん?
どしゃぶりの日の数少ない利点発見!
滑走路が鏡面になってます。
これはこれでレアな画像じゃなかろうか?需要があるとは思えないけど。
しかし、もうちょっと雨脚が落ちてくれないと、綺麗な鏡面にならないな〜。
ってな事で、明日は別カテゴリーで記事立てします。もちろん「飛行機・ヘリ」で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市かにが沢公園の彼岸花開花情報2016.9.26現在

2016年09月26日 11時53分27秒 | 彼岸花散歩
今、開花状況を見て来ました。
撮影時間2016.9.26.10:12-10:28
開花状況は画像を見れば分かる!という訳で、画像増量で紹介します。





























見た感じ、既に見頃を少し超えた花が散見。おそらく見頃の最盛期は先週末。土曜日か金曜日と思われます。9月22日(木曜日)の祭日は雨でした。この日座間市による彼岸花祭りは今年は中止になりました。タイミングはバッチリでしたが、天候がバッチリでなく…。今日見に行ったらば、彼岸花が群生してる中に、彼岸花を詠んだ俳句がちらちらと立ててありました。今年の彼岸花を楽しみたい!と思われた方は、急いでかにが沢公園に駆けつける事をおススメします。所在地は小田急相武台駅南口から徒歩数分。公園に到着すると、北側の外周に到着ですが、かにが沢公園なその名前の通り高低差があるのですよ。公園の外周路に出ましたら、東側を道なりに進んで下さい。一番南側に小さな駐車場があります。そこで公園に入り、西側を北へ向うと西側斜面に彼岸花が群生しています。
アクセス抜群!お手軽に彼岸花の群生を楽しめるポイントはありそうでそうない。「関東 彼岸花 名所」で検索かけてもヒットしません。まだ有名じゃないので、知る人ゾ知る名所です。おススメおススメ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番人気〜

2016年09月26日 07時34分24秒 | 猫にゃん
横田基地友好祭に2016年9月18日に出かけました。基地に到着してすぐ、どしゃ降りになりまして…。
展示されている戦闘機の足元、つまり滑走路が浅い池に見える程に雨がたまるという…。ふう。楽しみにしていたオスプレイの姿もなく…。がっかりの状況でした。まあ、それでも画像は撮影したので後日紹介します。今日の画像は、ささくれた心を慰めてくれたネコ!

大人しかった!

大勢がネコに集っても悠然と塀の上で構えてた!まあね。道路が濡れてるので、動きたくとも動けないだけかもしれませんが。年配の女性がなでなでなでなで…。おばあさんが入らないように撮影しようとしても、なでなでなでなでが続いたので、止む得なく後でIphotoで目隠しで画像撮影することに。
ダンナが「野良猫だよ!(訳:いつまで撮影してるの?)」
でもさ〜。このネコちゃん赤い首輪してるんだけど?
更に人が集ってるのは、赤い首輪につけられたエアーフォースワンのストラップのせい。
まあ、おばあさんが邪魔で撮影出来なかったんだけども?もし赤い首輪がなかったら、あのおばあさん、自分ちに連れ帰るんじゃないか?という程に撫で続けてました。まあ、ネコちゃんがおとなしく撫でさせてくれたからそこだよな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白自販機

2016年09月25日 05時54分49秒 | 面白い自販機
久々に面白自販機を紹介します。
一つ目はビッグサイトにある自販機。今もこれかどうかは分かりません。

この夏、夏コミケット&創作同人誌即売会COMITIAに参加しました。そこで採取。

上の画像は西ホール。自分のスペースから外周に見えた一般列です。分かります?大勢集まるので、ぼったくり価格でも売れるのですね。結構沢山持ち歩いてるのを見ました。

萌えならなんでも金を払う大きなお兄さん達、ぼったくられて本望なのか?
続きましては、横田基地にある自販機です。

横田基地の中はアメリカ。でも缶の下にある価格は¥300・¥250・¥100と、日本の硬貨対応でした。

大勢が購入すべく並んでたので、人の切れ間に撮影しました。

日本の自販機とはラインナップがちと違う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座間市かにが沢公園の彼岸花開花状況

2016年09月20日 03時22分06秒 | 彼岸花散歩
先週の土曜日、毎日の雨模様が嘘のようにぽっかりと青空が広がった。
横田基地の基地祭に出かけるには絶好の天候でした。ところがところが〜!
ダンナ「今日、病院予約してるから〜」の一言で横田基地行きは中止に〜。あう〜〜っ。
ならば!と、ダンナが出かけるのを待って自転車を漕いで隣町へ。

到着時間は2016年9月17日、午前11時40分でした。一応、光の加減とか気にする方への情報です。かにが沢公園は知る人ゾ知る彼岸花のポイントです。なにしろアクセスがいいからね。なんと!小田急相武台駅南口から徒歩数分でかにが沢公園に到着です!



訪問した9月17日は、白色の彼岸花はほとんど見頃過ぎ。

ピンク系の彼岸花がちょうど見頃。
ん?

角度を変えて写してみる。
分かります?画像左上の彼岸花の上に、大きなクモがいます。去年は彼岸花にぶら下がるセミの抜け殻がフォトジェニックだったよ。

赤色の彼岸花は見頃まであと数日といった感じ。

場所によれば、赤色彼岸花も見頃になってます。こののぼり坂は彼岸花との距離が近いのでおススメです。
せっかくなので彼岸花のボリュームゾーンの開花状況を紹介します。

上から見下ろしてみた。

階段から撮影。携帯電話ではショボい拡大機能しかない。

公園の周回道路から見上げて撮影。

先程の上り坂を下から見上げて撮影。

以上、撮影時刻は午前11時まで。晴れた日も日陰部分が多いので、本格的に撮影を楽しみたい方は、三脚持参がおススメです。

撮影してる時は青空でした。まだ夏の名残りが残ってます。あ。ちなみに、この撮影ポイントはヤブ蚊がいるので、長袖着用がおススメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏マンションの大規模改修がありました

2016年09月18日 04時03分05秒 | 雑記
トップページは6月16日です。このタイミングで既にマンションは温室状態。マンション全体に覆いがかかってます。
まずはマンションの壁のタイルの状態検査。タイルが割れて中で漏水していたり、タイルと中に空間がある等を検査中。とってもうるさい。その上、作業員が日本人でない。たぶんベトナム人。しかも複数。ちょうど【不思議の国インド】のネーム作業中だったのですが、とても部屋であれこれしてる場合ではなく、相模原公園に逃げた!

7月7日の様子。
マンションの外壁にカバーがあるのに、更にビニールで覆って行く。
ペンキを塗るためなんだけどさ。



もっぺん書くけどこれさ7月7日。七夕当日。もうね。もうね。ここは温室の中かっ〜〜!!
工事が梅雨時期なものだから、雨の日は工事が中止になる。となると、予定がどんどんずれ込んでいく。いつ終わるの〜〜。
 


マンションの覆いがとれたのは、なんと!7月20日でした…。











この後、ようやく梅雨明けとなり猛暑が到来した訳ですがね。暑いハズなのに体感気温は温室の中にいた時の方が高かった!まあね。おかげさまで延々【不思議の国インド】の原稿描いていた訳ですが、フラストレーションは溜まりまくりです。
あと、涙がちょちょぎれそうなのは、ベランダに置いてるコンテナです。せっかくついたグラジオラスの花芽は、綺麗に咲かないまま終わり。この春かつてない程につぼみをつけたミニバラは、枝ごと変色して枯れて行く。これさ〜、数年前にデング熱騒ぎがあった時に、ベランダで蚊が発生するのはアカン!と思い、2/3にコンテナの数を減らしてあったんだけどさ。それでも多過ぎで、全部部屋にコンテナを入れなきゃならなくなって、日照時間が足りなかった奴から枯れていきました。なにしろひと月かかりましたから。管理会社ももう少し工事時期の配慮が欲しかったです。ある日突然「数日後から補修工事を開始します」って言われても、遅いんじゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節営業です!

2016年09月17日 04時42分29秒 | 雑記
先日、町田の本屋に新刊発売日に買い出しへ。
いやさ、近所に本屋が一軒もなくなって久しいんだけど、本好きはまだそこそこいる訳で。でも用がある時についでに本屋寄って買えばいいや!で手に入る程本は入荷しないんだよね。新刊売り切れ〜となって店員さんに尋ねても「次回入荷がいつか分かりません」と無情な答えが戻って来る。そんなの、WEB注文すればいいじゃん!と思うよね?それも分かってるんじゃ〜。でも本1冊買うのに送料も手数料も払いたくないんじゃ〜。欲しい本がゲット出来なかった時には負けた気になるんじゃ〜。
欲しい本があるならば、せめて発売日に本屋に行かないとゲット出来ません。
という昨今の激戦化してる本屋さんへ。ってかぶっちゃけ町田アニメイトへ。透明な本のカバーが欲しいんや!ポイントも欲しい。
幸い当日売りの本はゲット出来た。しか〜し!発売当日ゲットした本のコミカライズは7月に2巻が発売になったのですが、1巻が〜またしても売切れててしかも店員さんが「昨日売り切れたんですよね〜(苦笑)」とかとかとか〜〜っ!
これで2回目です。来月だっけ?コミカライズ3巻発売日にはおそらく重版かかるだろうから、こ・今度こそ〜〜!!
とまあ、嬉しいんだか悲しいんだか分からないまま街を歩いていたら、不思議な文言が目に飛び込んできました。トップ画像をご覧下さい。

あの〜
季節営業する業種があるのは知っている。例えば、かき氷屋とかたい焼き屋とか海の家とかとかとか。
しか〜しっ!人形屋も季節営業な業種だったとは!
いやね、製造は年間通じて計画的にやってるハズだと思うんですよ?酉の市の熊手とか年に数日しか買えないし。でも造るのはその年の酉の市が終わったらすぐに来年の干支を盛り込んだアレコレを造るんだろうな〜とか思うし。でもここは神社や寺に出る出店じゃないの!繁華街の路面店なの!思いきりが良過ぎでしょ?まさかの5月から10月まで人形のオフシーズンだなんて〜〜〜っ!!
欲しい本が買えなくてがっかりしてましたが、この画像をゲット出来たのはなんか嬉しい!さ。帰宅しよ!さっさと自転車を回収しないと〜。駐輪して2時間超えると無料じゃなくなるんだよね。ええ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗な空の画像

2016年09月16日 07時20分17秒 | 
ことしの関東の夏は梅雨明けが遅かったが、晴れた日も少なかった!
9月に入ってからは更に青空を殆ど見ない。たまに晴れても台風の風が残っていて自転車で散歩には不向きという…。
ええ加減、綺麗な空が見たいっ
そう思うあなたへ夏空コレクションをお届けします。
時系列で7月29日から9月9日までです。トップ画像は7月29日朝5時8分過ぎ

続きましては7月31日午後17時6分過ぎ

続きましては8月3日朝4時56分過ぎ

続きましては8月8日午後18時51分過ぎ

続きましては8月17日朝6時15分過ぎ

続きましては8月21日午後18時25分過ぎ

続きましては8月22日午後18時18分過ぎ

続きましては8月22日18時19分

続きましては8月22日18時22分

続きましては8月31日午前5時24分

続きましては9月9日5時29分

続きましては9月9日5時29分
最近は綺麗な空が少な過ぎて悲しい…。連休は明日のみ晴れるそうですよ?どこへ行きましょうか?や。横田なんだけどさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒雅叙園のロビーの壁は和美人が一杯

2016年09月15日 08時18分08秒 | 展覧会&観光施設&能楽
そもそもは目黒雅叙園で8月28日まで開催された【和の灯り×百段階段】展を見るために、券売機で並んでたら、トップ画像の和美人の壁絵が見えたんですよ。んで、展覧会会場を楽しんだ後、さっき見た和美人も近くで見ようとしたんですね。そうすると、まず目黒雅叙園のロビーにあるお土産コーナーが目に入りました。もちろん見るよ〜。こういうの好き〜。
でもさ、お土産コーナーはさっきの展覧会にあったお土産コーナーの方が素敵でした!ってか、ロビー階のお土産コーナーは価格帯が高いと見た!なので本当に見るだけで退場〜。
出口は入口とは別の場所で、そこの正面に中庭の日本庭園が見える場所。ひかれて窓際に向うと?
あれ??和美人の壁絵はあれ一つじゃなかったんや!ってな事で、並んでる和美人を追いかける。








ん?
壁絵はここで最後なんだけどさ〜。奥に何か展示物があるんだけど…。



楽しそうだね?ならば見るよ!楽しむよ!!

宝船かな?大漁船かな?

これ、知ってる!竿燈だよね。秋田のお祭のやつ。







これは〜?仙台の七夕かざり?平塚のやつは見た事ある。そういや、関西じゃ七夕まつりってやらないよね。

最後はこれ。
思いがけず楽しかった
帰宅後、目黒雅叙園のホームページを見てたら、竿燈・七夕飾り・宝船も【和の灯り×百段階段】の展示物だったようです。和の灯りの一環で、祭りの灯りって事みたい。
ええ〜〜??ここの展示見てた人って殆どいなかったけど?百段階段の部屋は大勢の観覧客がいたのに、おそらく知らないから見てないって事のようです。ちなみに金魚ちょうちんも山口県柳井市のお祭の飾りだった模様。
へえ〜へえ〜へえ〜〜。私の好奇心、今回もいい仕事したようです。
さて、JR目黒駅に戻らなきゃならんのだけども…。目黒駅から目黒雅叙園への道のりは急坂を一気に下ってきました。という事は、帰りはあの坂を登らねばならんという事で…。
暗い気もちになっていると?ロビーに無料シャトルバスの運行表がでっかく貼り出してあるのを見つけました。
ラ?ラッキ〜
そうだよね。目黒雅叙園といえば、結婚式場な訳で。ドレスアップした方々が集う訳で。そんな格好であの急坂を上り下りするのって苦行だし〜。ってな事で、20分毎に運行している無料シャトルバスで目黒駅まで〜。到着したのはJR目黒役の東口だった!行きは近いからと西口を使ったから気付かなかったんや〜。
久々の展覧会巡り。心のリフレッシュになりました。満足です!(大満足にならなかったのは、観覧客の多さですわ。江戸東京博物館は要改良を望みます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影絵が素敵

2016年09月14日 05時44分06秒 | 展覧会&観光施設&能楽
目黒雅叙園、一番上まで昇って来ました。ここは頂上の間です。
天井画は松岡映丘門下の作品です。前室・本間ともに格天井で、本間の床柱は黒柿の銘木を使用。(雅叙園のホームページより)

まず前室。ここは銭湯を造り込んでます。銭湯のペンキ絵師さんが富士山を描いてます。

室内には入れませんが、丁寧な造り込みされています。確か、煌びやかな展覧会でわざわざ銭湯を設置した理由の説明板があったハズですが、読んだけど撮影し忘れました。確か、「〜○○が銭湯で働いていたからオマージュです」みたいな説明を読んだ気が?
さて、前室はこれくらいにして本間の切絵作家さんの作品を紹介。
おもしろ〜いっ!

天井からぶら下がる動物達が、部屋の壁に動物の影が浮かんでます。お店の壁に鏡を貼って、写して数を多く見せる手法がありますが、素敵〜。









床の間にこんな使い方〜。素敵〜。
皆さんカーペットに腰掛けて切絵の動物を背景に記念撮影してました。いい笑顔です。
さて、百段階段という名前ですが、実は99段なのだとか?百になると完成するからわざわざ99で打ち止めにしてあるとかとか。
今回の展覧会は少し観覧客が多めでしたが、大満足でした。そして元の1段目まで階段を降りると、土産物コーナーが設置してありまして、ここがさ大充実してます。素敵〜。いつの間に和の土産がおしゃれになったのだろう…。
入口近くに設置された下足場でビニール袋に入れた靴を履く。そして豪華な黒漆と螺鈿細工のエレベーターに。ロビー階へ戻って来ました。実はね、券売機に並んでた時に廊下の奥にもお土産コーナーがあるのを見つけてました。そこが見たいっ!
いそいそと移動してると、壁一杯に和装美人が浮き出し絵になってます。素敵〜。明日はその画像を紹介します。ええ。まだ終わらんのじゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏑木清方って美人画の?

2016年09月13日 05時44分19秒 | 展覧会&観光施設&能楽
次の部屋まで百段階段を上がってきました。

綺麗な日本画美人の部屋にド迫力の蛇がとぐろを撒いています。
これ、島根県浜田市の「岩見神楽」の舞台で使ってる奴らしい〜。や。解説なかったんで推測です。



ちっ!少しでも離れた所から撮影しようとすれば、ピンぼけに〜。

さて、次次〜。部屋を出ようとして気付く。
清方の間ってもしや美人画の?
雅叙園のホームページによりますと、「美人画の大家、鏑木清方が愛着をもって造った落ち着いた静かな茶室風の室です。
特に奥の間の床柱は径一尺五寸の北山杉の天然総紋丸太でこのような逸材は今日、市場でもなかなか見いだせないものです。
周り廊下の北山丸太を扱った化粧軒、障子建具、組子など。細心の造りです。
扇面形杉柾板に四季草花。欄間の四季風俗美人画ともに清方の筆です。

これ、2間続きの天井。奥のは岩見神楽の造り込みで入れません。
本当は天井だけでなく、欄間の美人達を撮影したかったんだけどさ〜。上の画像の一番したに照明が写り込んでますよね?これで室内を照らしてあるので、ど〜にも写しづらく撮影に失敗してしまいました〜。鏑木清方の美人画が、部屋の四方からぐるりと見下ろしている。凄い体験が出来ます。ってか、すんごい贅沢な空間ですわ。こうね、鳥肌たったよ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和装がフォーマル

2016年09月12日 06時40分41秒 | 展覧会&観光施設&能楽
目黒雅叙園で開催された【和の灯り×百段階段】の続きです。今日紹介するのは静水の間(せいすいのま)。床柱に黄檗丸洗。格天井の秋田杉には池上秀畝の鳳凰・舞鶴、欄間四方には小山大月の金箔押地秋草が描かれています。次の間の天井及び欄間は橋本静水等の画伯によるものです。(雅叙園のホームページより)
今回の展覧会は、目黒雅叙園の百段階段にある豪華な部屋を、テーマを変えて展示してありまして、静水の間は衣装デザイナー有伽さんによる「今世和様衣紋」と銘して展示。
展示されてる衣装の数は少ないのですが、舞台衣装・コスプレ?・和装フォーマル等を提案します。という体だと解釈。そこに百段階段の豪華な部屋が衣装を際立たせる趣向です。



和装とはいえ、そこは現代風に手を入れてありますね。
 松竹衣装「歌舞伎衣装・連獅子」
でもこの部屋も照明を絞ってありまして…。ピンぼけ画像をまたまた量産してしまいました。以後の画像は雰囲気のみ楽しんで下さい。
 宮城県「黒漆五枚胴具足 伊達政宗所用(複製)」
こちら、スターウォーズのダースベイダーの外見のモデルになった、仙台の伊達政宗の鎧兜です。



全日本刀匠会「日本刀」平成の十本刀」
静水の間に隣接するのは星光の間(せいこうのま)です。
星光の間の奥の間の床柱は北山杉天然紋丸太で、次の間の床柱は槙出節、両室とも格天井及び欄間いっぱいに板倉星光の四季草花が描かれています。(雅叙園のホームページより)

こじんまり。
ここまで派手で大広間な部屋が続いてただけに、静水の間と星光の間は狭いです。そこに今回の展示会では小物作家さん達の作品が並んでます。

簪作家さんの作品。

ガラス職人さんの作品。「竜宮城の江戸硝子」

富山ガラス工房「作家7人によるアートガラス」
今ブログを書くために雅叙園さんのホームページを見てはじめて、この部屋に展示してある職人さんの作品の数々を知る…。展覧会を見に来た客が多くてじっくり見なかったのを反省。

この部屋は比較的観覧客が少なかったんだけどさ〜。

欄間も天井画も素敵だったけどさ〜。
 
ブレブレの画像にはため息しか出ないね〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫又〜

2016年09月11日 10時04分34秒 | 展覧会&観光施設&能楽
目黒雅叙園でこの夏開催された和の灯り×百段階段のイベントは撮影OKでした。昨日の記事に続きそのイベントを紹介します。今日は下から3つめの部屋。草丘の間(そうきゅうのま)【格天井の秋田杉及び欄間には磯辺草丘の四季草花絵、瑞雲に煙る松原の風景が描かれています】ここは妖怪絵師さんの手による「平成百鬼夜行立体絵巻」です。まず部屋に入る前に大きな封印紙が破れたつづらに白いネコがいます。
これですね。
気付いたんですが、この部屋の順路を猫又を追いかけて進むと立体絵本仕立てになっていて、ゴールは夜明けという趣向になってます。ではまず…。
 
この辺りは衝立に描いてありまして。
そこから妖怪1体1体を切り抜き百鬼夜行(猫又も混じってます)が草丘の間の床の間を練り歩く趣向。

雅叙園のホームページに紹介されている草丘の間は、豪華な和室の周りをぐるりと廊下がとりまいてる配置なのですが、妖怪を建て込んで遊んでます。
 


確かこの辺りに顔出し妖怪看板的な置物もあったんだよね〜。
あ。和室を取り巻く廊下の向こう側は、雅叙園のホームページによりますと、屋外が見えています。しかし展示物で全て塞がれてます。なんか出来のいいお化け屋敷ってこんなのですかね?





赤い丸いのは昇って来る朝日です。百鬼夜行もこれで終わり。

室内の照明が絞ってあって、ピンぼけ画像を増産してしまいました〜。やっちまった感溢れてる画像ばかりでしょ?

部屋を出る前に振り向いたらば、朝日に送り出されてた!

百段階段を上がります。指物師の…作品。ええ作品。凄いわ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする