あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

新宿御苑紅葉情報2017.11/11現在

2017年11月20日 05時30分17秒 | 新宿御苑
皇室菊花壇展→旧洋館御休所特別公開と、本日の新宿御苑訪問の目的は達成しました。ついでに紅葉具合を確かめたいのが大銀杏とプラタナス並木です。
一番人気の大銀杏は所々見頃だけれど、全体には緑が目立ってました。

2時に新宿御苑新宿門に到着して、そのまま見学したのでここらでおやつ休憩したい!と取り出したのはいつものあられです。私の実家で作ってるあられです。しかしだね。ベンチのある大銀杏は記念撮影してる人が多いんだ。特に外国人が嬉しそうにあちこちで記念撮影してるんだ。となると、私たちがベンチでおやつしてたら邪魔になるよな〜。といったんは取り出したあられをリュックに戻し、先にすぐそばの温室へ。
 
入ってすぐトイレ休憩に行ったダンナを待つ間、入り口に飾ってあった不思議な形の木の実を見てたらば、どこかのカップルが「ゴムゴムの実みたい〜」と言っていた。そんなん言われたら、もうゴムゴムの実にしか見えない。
画像では大きさがわからないと思いますが、両手で持たないと持てない大きさです。ちなみに、タコノキの実です。温室内に木になってるタコノキの実があったので、撮影してみた。
これ、日本にある木なんだってさ。え〜!!私見たことない!という日本人が大半。それもそのハズ。原産地は小笠原諸島。しかも固有種です。ところでこれ、食べられる果物かな?気になったのでWIKIで検索かけたら、「茹でて食用にしたり、植物油の原料にする」って書いてあった。どんな味かは書いてない。
温室を順路に従って歩いてたところ、途中で温室の外へ出るコースになっていた。あれ??

原因は台風で屋根が壊れたたから、安全上の措置らしい。どんだけすごい風だったのか?
プラタナス並木を目指し歩いてると、カエデ類では紅葉の早いタムケヤマが見えてきた。しかし、訪問した11月11日はまだほとんど色づいてない。
そばで珍しい花を見つける。
これ、何〜だ?答え:ビワの花。
マジです。6月末にオレンジ色の実をつけるビワはなんと前年の秋に花をつけるのだ。実が熟すまで時間がかかるというよりは、あの大きさのフルーツなのにでっかい種が大きくなるのに時間が必要なんではなかろうか?にしても、ビワの受粉を助けてくれる昆虫は何だろうね?もうハチは働いてない季節だと思うんだが、

見えてきました!プラタナス並木です。期待通りに紅葉してます。しか〜しっ!!太陽が〜〜。雲が〜〜。葉っぱの色がぁ〜〜!!プラタナスの紅葉観賞のポイントは、大きなぱっぱが散らばる地面と、プラタナスの奇妙な形の枝と白い幹のコントラストなんだけどね。晴れた日でないと堪能できないんだ。ションボリ〜。
しかし、今年の10月の異常気象のせいで、開花が遅れた秋バラが今頃見頃になってます。

思いがけない秋バラとプラタナスの黄葉のコラボレーション!!滅多にない季節限定の眺めです。浮かれてバラの咲いてる場所を1周してしまいました。
新宿御苑のプラタナス並木は左右に2つ。2本づつあるので計4本の並木です。そこにベンチが並んでる。大概恋人たちの語らいのベンチなんですが、空いてるベンチでおやつ休憩です。

まったり〜。これで太陽があれば〜と思いつつ。時計を見るとすでに午後4時を過ぎてました。ってか、どこかからホタルの光が聞こえてきた。そうか、もう閉苑時間か。
ゆるゆると芝生を新宿門へ。あっ!

前日の天気予報は強風と雨でした。だから一旦はお出かけを諦めたので、我が家を出たのはお昼ご飯を食べてから。だからね。新宿御苑の到着時刻が午後2時。閉苑まで2時間という〜〜。でも気づいた。雲がある荒れた日は、素晴らしい夕暮れになる場合が!しかも!!新宿御苑は空が広いのだ!うわ〜〜〜素敵〜〜。
蛍の光のメロディーに急かされつつもお視線は西の空に釘付けです。

大きなユリノキが紅葉してます。ガラパゴス携帯だと空に光の量を固定できなかったのが残念です。もうすこし空が暗めに撮影出来ていれば、夕空と大きな木の紅葉する願っても無いシャッターチャンスだったのに〜〜〜〜〜。ブログを書くにあたり、画像チェックしてがっかりしました。
閉園時刻の午後4時半をすこし残して新宿門に到着しました。

入苑時には気が急いてて気づかなかったけど、管理事務所側に菊人形が見えた。周りのテントでは撤収作業中でした。
これさ、二本松の菊人形なんだって。菊人形のモデルは、幕末の戊辰戦争で奥羽の二本松藩の守信玉砕線で、壮絶な最期を遂げた13〜17歳の少年隊です。白虎隊とは別。ってか、白虎隊とは違い、名前もない少年隊だったとか。「二本松少年隊」は後の世の人がつけたもの。そういうの、東北諸藩のあちこちであったんでしょうねえ。江戸は勝海舟と西郷隆盛が戦争回避できたけども。一旦盛り上がった薩長の戦闘意欲のガス抜きを東北が受けた格好だからな〜。
撮影時はすでに大分薄暗く、右奥で動いてる人はピンボケしちゃってます。思い立って訪問したものの、思いがけずいいお散歩になったわ〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の菊花展後編

2017年11月18日 06時11分07秒 | 新宿御苑
2017.11.11午後訪問。
大作りの次は江戸菊です。大作りの次に私が好きな菊花壇かも。

これまた1本の苗を27本に枝をのばして、円形に同時に咲くように育ててます。

すんごい技術です。江戸菊は色も形も変化が大きい。渦を巻いてるように咲く菊があると思えば、ど〜見ても和紙で作った造花にしか見えない菊もある。また雅な名前がついてんだ。これが。もううっとりです。でも香りはあんまりしない。

芝生に菊花壇。その2。こちらもドコモビルを背後に画像を構成して撮影したい。でもやはり午後だと逆光。ラッキーなことに太陽が雲に隠れたタイミングで写せた。まあ、太陽が出てないので菊花壇が日陰になり花色がわかりにくいんですが。次、行ってみよう。

一文字菊と管物菊

一文字菊は、長く幅広の花びらが円形に咲き、中央に丸い芯を持つ菊で、天皇家の御紋に似た形。なので、花びらも16枚前後がいいという。咲く姿に縛りがある菊です。別名「御紋章菊」とも言います。
管物菊は、細長い管状の花びらが、放射状に咲く。別名「糸菊」もしくは「細菊」この上家は、並んでるところを鑑賞するのがおススメ。私の手のひらより大きく咲いてるので、観覧客にも大人気。全部で200株近く展示してあるので、もうチョイまとめて撮影したかったけど、客が多すぎて諦めた。
肥後菊です。他の上家に比べて薄暗い印象が。理由はわからないけど、もしかしたら太陽の直射日光を嫌う菊なのかも?何度も新宿御苑の菊花展を見に来てますが、いつも肥後菊は見頃前だったんだよね。こんなに咲いてるところを初めて見た!

じっくり眺めていたら、ガイドツアーの人が来た。
「肥後菊は古いタイプの菊で、花びらが1本1本離れてます」
私は肥後菊ってまるで線香花火みたいだと思いました。楚々とした美しさだと思う。

最後は大菊です。てまりみたいでしょ?これ、「厚物」っていうらしい。

大菊の展示方法がね。角度を変えると印象が全然違います。黄色・白・ピンクの繰り返し。ここも全部で300本チョイあるので、離れたところから撮影したいところだけども、無理!人が多すぎ!朝一でないと無理でしょ?

美味しそうなデザートに見える。ふわふわ〜。
これで菊花展は終了。次は?と思ったら、ガイドツアーのおじさんが、「今日は旧洋館後休所の見学ができます。午後3時までですので、ご希望者はお急ぎください」とか!!
なんだって〜!!
いや、私は見学したことあるんだけど、ダンナは見たことないらしい。
今、14時47分!後10分しかないじゃないの〜〜!!
急ぐよっ!可能な限りダッシュです。もう若くないのに〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の菊花展前編

2017年11月17日 05時40分30秒 | 新宿御苑
2017.11.11午後訪問。
先月の事。香川在住の義姉が「11月にそっちに行く」と知らせが来たので、「ならばぜひ新宿御苑の菊花展を見て欲しい」と勧めた。1本の菊から500輪の花が咲く大作りの菊は一見の価値がある。他にはない作りなので、せっかくならばと勧めた。でもそれを今年自分が見てないのはどうなのよ?正月に会ったら話題になるかもな。マズい!と。先週の土曜に見に行った。
前日の天気予報は「曇り時々の雨。しかも風強し」。お出かけを一旦見送ったものの、我が家でお昼ご飯を食べてる時に窓の外に青空と雲が綺麗だったのです。で、ダンナに「今から新宿御苑見にいこう!」と誘って行ってきました。
出発が遅かったので、新宿門に到着したのはすでに午後2時です。券売機は複数あるけどみんな行列が!すごいなあ〜。
何はともあれ、お目当ての菊花展を開催してる日本庭園へ向かう。

春には上の画像の茶色の木は全て桜の花が咲く。

途中で、東北の作物や魚を使った燻製を売ってました。土曜だから特別なイベントをやってたのかも?

もう少し秋が深くなると、イチョウの黄色に埋もれてしまい気づかず素通りしがちなツワブキの群落が黄色く満開です。

日本庭園到着。

最初は菊の露地花壇。撮影時刻は14時15分。本当は上の画像の左手に、ドコモビルがそびえてまして、毎回ドコモビルと菊花壇を絡めて撮影してるのですが、完全逆光になっていまい、せっかくの菊の花色が全く映らないので、綺麗に見える角度で写してみた。

懸崖作り。全部見頃です。何回かこの菊花展を見にきてるけど全部咲いてるのを見たのはこれが初めてかも?

もうすぐ新宿御苑のカエデが真っ赤に色付きます。楽しみです。

次の菊花壇に到着。ここも見頃です。画像右から伊勢菊・丁子菊・嵯峨菊です。

伊勢菊

丁子菊いわゆるアネモネ咲き。外国人に一番人気の菊らしい。海外では菊は葬式に使う花らしいけども。日本ではそれに限定しません。

嵯峨菊 真正面から見るとしょぼいけれど、これは真上から見るために作られた菊なのです。
ハイ。想像してください。
今、あなたは狩衣(男性の場合)もしくは十二単衣(女性の場合)を着用し、寝殿造りの回廊を歩いています。ふと?庭に目を下ろす。庭では優美な菊が風に揺られていた。そんなシチュエーションで美しく見えるように作ってあるのね。
ガイドツアーの人と行きあいました。ひょいと耳に入った話に驚愕!
菊花展期間中に水やりはしません。ってか、できません
マジかっ!
菊花展は2週間にわたり開催される。期間中美しさを保つために?「水やり出来ない」というところがポイントか〜。

義姉に進めた大作り花壇に到着です。みんな笑顔です。

518輪。



518輪。すごいでしょ?上の画像の立て札の左に鉢から伸びる菊の茎は1本のみ!1本の菊から500輪咲かす技術もすごいけども。近くで眺めて、整然と並ぶ一輪一輪の菊花はどのような作業で並べられたのか?またまた技に驚愕。更には500輪超えの菊が全輪同じタイミングで咲かす技術ときたら超絶ですっ!これが神業というやつか〜。
菊花展後編に続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしきモミジとイチョウ

2015年12月21日 05時02分42秒 | 新宿御苑
新宿御苑の上の池のモミジの紅葉ポイントに到着です。既に何人もカメラを構えてます。私も参戦。

このポイントに到着したのは、2015年12月9日午後1時過ぎ。太陽の位置はほぼ逆光です。

ガラパゴス的な携帯電話で撮影してるからね。太陽の光が邪魔でした~。
何枚も撮影していくらが見られるのをアップします。

さて。実は休憩出来る東屋の裏の小高い場所に上がって撮影していたのですよ。そこを降りて見上げたらこんな感じでした。見る角度でモミジの色って変わるよな~。
さて移動です。次の紅葉ポイントは母と子の森ですが、その前に確認したいイチョウがあるのだ。

おおっ!見ごろになってるじゃん~。
上の画像をごらんいただいてお分かりのように、ここのイチョウは背は高いけれど周りにも木があり、温室前の大イチョウに比べて日当りが悪いのか、少し色づくのが遅れるのです。例年11月30日か12月30日に訪問してますが、見ごろには早い事も多く12月9日のこの日はどうだかな?と確認したら、嬉しい事に見ごろになってました~。









満足ですっ!
では最後に、母と子の森から落羽松(らくうしょう)を見て帰ろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑のモミジポイント

2015年12月20日 04時00分40秒 | 新宿御苑
日本庭園のモミジポイントでお昼兼休憩を楽しんだら散策再開です。

こちらお昼をいただいたベンチから見上げた画像です。こんなに綺麗ならモミジをゆっくり見上げていたいの分かるよね?
トップ画像の撮影ポンイントは、お昼を食べたベンチの裏~だけでは分からないので、茶室 楽羽亭の側です。ここは3月初旬にはハクモクレン。3月下旬にはしだれ桜のポイントでもあります。

訪問した時は、赤く染まったモミジが見ごろでした。今年は雨が多く、モミジの葉っぱが乾燥して枯れたようになってないのが嬉しいわ。



表から見ても裏から見ても綺麗です。



自分だけの作品にしたいと、次から次に笑顔で人が集まっています。
モミジの下にクマザサが植えてあります。クマザサは園内の他のポイントでも見た気がしますが、この場所が一番撮り易い。
さて移動です。

このポイントはモミジの一部に光が当たっていました。ってか、このポイントにモミジがあったのね。御苑のあちこちに紅葉ポイントがあるからさ。太陽が当たってドレスアップした特別な紅葉でないと既に撮影する為に近寄ってみよう!とも思わなくなってます。贅沢な事です。

あ?また紅葉スポットが!でも上の池の対岸なのね。え~と?どう行けば近いかな?





到着です。時刻は既に13時過ぎ。え~と?新宿御苑に到着したのが10時半だったから既に2時間半。お昼ごはん休憩したとはいえ、出来るだけ歩く距離を短くしたいという…。ハイ。疲れちゃった~。やっぱ、おろしたてのタウンシューズで新宿御苑は無謀だったか…。
いやさ。この秋の紅葉散歩は昭和記念公園に始まり、相模湖・宮ヶ瀬湖&ダム・奥湯河原とたっぷりハイキング込みだったのが敗因なんだけどね。履き慣れたタウンシューズの裏がツルツルになってしまったのだ!さすがに先月中には替えのタウンシューズを購入してあったんですが、降ろすタイミングがなくて12月まで引っ張ってたのです。新宿御苑なら高低差がないから~と安心して朝、始めて新品を下ろしたのですがね。しかし…。さすがに靴連れが…。何事も程度ってあるのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の秋

2015年12月19日 05時54分53秒 | 新宿御苑
2015年12月9日の新宿御苑です。
下の池の南のモミジ山を楽しんだ後、下の池に戻って来ました。
ふと?下の池に既に渡り鳥が浮いてるのが目に入りました。見れば下の池の周りは紅葉が綺麗です。

上の画像をよく見て欲しい。
水面に鳥の姿がないよね?
でもって不吉な波紋…。そうなのね。携帯電話のシャッターを押した瞬間に水鳥が潜ってしまいました~。
ここはひとつねばるか!
潜ってしまった鳥は諦めて、池の周囲を移動する。
あ!いたっ!!今度こそ~~。と張り切って撮影したのが本日の記事のトップ画像です。

さてと?またまた移動です。中の池へ。
定番の紅葉のメタセコイア越しのドコモタワーを撮影しました。しかし今年はまだ暖かくメタセコイアの葉っぱが多く残っていて、ドコモタワーが綺麗に撮れない~。
さ。次、行ってみよう~!





紅葉の綺麗な場所を探して移動します。

旧御涼亭から。ここからは綺麗に色づいた日本庭園を楽しめるのですが、当日は太陽の光が多過ぎてですね。帰宅してチェックした画像は空が白トビしてるわ。肝心の紅葉したフウの木もイチョウの黄色も白いわ~~。がっかり画像になってしまいました。買い直した携帯電話で撮影する場合、念のためにお気に入りの場所ではデジカメ撮影のダブル撮影した方が安心だわ。



一応角度を変えて藤棚で日本庭園テイストで撮影してみた。





旧御涼亭をモミジ越しに撮影します。この辺りにはモミジが何種類か植えられていて、こんな撮影も出来ます。



ドコモタワー。でもやっぱりモミジの葉っぱがまだ多過ぎたね。
さてと?ボチボチお腹がすいたので、パンと暖かいお茶でお昼ご飯です。
2色パンだけでは少し足りなかったので、あられも追加でしばらく休憩です。
いつだったかこのベンチでやっぱり降る様なモミジを見上げながらお昼ごはんしたなあ~。

やっちゃいました~。また~。
この秋の紅葉散歩は足元が平坦でない道が多かったせいか、タウンシューズが1年を待たず買い替え時期になりました。
もうね。シューズの裏がツルツルで、滑り易くなっちゃったのだ。さすがに足元が不安だと気軽に散歩に出かけられないのでいつものホーキンスのトラベラーに買い替えました。
同じモデルで同じサイズの同じ色のシューズに買い替えたハズが、ど~にも左足がぶかぶかします。
元々私、足のサイズが左右で違っていて、足の大きな右足基準で靴は合わせてるのですが、それにしても下ろしたてで靴がぶかぶか滑るのというのは不安です。
そこで、アマゾンでシューズのインソールを注文しました。
確か木曜の早朝に注文して金曜の夜に着いたんだけどさ。
やっちゃいました~。
インソールの注文の時サイズは気にしてメンズMサイズを注文したのですが、ソールのアーチ形をチェックし忘れてました。
私の注文したインソールは、ハイアーチタイプでした。私の足は扁平型なのでそれをウォーキングシューズに入れるのは悪手です。
返品です。本当はスタンダードなアーチか扁平足のアーチの商品と交換したかったんだけど、アマゾンの返品・交換システムで対応してなかったのね。アーチの形が違うと別商品扱いになるのか…。って事で、我が家に到着後12時間ちょいで返品するハメに~~。あ~、インソール急いでるんだけどな。
返品受付後の返金。それがアマゾン商品券になるみたいだからそれを使って再度扁平タイプを注文し直さなきゃなので面倒です。アマゾンの買物は結構失敗しがち。
ベトナムで水没させたデジカメのカバーを前回アマゾンで注文したのですが、店頭では既に販売停止になっていたカシオのデジカメ。アマゾンなら売ってるだろう?と探したらありました!それもたくさん…。
たくさんって??
サイズと値段だけで購入したらですね。デジカメとカメラケースを繋げるネジの位置がずれてたという…。
マイナーチェンジしたのか?モデルチェンジか??同じカシオのEXILIMシリーズなのに~~。
サイズは合うから使ってますが、それはウォーキング時にカバンの中でカメラが壊れない保護ケースとして。撮影の時にネジがあってないのを忘れてうっかりデジカメをボトッと落とす事既に数回。幸いまだデジカメは壊れてませんが、そう遠くない未来に悲劇にみまわれそうです。
アマゾンの買物は商品について尋ねたら答えが帰って来る店頭販売と違い、書いてある商品データーをよく確認して買わないとダメなのね。届いた品物を見て始めて失敗に気付くからさ~。購入時にチエック出来たらもっと楽に気軽に買物出来るのにさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑モミジ山の紅葉

2015年12月18日 05時54分29秒 | 新宿御苑
今年は11月が暖かかったので、12月に入ってもまだイチョウが落葉せずに楽しめました。
12月9日に起きたら青空が広がっていました。今年もあちこちへ紅葉を見に出かけましたが、「まだ早い~」場所が多く不完全燃焼気味でした。そこで紅葉の見納めに新宿御苑へ。
新宿御苑から入場。周回道路沿いに東へ。フランス式成形庭園の後、数々の写真賞を受賞した作品の撮影ポイント、下の池に到着です。

まずはメタセコイアとモミジと池の3つを一つの画面に撮影出来るポイントへ。
でもこのポイントへ到着したのが12時過ぎだった為か、今ひとつ太陽の位置が悪いです。これはアキマセン。
どんなに素敵なポイントでも太陽のドレスアップがないと一段落ちてしまうもの~。毎年のように新宿御苑の紅葉を撮影してるからね。チェックの目が厳しいの。
って事で、下の池の東のモミジのポイントへ移動です。



こ、ここもな~。太陽の位置がな~。毎年朝一にJR町田駅に帰省切符の売り出しの指定券予約をしてね。その足で新宿御苑に来るので到着は午前9時前後。同じコース取りで回ってるのですが、通常より1-2時間到着が遅れたぶん太陽の位置がいつもと違うのだ。
ん?あれは…。

11月30日か12月3日に訪れてるから定点観測の感じですが、今年は12月9日に訪問してるからですかね?いつもはまだ色づく前のモミジ山が賑やかなのです。それなら行ってみるか?

って事で、モミジ山に始めて立ち入りました。
上の画像はモミジの中に大きな幹の白い木がありまして、幹がモミジのキャンパスみたいだ!と思ったのですよ。





ん!?
何かが見えた気がする…。

日本人形ぽいのが紅葉を楽しんでました!

私が到着した時刻はモミジ山を綺麗に写せる時間帯だったようです。こうね。いろんな色に紅葉したモミジの葉っぱと。光と。影とのバランスがとっても素敵です。
もうちょっと撮影してみよう~。





カメラグループが到着したので撤収~。三脚をみんなかかえてるんだよね。でっかいカメラも。
私毎回思うんですが、「それ、重くない?」
数年前に脳梗塞を発症し、リハビリで随分回復しましたが、左半身に麻痺が出てね。病気になる以前と同じとはいかず、一眼レフは卒業し現在はもっぱら携帯電話で撮影しています。4月のベトナムの旅で愛用していた携帯電話をフエの川底に沈めてしまい、新しく買い直した携帯電話ですが、以前の携帯に比べて光に反応し易いんですわ。この日もあまりに天気が良過ぎて白飛びの画面を量産してしまいました。

さて、モミジ山を楽しんだ後また下の池に戻って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の大イチョウ

2015年12月17日 05時40分53秒 | 新宿御苑
毎年11月30日か12月3日に朝一番にJR町田駅に帰省切符の予約を入れて、その足で紅葉散歩に出かけています。小田急線を利用すると新宿御苑に行き易いので、何度も訪れていて温室前の大イチョウはほぼ定点観測です。
毎年同じ日に訪れているのに、見ごろには結構ばらつきがあります。
しかし今年訪問する予定だった12月3日は天候が悪く更にJR町田線の小机ー鴨居間で発生した架線切断事故のあおりで町田駅は大混乱。更に私鉄の迂回運転で小田急町田駅も大混乱。ってな事で朝指定席の予約を入れたものの混乱する大勢の人を見てスゴスゴと自宅へ引き返しました。でもさ、12月9日は晴れてたのですよ。ならやはり新宿御苑が見たい。さて?今年の大イチョウはまだ落葉してないかな?

うん。落葉がずいぶん進んでいる。まあ、しょうがないよね?でもここの大イチョウがとても大きいので、角度によればまだ綺麗でした。



皇帝ダリアは既に花がない!黄色い大イチョウを背景に写すダリアのピンクはとても綺麗なのにな。





さて?次はこの近くのモミジ。数々の写真賞を受賞した撮影ポイントです。

う~む。さすがにタムケヤマはモミジ類の中でも早い時期に見ごろになるので、落葉が進んでいました~。
さ。次行ってみよう!次はプラタナスの並木です。
ん?あれ??ここのポイントにモミジがあったっけ??



芝生広場の縁のトイレの側に、真っ赤に紅葉したモミジとオレンジのモミジがありました。
モミジの葉っぱは形が複雑です。枝と枝が重なり合いごちゃごちゃすると塊としての紅葉は綺麗だけど、ある程度枝の近くで撮影すると美しくない。葉っぱの形が分かる形で撮影出来ないかな?と頭をひねりつつ撮影しました。

そしてプラタナス並木です。
残念ながら大半の葉は落葉した後。しかも落葉した葉っぱは既に片付けてあり風情が足りない。

どう撮影するか?と??ふと足元に目を落とすと、地面に落ちるプラタナスの枝の影が面白く、地面を多めにとっての撮影です。
さて?次は、やっぱり数々の写真賞を受賞してるポイントの池とメタセコイアとモミジの色が競演するポイントへ向おう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の紅葉2015/12/9現在

2015年12月16日 05時35分36秒 | 新宿御苑
今年はもう新宿御苑の紅葉に見に行くつもりはなかったのですが、うっかり御苑のブログを見たらとっても綺麗だったのです。今年は11月が暖かかったから、訪問した12月9日はまだイチョウが綺麗でした。つまり、イチョウの黄色もモミジの赤も両方綺麗でした。ってな事で御苑の紅葉画像をアップします。

当日。小田急の最寄り駅に着いたらば、電車が遅れてた!うそ~~んっ。
原因は本厚木と愛甲石田の間の踏切内に車が取り残されてしまったから!何してくれてんねんっ。
やってきた電車は近年稀に見る混み具合でした。もうね。背中から圧されて骨盤がすんごく痛いです。そんな中に途中から乗って来たのはなんと!!赤ちゃんを抱えたお母さんっ。
うわ~~~。マジかぁ!!もうね。決死の覚悟で気合いを入れて空間を確保してました。何考えてるのか!?赤ちゃんを連れてきていい場所ではありません。周りでたってる人はもう頑張ったよ!若いお母さんは気付いてないだろうがねっ。新宿駅に着いた時には突っ張っていた腕がぁ~~~私の腕がぁ~~っ!という有様でした…。つ・疲れた…。まだ御苑に着いてもいないのに。
気を取り直しとぼとぼと御苑方向へ歩く。
と?見えて来ました~~っ!!黄色く染まった大きなイチョウの木です。

当日は青空です。もうね、太陽が頑張り過ぎて白トビした画像を一杯量産してしまいましたよ…(おおう)。



入場は新宿門から。すぐにモミジの見所があります。一部、モミジの下で水仙が咲いてます。水仙とモミジのコラボ画像が撮れるのも何気にレアかもね。

モミジを追いかけて進むと?冬咲きのサクラが見えて来ます。うち一番花数が多いのはヒマラヤ桜です。

こちらでもサクラと紅葉のコラボ画像が撮れました。

まあ、奥に見えてオレンジの木はモミジじゃなかったのですがね。

ここから赤や黄色の紅葉に引かれて園内をふらふら歩きます。
つーかさ。新宿御苑の芝生は冬になると紅葉するタイプの芝を採用してるのね。春はここ緑色だったと思うのね。

とはいえ、絶対外せないのは温室前の大イチョウです。新宿御苑に紅葉を見に来たならば、絶対に外せませんっ!
大イチョウの手前の木には既に葉っぱが残ってません。でもこれ大きいなあ~。
ここまででっかいと、ただの木じゃないみたいです。

葉っぱは残ってませんが、何か枝に残ってました。これはこれで素敵でしょ?
やや。それより大イチョウに黄葉はどれだけ残ってるのか?

ーー微妙?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑の紅葉2014.12.3現在

2014年12月16日 01時33分25秒 | 新宿御苑
皇居・乾通り通り抜け&北の丸公園のモミジ&靖国神社のイチョウ並木ときて、JR中央線市ヶ谷駅から乗車しました。この時点でまだ13時を過ぎたばかり。万歩計を確認すると、1万歩を過ぎたばかりです。ここで終了するにはちと惜しいっ!まあ皇居参入でそこそこ行列してたので、歩数は少なめですが結構疲れてます。けどけど~~~。
JR千駄ヶ谷駅で降りちゃった…。もういい年なんだからな~、詰め込み散歩は大概にしろよっ!!
JR千駄ヶ谷駅の改札を抜けたら、後ろから「新宿御苑はどういけば?」との声が聞こえてきました。よって「私も新宿御苑へ行くので案内しましょうか?」と。オバさん2人を案内して出発です。
オバさん「いや~、助かりました。何年ぶりかで来たら分からなくて~」
私「千駄ヶ谷門から入るのは少し分かりにくいんですよね~」と和気あいあいと歩きます。と?後ろでオバさん達の相談が始まりました。
オバさん1「ねえ。年齢の分かるもの持って来た?」
オバさん2「え?あ!割引っ!?あったかなぁ~」
おいおいおい。
私「割引ありましたかねえ~??でも新宿御苑の入園料は元から安いですよ?確か大人200円だったような…」
オバさんズ『えっ!?そんなに安いのっ!!』
オバさん的には安さにびっくりだったようで、「なら割引なくともいいわねえ~」「近いのにもっと来ればよかったわ~」とか言ってます。なんでも”今年の紅葉はまだ見てないねえ”という話になり”どこか紅葉を見るに良い場所は?”となり新宿御苑を思い立ったそうです。何かテレビの番組かニュースでも見たのだろうか?となると。「どこかおススメは~?」という事になる。
私「一番のおススメは温室前の大イチョウです」
オバさん「そうなのっ?なら絶対いかないと!」と気合い入ってますが
私「ちょっと心配なのは、大イチョウの見頃は早めなんですよ。今日は12月3日だからちと遅めなんです。でも新宿御苑の樹は大きいから見応えありますよ。紅葉の赤や黄色を目指して歩いてみてください。あと池がありますから、そこの周囲もおススメです」
あ。千駄ヶ谷門が見えて来た。
券売機を見るに、シルバー代金はやっぱナシだね。
先に入園の改札を抜け、オバさん達に12月のみどころチラシを確保する。
私「ここが現在地で、おススメの大イチョウはここ!あとはお好みで。じゃ私はここで」と。オバさんらと別れて散策開始です。

まず向ったのは下の池。
一番有名な赤モミジは既に見頃を過ぎてましたが、池の小さな島に立つメタセコイアは見頃でした。

この時期大人気のスポットです。
次はプラタナス並木。

こちらも既に落葉が進んでます。大きな葉っぱを踏んで歩く楽しみは今年はナシだな。やっぱ今年の季節の進行は例年に比べて少し早いんだね。毎年11月30日か12月3日のどちらかで新宿御苑を訪問してるから最早定点観測ですわ。
次は…。
う~む。オバさん達に一押しした大イチョウは、遠目で見ても既に大分落葉が進んでます。おそらく地面に黄色いじゅうたんが分厚く広がってる模様。大イチョウのそばのオレンジ色の手向山も今年は終了しちゃってるな~。
……パスじゃ!勧めておいてなんだけど、植物は一期一会だと割り切って、今見頃の紅葉へ向います。

大イチョウにはかないませんが、このイチョウも結構な大きさ。

そしてドコモタワーがよく見えるポイントです。鮮やかな黄色に吸い寄せられて、カメラを抱えた人々が集います。
前方に見える煉瓦色は、メタセコイアか?確認に行ってみた。

たぶんそうだった!太陽の光を透かしてみれば、煉瓦色がよくわかります。
さて、テンション上げ上げの所へ残念なお知らせが…。
携帯電話の充電BOXの上一つぶんは白いのに今気付いたっ!!
うわ~~、これいつから白かったんだろうか??
やっぱ皇居乾通り一般公開&北の丸公園のモミジとイチョウ&靖国神社のイチョウ並木とモミジと既にだいぶん撮影してるので、電池の残量がヤバいんです。以降、撮影枚数がぐんと減ってしまいました~。凹む…。





去年綺麗だった四阿がある池の側のモミジは今年も綺麗でした。でも裏から太陽を透かし見れた小高いポイントは進入禁止になってました。太陽の位置が悪く携帯電話だとどうやっても太陽がフレアになって入ってしまうので諦めよう!新宿御苑は広いんだから、1ポイントにこだわらなくとも問題ナシ!

森の中のイチョウポイントを抜けると、新宿門はもう目の前です。

ふだんは新宿駅に到着して御苑まで徒歩で移動するので最寄駅は新宿門となります。今回はいつもの入りじゃなかったので、ふだんと違うまわり方になりました。まだまだ見所は一杯のこっていますが、携帯電話の電池が切れそうなので撤収することに。

さようなら新宿御苑!次は桜の季節ね~。
ってな事で一路JR町田駅のみどりの窓口へ、1月3日の新幹線の指定席が無事取れてますようにっ!!いや~、今回は8時過ぎに予約票を取りに行ったら、既に55番だったんだよね。希望の新幹線のシート、残席残ってるかな~??

おそるおそる行ってみると、無事にゲット出来てました。今年は取れませんでしたの×の付いてる人は少ないわ。やっぱ曜日の並びで帰省の日がバラけたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑で八重桜

2014年04月24日 05時36分19秒 | 新宿御苑
JR市ヶ谷から中央線で千駄ヶ谷へ移動。こちら側から入場するのはいつぶりか?千駄ヶ谷門から入り新宿御苑に到着です。まずは散策前にお昼ごはんです。どうせならば、桜が美しく見えるベンチを確保したいっ!と。向かいましたのは桜園地です。

3月28日に訪問した時は、まだ早咲きの桜しか咲いてなかったのに、あれから10日程で園内は春本番!という程あっちでもこっちでも桜が咲き乱れています。もっとも、新宿御苑も皇居乾通りや千鳥ヶ淵と同じく、ソメイヨシノは既に見頃を過ぎていましたが、ここには八重桜も多く植栽されているのです。

訪問した4月8日にちょうど見頃を迎えていたのは、八重咲きの一葉という品種。この桜は広い御苑のあちこちにありました。
桜園地は様々な品種がありまして、中には既に葉桜になりつつある木もありました。

そんな桜は、地面に桜吹雪を描いてます。

見頃の桜の下ではお花見の宴会を楽しむおばさま達の姿も。

ちょうど桜園地に沿う散策路に並ぶベンチが一つ開いていたので即確保です。ンでもってようやくのお昼ごはんです。

いつものパンとVAAMです。ここでしばらくぼ~っと花を愛でてまったりしました。
さてと!お散歩再開です。といっても、人波に疲れ過ぎたのか、今日はなんだか疲れてしまいました。もうね。撮影ポイントは数あるのですが、全部回る気力もなく、足の赴くまま花に釣られて歩きました。

12月始めにこのポイントに来ると、大勢のカメラ愛好家が紅葉のベストショットを狙ってるポイントです。もう新緑の季節なのね~。若葉が優しい緑です。
ン?なんか咲いてるような~?気のせいか??

近づくと、確かに花が咲いてました。これは鬱金桜です。









もう疲れてしまったので、最後に楽羽亭のところのしだれ桜を見て撤収しました。

ちなみに、新宿御苑ではアルコールの持ち込みは禁止です。入口で持ち物検査があるので、お花見を新宿御苑で~と考えてる方は注意して下さい。
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿御苑で早咲きの桜見物

2014年03月28日 21時05分46秒 | 新宿御苑
昨日、一昨日と天候が悪かったけど本日(2014年3月28日)は一転青空が広がりました。なので新宿御苑へ花見に出かけました。
と。早咲きの彼岸桜やしだれ桜が見頃を迎えてます。は・早い~~…。
新宿門に1時半頃到着です。そこから時計回りに園内をそぞろ歩きをします。
既にハクモクレンがさかんに散っちゃってますぅ~…。

こちら、新宿門の正面に見えるハチジョウキブシに並んで咲く早咲きのヨウコウです。この陽光は少し赤みを帯びてます。

花壇には満開のクリスマスローズですが、桜に浮かれて注目度は低いです。奥に見える赤みの強いのがコレ。
ヒマラヤ緋桜です。

秋には大イチョウで賑わう丸花壇。今はヨウコウと大島桜のコラボが楽しめます。

こちらも赤みが強い桜で、横浜緋桜です。大温室の前は新宿御苑でまだ若い桜が植えられてます。新宿御苑は背の高い木が多いのね。桜も頭上高くで花を浸ける木も多いので、この辺りの背が低めな桜は嬉しいです。
温室から玉藻池へ移動です。
今、一番コンディションの良い高遠小彼岸桜です。
寒緋桜は、下の池と中の池の中間に植えられていて、今、一番見物客が多いポイントです。

しだれ桜は人気の撮影スポットです。


桜園地は桜の種類が多いです。いつだったか、あっこさんと共に桜の季節に新宿御苑を訪問しました。その時と同じベンチの隣のベンチでパンとVAAMでごはんです。

最後の芝生公園へ。ここにも早咲きの桜がありました。これは…小彼岸桜です。それがトップ画像です。
新宿御苑は種類豊富に桜が植栽されています。桜の季節はまだ始まったばかりです。
関東旅行 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋とモミジをコラボ

2014年01月13日 05時18分36秒 | 新宿御苑
ススキの画像をゲットした後、橋を渡ってると視線の先に赤く色づいたモミジがあったのです。
あれっていけるかも??
早速いってみる。
でも問題が1個あるんだよなあ~。
問題、それは太陽。
太陽は紅葉を照明を当てて美しくドレスアップさせくれるのですが、画面に太陽が写ると大概ダメダメな画像になっちゃうだよなあ。
ま。挑戦してみるか!

実は分かりにくいけど、画像中央奥に橋がある!でも画像で「分かりにくい」とか言っている段階でダメ画像だね。

ならば、さっき渡ってきた橋を取り入れて撮影です。
ン。いい感じです。でもこれが限界。なぜならば、太陽の位置がどないもこないも。左手でカメラに映り込まないように手で影を作りつつ撮影してるんですが、しょせん手だも~ん。無理っ!!
そうなのね。画面に影を遮ってるハズの手が映り込んでる画像も出来ちゃった!!
も。疲れたっ。
途中で休憩がてらパンと熱いお茶でお昼したのですが、ボチボチ撮影に飽きてきてしまったようです。
も。ね。集中出来てないの~。
こうなると粘ってもナイスな画像は撮れない!だから引き上げがてらラクウショウの紅葉を見に行く事に。
したらば、母と子の森がいい感じに色づいてたんだよねえ。

母と子の森にも小さな水辺があります。でも訪れた時は小雨がイカンかったのか、浅い所はほとんど干上がってました。上の画像と下の画像、実は真ん中に池があるのですが、水は汚いわ。水量は少ないわ。で。池を写すのは諦めます。

落羽松周辺も綺麗に色づいてました。でも時間帯がイカンかったようで、ナイスな画像をものに出来ませんでした。
もう新宿門へ引き返そうと歩いていたら、あれ~?あそこが黄色い。つーか、あそこにイチョウがあったっけ??
黄色に誘われて見に行くと…。





例年新宿御苑へは11月30日に訪問してます。2013年の関東地方の紅葉は早かった。だから正直12月3日に新宿御苑を訪問してももう紅葉の見頃は過ぎてるんじゃ…。と思ってました。
例年と違うから、いつも見頃の場所に行ってももう見頃は過ぎてたのですが、いつもでない場所に見頃の木があったんです!
あ~、感動だわ~。これだから植物って凄いよな…。

さてさて。さすがに疲れた。もうヘロヘロ~。つーか、携帯電話の残り電池量が…。
今度こそ撤収です。

まだ午後2時にもなってないけれど、撤収!
新宿門の入口は、大きなイチョウが太陽の光を受けて綺麗な黄色でした。ンでもってこの後町田駅に引き返し、朝予約した1月3日の帰省切符の指定席券を無事ゲットして帰宅したのでした。も。大変。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

影と紅葉のコラボ

2014年01月12日 06時05分55秒 | 新宿御苑
う~む。写したい完成形は頭の中にあるのだが、携帯電話の能力がついてこない。
この場合能力というのは、携帯電話本体の能力なのか?それとも私の携帯電話使いこなしの能力なのか??
ともかく、目の前に広がる綺麗な紅葉と、台湾から贈られた中国風味の旧御涼亭を影にして額縁にする画像を撮影してみた。



どうだろうか?綺麗だけども、せっかくの紅葉が光で白く飛んでるんだよね~。せっかく紅葉シーズンの盛りなのに観光客が全然いないチャンスだったのに…。残念無念。こりゃもうきっぱり諦めて、綺麗な紅葉画像の撮影に戻ります。
ンでは画像を貼付けて行きます。







疲れたのでパンと熱いお茶でお昼です。新宿御苑はあちこちにベンチがあるので便利です。

この辺りはカメラ愛好家に大人気。つーか、カメラ教室をやってるのかな~?グループの先生とかいるのね。お昼ついでにおやつも食べて体力回復です。
ふと。11月の始めに菊花展を見に来た時の事を思い出す。確か、この先にススキがあったような…。
ススキの画像をゲットするぞ~!!オー!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

池に空を写す&ドコモタワー

2014年01月11日 05時49分32秒 | 新宿御苑
続きです。昨日も池に反転する空の画像を紹介しましたが、今日もまた池に反転する空の画像です。だって、新宿御苑の池は大きいんだもの~。
では早速。











どだ?
本当は池に浮かぶ渡り鳥の画像とか撮影したかったんだけども…。訪問した12月3日はまだ渡り鳥の数は少なかったんだよな。
さて。ついでに、アレもやってみよう!
そう、春、桜を撮影に来た時に凝っていたNTTドコモタワーとのコラボです。
どないだ~?







楽しい~~。美しい~~。
人気ブログランキングへ
冬も本格的になりお日様は低くなった。日没も早いのね。
昨日、町田へ出かけた帰り道。いつものごとく自転車で行ったのだけど、帰りは正面に太陽がありました。
先月より自転車の法律が変わり、歩道・車道にかかわらず逆走はダメ~~っ!となりました。
ちっ!
行幸道路は南側の舗装が狭くて駐車する車もあって走りにくいんだよな~。とはいえ、行幸道路ではたまに警察がネズミ捕りをしてるポイントもあるので私はちゃんと左側を走るわ~。と。普段、走りなれない左の車道を進んでました。右に自動車も並走して。
やがてTUTAYAの信号が見えてきた。
ン~??自転車は車道をいく場合、更に左にある横断歩道の自転車の所を進むんだっけ??
と。迷った私は減速しました。
並走していた自動車はそのまま直進。その時!!
まわりの空気が凍り付きました。
横断歩道には信号待ちの自転車がありました!
ハっとなった。信号をよくよく見ると、直進の信号は赤です。
つまり。私と並走していた自動車は、赤信号で直進したのです。ええ。信号無視!!
あ~ヤバかった~。もうちょっとでついてく所だった~。
左右の青信号では、どっちも自動車が止まってて、既に動き出す所だった模様。ちなみに北側にいたのは消防車。団員達の表情まで覚えててる!
もちろん信号無視した車が一番悪いんですが、晴れ渡っていた昨日は、特に太陽の光が強かった。まるで沙漠の太陽の如く。強烈な光で夕暮れ手前。となると、信号はもちろん歩行者の姿も見えづらいんだよ~。こうゆう時はよくよく注意しないとイカンなあ~。つーか、しばらくはこの道通る時には時間帯を変えようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする